2018/07/28(土) 晴れ +20.1→+28.6
………………………………………………………………………………………………
主症状1)重い
ここ1ヶ月くらいの間に、メインのノートPCの動作が急に重くなった。
つないだだけで、ランダムアクセスメモリ(RAM)が59%とかになるようになり、
(8GB乗せているので、こんなに使うわけがない)
Internetを開くまで、んにゅと1~2拍余分にかかるようになり、
いくつかウィンドウを開けていると、固まって閉じられないこともしばしば。
主症状2)ファンが唸る
いつもは、ファンの動作音が殆どない機種なのに、度々唸るようになった。
唸る時間が気になるくらい長くなった。
バックで、負荷がかかるアップデイトでもしているのかと
覗いてみるも、何も作業はしていない。
ちなみに、当該機のOSはWIN7pro(WIN8 64bitを正規ダウングレード)、
CPUはインテル Core i5-3340M vPro プロセッサー
動作周波数2.70GHz(最大3.40GHz)
メモリは8GB、HDD750GB(Serial ATA、5400rpm)
2013年の機種だけど、スペックはそう悪くない。
もう1機、1年前に買ったノートがあり、そっちのスペックは、
WIN7pro(WIN10 64bitを正規ダウングレード)、
CPUはインテル Core i5-6300U vPro 2.40 GHz
動作周波数2.70GHz(最大3.40GHz)
メモリは8GB、SSD:256GB(Serial ATA)
2機ともスペックは似たようなものだけど、後機のほうが、SSDな分、立ち上がりは早い。
ただ、こっちも、ネットに繋ぐと若干重くなり、時々唸る。
■長くなるので続きは閉じます。^^
作業-1)ブラウザをgoogle-Chromeに変えてみる
重いのはInternetにつなぐ、IEのせいかと、Chromeに変えてみるも
変化なし。なので、なれているIEにすぐ戻す。
作業-2)HDD使用量を削ってみる→デフラグする
前機種の、データを外付HDDにバックアップ。
これまでの1/10くらいの量(10GB程)にして、
使っていないソフトも削ってからデフラグ。
これで、少し軽くなったと思いきや、数回立ち上げているうちに同じ症状が出る。
作業-3)スタートアップをチェック
スタートアップに余分なものがあるのかと、覗いてみるも特に不要なものはないよう
(タスクバーの上で右クリック→タスクマネージャーを起動→サービス欄を見る)
別症状1)Internetに繋がらなくなった、復元もできない
タスクマネージャーから戻ってみると、タスクバーの色が、変わっていた。
(個人設定で「やまぶき」にしていたのが、灰色に)
・インタ-ネットに繋がらない
タスクマネージャーでは、なにもいじっていないけれど、
何かうっかり消してしまったかもと、「システムの復元」を試みる
すると「ボリューム シャドウ コピー サービス 」が動作していないから
復元ができないよーというようなメッセージ
さっきうっかり停めちゃったのかなと、
スタートアップのサービスの中を探すも見つけられず。
ネットで検索すると(もう1台PCがあるありがたさ)VSSというのがそれらしい。
作業-4)スタートアップのVSSを再開する
VSSの上で右クリック→作業の開始→確定するため、PCを再起動
別症状2)Background~エラー1068が出る
VSSを再開したので、Windowsのアップデイトをしてみようと試みるも
今度は「「Background Intelligent Transfer Service」(BITS)が
動いていないので、データ取得ができない、とか言うようなメッセージ
しかし、サービス一覧に「Background Intelligent Transfer Service」も
「BITS」も見当たらず。
またまたネット検索で、戻す方法を検索
作業-4)BITSの依存関係情報を削除
コマンドプロンプトを起動(キーボードのWindowマーク+Rキー)
出てきたフォームに「sc config bits depend= RpcSs」と入力→OK
下記のメッセージがコマンドプロンプトに表示されたら成功。
[SC] ChangeServiceConfig SUCCESS
が、出てこず。不成功だったらしい。
次に、「レジストリから直接スタートアップの設定を行う」という方法があるようでしたが
レジストリいじるのは面倒&怖い
作業-5)msconfigでデフォルトに戻す
ここで、ふと思い出し、コマンドプロンプトを呼び出す(キーボードのWindowマーク+Rキー)
「msconfig」と入力→OKで、これ↓が出てきます
上記のとこ「通常のスタートアップ」にチェックを入れて、PCを再起動。
つまりは、「色々いじっておかしくしちゃったヤツを初期設定に戻した」というわけ。
で、めでたくタスクバーが元の「やまぶきいろ」に
スタートアップのVSSもBITSも平常運行。WINのアップデイトもできました。
ああ、バカバカ。こんな回り道しなくても、最初から、これをやればよかったんだ!!
最近のPCはトラブルが少ないので、「困った時のmsconfig」すっかり忘れていた。
しかし、主症状のPCの唸りと、重い動作は、未解決。
結局、自らの操作ミスで(たぶん)、スタートアップトラブルを引き起こし、
それを元に戻しただけという結果に終わりました。
本命の原因究明は、時間ができた時に取り掛かってみます。