9/16-夏野菜のカレー

9/16(土) 晴れ +12.2→+20.2
………………………………………………………………………………………………
2時間だけと、午後から庭に出て、植え替えやら、土替えやら、
ついついあれこれ。結局5時近くまで庭にいました。
途中で様子を見に来たおとさんに下準備を依頼。
お米を研いで、飴色玉ねぎを作る所までやっておいてくれたので大助かり。
昨夜、柔らかくなるまで煮ておいた、牛すね肉を使って
手持ちの夏野菜とで、1時間弱でカレーとサラダの出来上がり。

■夏野菜のカレー
(牛すね・玉ねぎ・人参・トマト・ズッキーニ・なす・ピーマン・インゲン・ブロッコリ)
■サラダ(レタス・きゅうり・トマト・チーズせんべい・茹で卵)

9/15-外食@天丼

9/15(金)晴れ +13.3→+21.5
………………………………………………………………………………………………
敬老の日のプレゼントを買いに行ったついでに、食べてきました。
表から見たらこうですが

横から見たらこのボリュウム

えびx2、キス、なす、シシトウ・小エビのかき揚げ
熱々、幸せ

夕方の天ぷら屋さんは、リタイアメント世代の夫婦がほとんど。
隣の席の同年代と思しきご夫婦の奥さんが、食べ終わって「ああ、楽しみが終わっちゃった」
と笑いながら、ご主人に漏らしたのが聞こえて、
我々も思わず顔を見合わせて、微笑ましくニッコリ。
口に出さなかったけど、わかるわ、それって感じ。
揚げたての美味しい天丼。
家庭では、特に作る人は、なかなか食べられないですからね。
リタイアメントならではのささやかな楽しみ。

今日も又母にリクエストを聞いたら「天丼をお願い」だって。
好みが似ているというか、食べたいもののタイミングが合うのは、
親子だからか、同じものを食べているからか。食の老化がない母で助かります。
ということで、同じものをお弁当にしてもらいました。

9/14-着物6回目

9/14(木)曇り +15.1→+21.8
………………………………………………………………………………………………
5月9日以来の着物外出でした。
庭熱に反比例して着物熱は低下気味で、結局、今年は、夏物を着ずじまい。
今日を逃したら、単衣も着られずに終わりそうということで、早め準備で
着物気分になるべく、昨日のうちに、組み合わせ考え、半襟もつけ替え。

着物はタッサーシルクと栗眉の紬。
ちょうど前回の5月9日に着た袷の着物の色違いです。
どっちも写真では、実際の色が出難いのですが、袷のほうは、渋い黄色、
こっちは裏葉色といった感じの色です。

帯は、初めて締める、ゾウさん模様の八寸
帯揚げは、絽ちりめん。色は着物の方にあわせました。
帯締めは、珍しい単衣用とのことでした。随分前に買ったのに、なかなか出番がなく。

半襟も絽縮緬で、半分夏

扇子も夏寄り、鯉の模様。
*このバックに写っている着物の色がホントのに近いです。

草履はパナマ。バッグは山葡萄のツルで、これも夏寄り

なのに、この9月限定の背守りをつけたいばっかりに、単衣の羽織も着ました。

で、着付け終わって、鏡を見ると、馬子にも衣装
日本の女はやっぱり着物がいいわ、特に体重も年齢も多い人、と思った次第(笑)。

オマケ:これは、ゴムの両サイドにクリップが付いている簡易タスキのようなもの

たもとの後ろを挟んで、帯の中を通し、もう片方のたもとの後ろを挟さんで使います。
着物で食事の時(特にビュッフェ)持っていくと、袖が邪魔にならずに何かと便利。
首にかけて、ナプキンをよだれかけのように使ってる人もいます(笑)

久しぶりの着付けで、手間取るかもと早めに支度に取りかかったら、案外早く終わったので、
持ち物撮影などしていたら、結局いつも通り、ギリギリになっちゃいました。(^^ゞ

今日の集まり場所は、京王プラザの地下の「あきず」

35周年記念御膳というのにしました。

煮物や天ぷらがちまちまついて

握りと、小さいちらし寿司

お菓子とコーヒーも付いて、1,800円とお得価格でした。

9/12-あんかけ焼きそば

9/12(火) 雨 +15.5→+18.1
………………………………………………………………………………………………
明け方からの雨で、肌寒い1日でした。
上下ヒートテックの上から長袖シャツとパンツ。
しっかり足首上までのソックスも履いて、ちょうど良いくらい。
ヤダヤダ、ヤダけど、もう秋なんだ、
半袖を着る日はもう来ないんだと、諦めの早いホッカイダー
けっこうな雨降りにも拘らず、園芸屋さんに行って、球根あれこれ仕入れてきました。

晩ご飯は、昨日の残りで、あんかけ焼きそばにしました。
具がちょっと足りなかったので、豚肉と白菜と椎茸を追加。
昨日のは塩味だけの味付けだったので、オイスターソースと酒、醤油をプラス

ウーウエンさんの料理本で覚えて、すっかりうちの定番になったブロッコリの炒めものと。
とはいっても、なんて事ない。
ニンニクと炒めて、お醤油を熱い鍋肌からジャッと絡めて出来上がり。
ブロッコリは固めに茹でること、強火で短時間に炒める。
コツはそれだけ。簡単だけどおいしいです。
食べるたび、ブロッコリはこれに限ると思うほど。

デザートは、地物のプルーン
こんな大きなのが(6×5センチ位)が6個入って、100円でした!
酸っぱかったら、コンポートにしても良いなと2パック買ってきたら
これがとっても甘くて香りもよくて当たりでした。
もっと買っときゃよかったと、晩ご飯のあと行ってみたら残念、残り2パックでした。
コンポートになる前に食べてしまいそうです。

9/11-中華風献立

9/11(月) 晴れ +13.4→+23.4
………………………………………………………………………………………………
くるるの杜で買ってきた、空芯菜と白菜が、野菜室を開けるたび、
早く使ってというので、中華になりました。
本州では、白菜が高騰しているらしいというのに、
北海道では、ちょうど地物が出回りだし、大きい半分が100円、ありがたいことです。

白菜は、八宝菜風塩味炒めに。ついでにレタスの外葉も紛れ込ませ。
(豚肉・人参・ピーマン・椎茸・ねぎ・生姜・ニンニク)

空芯菜は、ニンニクとオイスターソース炒め

冷凍のエビは背開きして、粉を付けて揚げて、ウィスキー風味のエビチリ

スープは、オッキー(大きななめこ)と絹ごし豆腐とねぎ