6/13-刺し身

6/13(月) 雨 +14.5→+17.5
………………………………………………………………………………………………
本州の梅雨入りに合わせたように、札幌も雨
気温も低いのでぱっとしません。
景気づけに(笑)夕方になってからおとさんとデパートぶらぶら。
晩ごはんを食べて帰りたいとこでしたが、ふたりとも、お留守番はなが気になるので、
ぱぱっと食べられるものをと、お刺し身を買って帰ってきました。
IMG_1456
■刺し身(マグロ・鯛・エビ)■焼き薄揚げ(納豆・ねぎ・カツブシ・生姜)
■ほうれん草のおひたし(カツブシ)■きゅうりとワカメの酢の物
■ピクルス(大根・人参・きゅうり)■時雨煮(牛肉・ごぼう)■味噌汁(ニラ・卵)

買ってきたお刺身、見かけは良かったけど、いやーマグロが水っぽかった。
(もしかして水につけて水増ししている?)鯛は味が薄かった。
まぁまぁだったのはエビだけ。やっぱりお刺身は鮮魚万両さんです。

6/12-山の手レンガ-4

6/12(日) 晴れ +13.1→+19.6
………………………………………………………………………………………………
晩ごはんに行って来ました。
IMG_1436
ちょうどお客さんが切れたところで、店内を撮れました。
IMG_1427
シーザーサラダ。二人で分けてちょうど。
IMG_1430
ピザは夜だけなので、食べなくちゃ。
これはマルガリータです。
ちょっと厚めのクラスト、香ばしくておいしかった。
IMG_1435
茄子とモッツァレラとミートソースのパスタ。
まずいわけはない、という組み合わせ。
ここのミートソース、脂っぽくなく、トマトの酸味が程よく、香辛料も良い加減。
IMG_1445
グリルドチキン
ガーリックレモンバターのソースがピッタリ。
全部おとさんと半分こでしたが、満腹で、ドルチェ入らず。残念!
yuuiti
まだ1週間ですが、もう2年位経ったような気分らしいです。(^o^)

6/11-冷やかしとろろとかき揚げ

6/11(土) 晴れ +13.6→+19.6
………………………………………………………………………………………………
風もなく、お天気良かったけど、肌寒かった1日でしたが、
晩ごはんは、冷たいおそばでした。
IMG_1371
ひやかしとろろ(茹で鶏胸肉・長芋・めかぶ・茗荷・ねぎ)
IMG_1366
冷たいものばかりじゃお腹が寒いので、
ありあわせ野菜で、かき揚げも
冷凍イカ・長ネギ・人参・ピーマン

6/10-チャーハン

6/10(金) 晴れ +13.1→+17.7
IMG_1288
■チャーハン■スープ(共に6/8の残り)
■野菜炒め(キャベツ・玉ねぎ・アスパラ)■ソーセージ■ピクルス

おとさんが飲み会で外出したので、残りもので早めにひとりご飯

6/9-外食@山の手レンガ-3

6/9(木) 雨/曇り +13.8→+19.4
3度目の山の手レンガ、今日は友人を誘ってランチに行ってきました。
IMG_1274
私は、前回と同じ、ミートソースとチーズとソーセージのホットドッグ
ピクルスの味が良くなっていました。
パンはカットされて出てきました。
進化しているようです。(*^^*)
IMG_1281
これは、友人が頼んだ「トマトソースのペスカトーレ」
トマトソースが主張しすぎていなくて、具だくさんでおいしいと言ってました。
IMG_1270
サラダは共通。今日のドレッシングもおいしかった。
IMG_1283
ドルチェは、別注で、少しずつの盛り合わせ。
ブルーベリーソースが添えられたパンナコッタと、カタナーラ。
どれもとてもおいしく、食後のお腹にもすんなり入りました

で、晩ごはんは、夫の母宅で。
兄夫婦とその長女、妹夫婦、私達夫婦で集まって「焼き肉」でした。
レンガに4時までいて、そこから5時集合に駆けつけたので、
お腹は全然空いていなかったのに、
おにぎり1コと焼き肉をけっこう食べちゃいました。(^^ゞ
ダイエットは明日から~~♪