3/24-MUJIの机

晴れ -0.8→+5.8
模様替えした勢いで、ミシン用の机を買おうと、MUJIのネットショップを覗いたら
ちょうどいいのを見つけました。折よく4月4日まで、10%オフ中。
というわけで、届いたのがこれ。
IMG_1819
幅110×奥行55×高さ70cm 18.6kg 浅い引き出し2つ付き。
22,500円だったので、てっきり突板かと思ったら、直材(天板は1枚板ではなく集成材)
で、ビックリ。仕上げもきれいだし。重さもあってしっかりしてます。
ホワイトオークというより、北海道のナラのような、ちょっとくすんだ色目ですが、
この値段で無垢材を使えるのは、すごいなぁ。
IMG_1817
組み立ては、足をつけるだけ。六角レンチがついてくるので、工具がなくても大丈夫。
梱包がけっこう厳重だった上、テーブル板が重くて引っ張りだすのに手こずり。
注意書きには、2人以上で作業して、天板を床に寝かせて、足をつけるようにと
書いていましたが、せっかちねえやの私。おとさん帰るまで待てないわと
一人で作業したので、寝かせたら、起こせなさそうで、壁に立てかけて、
倒れてこないように、頭で押さえせつつ、苦しい体制で足付け。^^;
でも、出来上がってみたら案外かかってなくて、到着してから40分後にはこの状態でした。
IMG_1821
学習机なので、机の左右に、カバン掛けがついてます。
IMG_1825
一緒に買ったら、両方15%オフになるというので、キャスター付きキャビネットも買いました。(こっちは組み上がって届きました)、キャビネットは13,410円。
*はなちょんも「いいねぇ」と言ってました(=^0^=)
IMG_1829
この値段なのに、フルオープンなんですよ。エライ!
IMG_1830
机の方の引き出しと、キャビネットの上段の引き出しは、残念ながら、フルオープンでは
ありませんが、すっこ抜けないように、ちゃんとストッパーついてます。
両方買っても36,000円でお釣りが来るというのに、この造り。この見映え。
MUJI侮りがたし。
ちょっとホルムアルデヒドの臭いがしますが、そこはMUJI。
ホルムアルデヒド吸着シート、なんてのが添付されてきました(笑)。
(A4の半分くらいのサイズなので、どれほど効果があるものやら、ですが)
IMG_1835
うふふ、さっそく、ミシンを置いてみました。
IMG_1838
引き出しの高さは6センチ。ミシン関係の細々整理にはちょうどよいサイズ。
IMG_1840
こっちは、キャビネットの上段。高さ6.5センチ。
IMG_1842
ちょっと残念だったのは、キャビネットの下引き出しのサイズ。
ここには、製図関係のファイルを入れる予定でしたが、横幅内法25.6なので
A4サイズのファイルだと、横向きには入らず。
上段天幕までの有効高が30.5センチなので、立てて入れると、
開け閉めのたび引っかかるものもあり。
(A4用紙は21 × 29.7 ミリなので、「A4サイズ引き出し」ではありますが、
A4のファイリングはそれより一回り大きく23.5X31とかなのでX)
というわけで、使い方変更。作りかけの布置き場にしました。

MUJIは、4月4日まで、10%引き(対象商品と同時購入なら15%引き)やってます。
この机のページはこちら
パイン材なら、キャビネット付き26,100円!明るい色がお好きならこっちもオススメ
*HAMIXは、ただおせっかいなだけで、アフェリエイトではありませんのでご安心を(*^^*)

準備好き

以前、ここ(2014/8/19の日記)で紹介したことがある、工業用のミシン刺繍糸。
安上がりでいいのですが、コーン型の大巻なのでミシンにセットできず。
それで、こんな大巻き糸用スタンドを購入しましたが、工業用の刺繍糸はレーヨン製。
ツルツル滑りやすく、立てて置いているだけで、巻が緩んでくるほど。
作業中、コーンサイズのまま、ミシン横に置くのも場所ふさぎ。
というわけで、下糸用ボビンを使って半日かけて小分けしました。
IMG_1116IMG_1296

ついでに、そこから更に1日がかりで、純正刺繍糸の色見本と照らしあわせて色番をつけ、
百均で見つけたコインケースに番号順に並べました。(我ながら根気があるのに驚く/笑)

糸は使いやすくなりましたが、次の懸案事項は刺繍データ。
取説に載っている「絵」だけでは、サイズや使う糸の色番がわからず。
内蔵柄だけでも122種類、裏手段(?)で手に入れた柄がさらに200近く。
どんな図柄を使って、どこに入れようか、ミシンの液晶画面で1個ずつ表示して
考えていたのでは、日が暮れます。
検討するにはやっぱり手にとって見比べられる紙印刷ものが一番
ないなら作っちゃえと、画像付きの一欄を作ることに。

続きを読む