■Diary-2009年

その日あったこと、考えたこと、更新情報など、何でも記録のページです。
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。


[HOME] [当年日記] [ワード検索] [管理用] [01年] [02年] [03年] [04年] [05年] [06年] [07年] [08年] [10年]
1.行く年 ルーター変更 贈り物 イコロ森のクリスマスツリー オレンジチョコ
2.着物ランチ デジカメ比べ ボッシュマシン@米国Amazon スタンドミキサー 片付けられない女
3.素人的コンデジ撮影法 牡丹亭@シネマ歌舞伎 手術取りやめ 着物の集い-2 茶廊法邑
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
食パンカットガイド2009/08/23(日) 雨→曇り +18.3→+22.8 No.107


塊のパンを、均一な幅で切るのは、けっこう難しく。
まっすぐ切っているつもりでも、裏側を見ると幅広になっていたり、その反対だったり。
特にホームペーカリーで焼いた1.5斤の山高パンは、高さもあるのでつぶれないように、
側面をそっと押さえながら、ナイフを前後に引いて切るので、切り口がシャープにならず。
幅もせいぜい2センチどまり。

1.5斤の山高パンの2センチだと、結構なボリュウム。
最近、1度に1枚はちょっと多いなぁと感じるようになってきたので、
薄く切れるようにスライサーを買うことに。

買ったのは「食パンカットガイド L SCG2」
前にさっちゃんが談話室で紹介してくれていたものです。

107_1.jpg  : 25 KB 107_2.jpg  : 27 KBView Exif 107_2.jpg
パンを切るときはこんな風にセットします。すべるので下に濡れ布巾を敷いています。
ガイドにそってナイフを入れると、焼きたてパンもつぶれず、スライスできます。

107_3.jpg  : 29 KBView Exif 107_3.jpg 107_4.jpg  : 44 KBView Exif 107_4.jpg
一番薄い15ミリで切ってみました。どこから見ても均一な厚さ。
ナイフはこれまで使っていたのと同じものですが、まっすぐ切れているので、
切断面につやがあります。

107_5.jpg  : 16 KB 107_6.jpg  : 17 KB
これはLサイズなので、高さ約20センチ、幅約14センチのパンまで、
切れる厚さは8枚切り(15ミリ)、6枚切り(20ミリ)、5枚切り(25ミリ)の3種類。
Mサイズ(SCG1)は、高さ約15センチ、幅約12センチのパンまでですが、
切れる厚さは15ミリ、20ミリ、25ミリの3種類に加えて、
サンドイッチ用の10ミリがあるのは魅力。

1.5斤用で焼いても、粉が375gまでなら、高さを15センチ以内に焼きあげ可能なので、
Mサイズでも良かったかな。
それにHBのケースは、1.5斤でも焼き上がり幅は11センチ弱なので、
Mサイズのほうが、パンをセットしたときに、幅の遊びが少なく、
より使いやすかったかもとちょっと後悔。

ま、サンドイッチ用に切りたいときは、Amazonレビューにあったように
CDケースでもかませて、幅を調整して使うことにしましょう。

以上、これから買う方へのご参考までに。




無効なブックマーク2009/08/21(金) 晴れ +20.1→+29.7 No.106


再セットアップ前にエクスポートしていたIEの「お気に入り」を
インポートしようとすると、「無効なブックマークです」と受け付けられず。
エクスポートしたファイルの中を見ても、特に問題なさそうなので、わけがわからず。
あっさりあきらめ、ノートPCのちょっと古いブックマークを転送して使っていたのですが、
やはり、現役のブックマークが必要になって、原因を調べてみました。

どうやら、ファイルの文字コードが「UTF-8」で保存されていたようです。
IE6の文字コードは「SHIFT-JIS」、IE7の文字コードは「UTF-8」とか。
再セット前に使っていたのはIE6、読み込もうとしたこのPCもIE6なのですけど、
なぜ、「UTF-8」に変換されていたのか、不思議。
106_1.jpg  : 38 KB
ま、その辺は追求してもしょうがない、というわけで、TeraPad(テキストエディタ)で、
ブックマークファイルを開いて、ファイル→漢字/改行指定保存から、
「UTF-8」→「SHIFT-JIS」にして保存、無事インポートされました。

本日の教訓:
「無効なブックマークです」とIE君に言われたら、文字コードをチェックしてみよう。

カテゴリ:PC関係



又々長沼買出しツァー2009/08/19(水) 雨→曇り +18.7→+20.9 No.104


北海道は、お盆を過ぎたら、少しずつ秋の空気に変わってきました。
そろそろ、夏野菜も終わりかなと、
昨日、又、長沼に野菜を買いに行ってきました。

トマトは栗林さん、とうきびは押谷さん、その他の野菜は、
松村農場と、CRESSの売店、マオイの丘の売店とあちこち回って、
お昼は、前回と同じく道の駅「マオイの丘」の「美夕」。

今回は、同行者と組んで、2人用イタリアンのセットを選びました。
まずは、個々に選べるパスタが2種類
104_1.jpg  : 47 KB 104_2.jpg  : 47 KB
たらこクリームと、きのことソーセージのボロニア風。
パスタは自家製かな?平打ちの生麺です。分け合って食べましたが、どっちもおいしかった。
104_3.jpg  : 68 KB 104_4.jpg  : 69 KB
薄いパリパリのピザは、生ハムと生野菜。サラダにはスモークサーモンが乗っています。
これに好きなソフトドリンクがついて、2,100円、一人1,050円はリーズナブル。
104_5.jpg  : 39 KB
デザートはアイスの家で、ソフトクリーム。
帰る途中、
厚別の島津さんのお庭を見せてもらい
朝9時半に家を出て、5時半帰宅。
ちょっとした小旅行でした。

カテゴリ:外出



No.105

晩ご飯が終わってすぐ、こんどは買ってきた野菜の始末が待ってます。
安いとなると、ついたくさん買いたくなるけど、
自分で自分の首を締めることになるのにね。われながらあきれます。(笑)
疲れていたので明日にしようかと思ったけど、明日になったらもっと面倒になりそうで、
老体にムチうちました(笑)。

105_1.jpg  : 63 KB
まずはとうきび。
押谷農園の「めぐみゴールド」。
ちょうど、ご主人がいて、説明してくれました。
一本の苗からひとつしか収穫できないそうです。
(2つ生るのだけれど、2つ目は小さいので出荷しない)
それで、1本100円なんて安すぎない?
茹で時間は教えてもらったとおり3分。塩を入れずに茹でました。
柔らかくて甘くて、ジューシーでおいしいとうきびでした。
これからどんどん知られてくるんじゃないかな。
*押谷しずかちゃんの絵日記Blog楽しいですよ。→http://asupara.exblog.jp/

105_2.jpg  : 77 KB 105_3.jpg  : 94 KB
次は紫蘇ジュース
マオイ牧場野菜クラブで見つけた、香りウラ紫蘇。
紫蘇ジュースに最適だそうです。葉っぱだけ400g弱入って500円。

105_4.jpg  : 86 KB 105_5.jpg  : 57 KB
3リッターのお水で、沸騰してから15分くらい煮出して漉して、
お砂糖を600gくらい加えて、お砂糖が溶けるまで加熱。
色止めの酢を1カップくらい加えてできあがり。

105_6.jpg  : 54 KB 105_7.jpg  : 40 KB
上の量でこのくらいできました。2倍くらいに薄めて飲みます。
ビン詰めするときに、サラダスピナーの外容器が役立ちました。^^

105_8.jpg  : 55 KB 105_9.jpg  : 82 KB
次はトマトソース。
栗林さんで、つぶれたり割れたりしたトマトを、持っていってと、
箱いっぱい、いただいたので、5人で分けました。
売り物にならないから捨てるんだそうです。ちょっと傷がついているだけで、
良い土で作っている甘いトマト。もったいないですよね。
皮をむいて、ざっと種をとってざくざく切って蒸し煮しました。
このお鍋いっぱい、3キロくらいありました。

105_10.jpg  : 81 KB 105_11.jpg  : 71 KB
少し、煮詰めて、スタンドミキサーでつぶしてから、保存袋に小分け。
冷凍ストックします。

105_12.jpg  : 85 KB 105_13.jpg  : 73 KB
とどめに、カリフラワーと、インゲン(友人宅畑作)を茹でておしまい。
ああ、疲れた!(笑)
ここまで読んでくれた人も疲れたことでしょう?(笑)



続・サラダスピナー2009/08/16(日) 晴れ +19.5→+26.3 No.103


ニトリで買った野菜の水切り道具
想像以上に使える道具で、
サラダだけじゃなく、野菜炒めや、かき揚げの下ごしらえにも大活躍。
ビュインと回せば、すっきり水が切れて、出来上がりも上々。
いまや、すっかり常連の台所道具になりました。

103_1.jpg  : 38 KBView Exif 103_1.jpg 103_2.jpg  : 25 KBView Exif 103_2.jpg
しかし、いかんせん、サイズが大きい。収納場所はなんとか確保したけど、
洗った後、蓋、中のザル、外側のボウルと3点、乾くまで置いておくのが、邪魔くさい。

大は小を兼ねるとはいうけれど、量が多いときは何度かに分ければよいことで、
小さいほうが、付け合せ野菜など、少しの量のときも気軽に使えそう。
それに、取っ手があるほうが、やっぱり使い勝手よさそう。
というわけで、最初に買うつもりだったこれを買うことにしました。

103_3.jpg  : 22 KBView Exif 103_3.jpg 103_4.jpg  : 26 KBView Exif 103_4.jpg
で、届きました。大きさの違いはこんな感じ。
ニトリのほうは、直径23センチ、高さ14センチ、
新しいほうは、直径、高さとも16センチくらい。
メジャーカップとしても使えるように中に目盛りがついています。
103_5.jpg  : 35 KBView Exif 103_5.jpg 103_6.jpg  : 33 KBView Exif 103_6.jpg

103_7.jpg  : 22 KBView Exif 103_7.jpg 103_9.jpg  : 13 KB
蓋は、取手のところまでついていて、かみ合うようになっているので、
回すときに、取っ手を持ちつつ、蓋は親指で押さえるだけですみます。

103_10.jpg  : 158 KBView Exif 103_10.jpg
これもやっぱり、蓋の分解はできませんが、
耐熱温度が120℃まであるので、食洗機や熱湯消毒が
可能で、衛生面は心配はなさそう。
103_8.jpg  : 37 KBView Exif 103_8.jpg で、収納した状態はこんな具合。
最初からこっちにしておけばよかった、
という気がしないでもないですが(笑)
家で必要な道具かどうか、
サイズや使い勝手はどうかなど、
使ってみなきゃわからなかったので、
安いので試せてよかった。

■本日の教訓
その1:第一印象は、当たっている場合が多い。
その2:時には、小は大を兼ねる場合もあり


さて、前のはどうしよう?
だれか、お試し用に使ってみない?(^。^)

カテゴリ:台所家電



IE7からIE6へ2009/08/13(木) 雨→曇り +19.0→+22.5 No.101


ブラウザを、IE7にバージョンアップしてみたけど、どうにもなじめない。
IE6までは、一番上にあったメニューバーが2番目になり、
1番上にアドレスバーと検索バー、3番目がタブとコマンドバーと3段構え。
使い慣れたリンクフォルダとGoogleのツールバーも表示させたいとなると、4段になってしまう。

タブブラウザは、SleipnirやOpera、Firefoxなどでも、早くから取り入れられていて、
ファンも多いので、使い慣れるときっと便利なんだろうと思うのだけれど、
1024x768の解像度で見ているので、上の面積が広がるのはちと鬱陶しい。

これまで使っていたのはこんな形→101_4.jpg  : 12 KB
1番上に、メニューバーとアドレス表示部分があり、
2段目に、Googleのツールバーと、リンクフォルダの中身。
アイコンも4つだけで文字なし。なるべく幅を取らないようにして2段のみ。

せめて3段で収めたいと、あれこれやってみる。
Googleのツールバーで使っているのは、検索とページランクのインジケーターのみ。
IE7に付属する検索窓で、Googleを選べば、ツールバーは要らなくなるのだけれど、
実は、ページランクのインジケーターを、ヒソかに愛用していて捨てがたく(笑)。

となると、捨てるのはタブの部分かなと、ツール→インターネットオプション→
タブの設定で、表示されないようにしてみたけれど、
タブを消しても、コマンドバーは相変わらず残ってしまう。

*ちなみに、このボタン、コマンドバーのカスタマイズ→追加と削除でアイコンを削除しても
次にブラウザを立ち上げると又ちゃっかり出てくる。ゾンビのよう。(^^;

カスタマイズ法を探してみたら、こんなページを発見。
Internet Explorer 7のユーザーインタフェースを改造する

レジストリをいじるので、少々緊張するけれど、バックアップを取ってからすれば大丈夫かな。
とまずは、復元ポイントを作成。

スタート→ファイル名を指定して実行→「regedit」と入力して、レジストリエディタを起動。
上記のサイトの記述にしたがって、下記3点の変更を試みることにする。

(1)メニューバーをアドレスバーの上に表示 
HKEY_LOCAL_MACHINE \ SOFTWARE \ Microsoft \ Internet Explorer \ Toolbar \
WebBrowser ITBar7Position 
作成するDWORD値→ITBar7Position
「1」にセットするとメニューバーをアドレスバーの上部に表示、
「0」にセットするとデフォルトの位置 

(2)検索バーを非表示
HKEY_LOCAL_MACHINE \ SOFTWARE \ Policies \ Microsoft \ Internet Explorer \ 
Infodelivery \ Restrictions 
作成するDWORD値→NoSearchBox
「1」にセットすると検索バーを非表示、「0」にセットすると常に表示

(3)コマンドバーを非表示
 HKEY_LOCAL_MACHINE \ SOFTWARE \ Microsoft \ Internet Explorer \
 CommandBar Enabled 
作成するDWORD値→Enabled
「0」にセットすると非表示になり、「1」にすると表示

ところがぎっちょん!最後のフォルダの中身が違っている!
101_1.jpg  : 23 KB (1)の場合、
「Toolbar」のフォルダの中はこんな具合で
「WebBrowser ITBar7Position」は入っていない。 

101_2.jpg  : 25 KB (2)については、「Internet Explorer」のフォルダの中に
「Infodelivery」というのが存在しない! 

101_3.jpg  : 31 KB (3)も同じく、
「Internet Explorer」のフォルダの中に
「 CommandBar Enabled 」が入っていない。
上記のサイトにはXPも同じと書いてあったけど、どうやらこれはVISTA用のようで。

で、色々調べてみると、本来、IE7はVISTA用で、XP-SP3とIE7は相性悪そうだし、
えーい面倒だい!と IE7を削除してIE6に戻しました。
ああ、さっぱりした!(笑)

私と同じようにIE7は馴染めない、IE6のシンプルさが好きと言うXPユーザーの方は、
次のところを参考にしてなさってみてください。
Microsoftサポート オンライン→Internet Explorer 7 を削除する方法

ただし、購入したPCに最初からIE7やIE8が入っていた場合は、削除できないようです。
又、IE7 をインストールした後に、XP-SP3 をインストールした場合は、
XP-SP3 をアンインストールしてから、IE7をアンインストールという順番で。

カテゴリ:PC関係





[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20080619-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -