■Diary-2011年

その日あったこと、考えたこと、更新情報など、何でも記録のページです。
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。


[HOME] [当年日記] [ワード検索] [12年] [10年] [09年] [08年] [07年] [06年] [05年] [04年] [03年] [02年] [01年] [管理用]
1.行く年 12/30-IEのリセット 12/29-松籟庵と南座 12/26-携帯行方不明 12/22-捨てる快感
2.12/14-愛を感じる仕事 12/14-色無地と鹿子井山田 12/11-かんたん携帯 12/7-綸子小紋と鹿子井山田 12/6-干しシイタケ作り
3.12/1-キャンドルライトと「Time to say goodbye」 11/29-縞塩沢と木屋太らくだ 11/26-MUJIのフロアスタンド 11/24-腐葉土づくり 11/23-36年前
4.11/21-札幌歌舞伎2 11/17-和更紗と白綴れ 11/15-落ち葉掃き 11/14-肉体労働は楽し どろどろエノキ
5.11/8-北海道から日本一 11/6-バラの剪定と堆肥入れ 11/6-紅葉 11/4-好奇心ガール 11/2-男結び
6.11/1-10月24日と27日の着物の集い 10/29-レッツリフレッシュ 10/23-未練 10/20-フォトプリンターその2 10/20-フォトプリンターその1
7.10/17-冬支度-2 10/16-冬支度はじめ 10/13-菊大島とイカット 10/10-本日のおやつ 10/8-台所で燻製作り
8.10/7-もし今日が最後の日だとしたら 10/6-葉っぱお召と鹿子井シカ 10/5ー大通りバラ花壇 9/30-AUDI A1 9/29-秦荘と麻綴れ
9.IXY400再び 9/24-本日の組合わせ@結婚式 9/22-旭岳初冠雪 9/20-体重計 9/19-本日の庭仕事
10.9/17-箸方化粧品 9/13-白黒花織とシナ布 9/11-長沼収穫 9/9-雨の後 9/6-今回のことでの収穫
11.9/6-その後の報告 9/4-盗作 8/29-庭からの贈り物3本立て 8/28-今日の花 8/25-モーブ紋紗とベージュ夏帯
12.8/22-遅れて来た夏花 8/21-東側の改造 8/20-夏大島と魚すくい帯 8/19-年齢か性格か 8/17-ああ、イノベーター
13.8/16-雨の合間に 8/14-ラップトップ用テーブル 8/5-再びの後藤美術館〜上野ファーム 8/4-美瑛、後藤純男美術館、ペンション 8/4-ニングル、アーダップル、森の美術館
14.8/4-カンパーナ六花亭と風のガーデン 8/3-ホースの始末 8/2-もしも比較 7/31-木工 7/30-木陰の花
15.7/29-もしもの時に役立つノート 7/27-アイスクリームメーカー 7/26-知らぬが仏? 7/25-アナログ放送終了 7/25-コードレス掃除機
16.7/25-黒紋紗とベージュ夏袋 7/24-今日の花 7/19-保険の見直し 7/16-蒸しパン 7/13-長沼へ
17.7/12-今日の花 7/7-麻縮みとシナ布 7/9-原発はいらない 7/8-その日のあとで 7/5-今日の花
18.7/4-着物パーティ 7/1-バラの季節 6/27-今日の花 6/26-トマトプロジェクト 6/24-大雨の後
19.6/23-バラの前 6/19-風よけ完成 6/17の庭 6/16-秦荘と麻綴れ 6/11の花
20.6/9-単衣タッサーと織悦 6/8-チューリップ掘りと千歳ランチ 6/7-やっと初夏の日差し 6/5-植えつけ 6/4-命の初め
21.6/3-小さな花 5/28-Kitaraへ 5/26-ランチダイニング葉菜 5/26-貴久樹としょうざん 5/22-便利な小技
22.5/21-ユーザー辞書引っ越し 5/20-ゴシゴシの季節 5/18-大通り花壇作業2回目 5/16-やっと庭仕事始 5/13-Win7管理者の復活法・コンピュータの修復
23.5/13-ユーザーアカウント制御 5/7-ノート決定 5/2-ノート選び 4/24- 4/24-LEGEND@永遠の0
24.冬終了 4/20-福島のお酒 4/18-由仁へ 4/16-雪開け 4/15-天気予報 - ウェザーNEWS
25.4/14-味噌漬けとトンカツ 4/13-久々コストコ 4/11-いつものおかずレシピ 4/10-野菜が来たよ 4/8-4/7と3/29の組み合わせ
26.4/6-大通り花壇作業はじめ 4/5-免許更新 4/2-野菜で応援 4/1-ごまかし3点セット 3/31-眠れない夜のために
27.3/30-それでも原発は必要ですか? 3/26-長い帯枕 3/20-11年目スタート 3/18-祈ろう日本! 3/15-がんばろう日本
28.3/13-備えあれば 3/11-e-Tax 3/10-着物部@3/10 3/8-日記も書けず 3/7-組み合わせ
29.2/21-筒抜け 2/17-江戸の暮らし 2/16-アンチ断捨離 2/10-作り帯の収納と本日の組み合わせ 2/7-八百長
30.2/4-ルンバ527 1/28-本日の組み合わせ@01/28 1/26-道開く 1/24-カレンダー作成ソフトの紹介 1/20-冬の底
31.1/19-本日の組み合わせ 1/18-チョコチップ&オレンジビールパン 1/16-着物用コート 1/15-六花亭のチーズケーキ 1/10-北菓楼のシュークリーム
32.1/5-やっぱり作り帯 1/1-新年
 新着の期間  [3ページまでの表示]  [目次OFF

3/13-備えあれば2011/03/13(日) 晴れ +1.3→+5.8 No.30

Ustream Asiaが、テレビを受信できない被災地や海外在住者へ向けて、
民法各社の災害情報番組をライブで見られるサービスを始めたそう。
インターネットがあれば、いざという時も情報を得られるから安心、
と思ったけれど、これも電気が断たれたら使えない。

電気がなければ、携帯も、ネットも、テレビもだめ。
となると、残るは電池のラジオだけれど、これも日ごろ電池をチェックしておかなきゃ
いざというとき使い物にならない可能性大。
第一、家にはポータブルのラジオがない!
30_1.jpg  : 33 KB
というわけで、FM/AMポータブルラジオを買いました。
SonyのICF-B02 
電池式ですが、手回しで充電できて、高輝度LEDライト付き。
各社の携帯(ドコモ、au、ソフトバンク)へも充電可能。
防滴仕様なので、普段からお風呂や台所でも使えそう。
 
まだ届いていませんが、価格comで最安値だったJoshin webで送料込み4,790円。
おまけに、初めて使ったのに、登録した生年月日からか、バースデイ割引適用で300円引きでした。

もうひとつ、今回の教訓。
災害にあって電話がつながらなくなったときの「非常伝言ダイヤルサービス」
咄嗟の時思い出せない可能性があるのでメモ。
■NTT伝言ダイヤル:171(いない)

ケイタイの場合は、各社のHPにその案内がありました。
ソフトバンク
au
ドコモ

しかし、これはどこも文字が細かくてちょっとややこしそう・・・(^^;
時間があるとき、読んどかなきゃ。
↑なんてこと思うようになったなんて、年だな(笑)。




3/11-e-Tax2011/03/11(金) 晴れ -3.9→+2.5 No.29

会計ソフトを使うようになって17〜8年、税理士を頼まず自力で申告していて、
数年前からは、所得税の申告書類を、国税のHPで作っていましたが、
住基カードを作ることに抵抗があって、電子申告には至らず。
「プリントアウトして郵送」でした。
でも、電子申告控除(5,000円)を受けられるのは今年までと聞いたら、
住基ネットへの不信感もどこへやら、小金に転ぶ小市民です(笑)。

用意するのは、電子証明書とICカードリーダライタ
札幌市の場合、電子証明書は、区役所では発行されず、本庁2階まで行かなくては
ならないのが面倒だけれど、今は、西側駐車場のほかに、南側正面にも
車を停められるし、待ち時間も15分ほどでゲットできました。

29_1.jpg  : 47 KB
次は、ICカードリーダライタ
住基カードの情報を読み込んで送るための道具です。
住基カード発行コーナーでもらった、札幌市のカード
(接触型)と相性が良い機種のリストの中から、
価格comサイトでの評判がよく、且つ安いものということで、
NTTコミュニケーションズのSCR3310にしました。
Amazonで2,300円くらいでした。
 
*カードリーダーをUSBポートにつなぐとドライバは自動的にインストールされます。

カードリーダーのセットアップができたら、国税のHPのTOPから
電子申告納税開始の手続きをします。→事前準備についてはこちらをご参照ください。

入力は、収支内訳書、青色申告決算書、申告書の順。
場面が切り替わるとき、重くて反応が悪いところが多々あり。
要所要所に、それまで入力したものを、自分のPC内に保存ができる場面があるので、
万が一ダウンしたときのために、保存をかけておいたほうが良さそうです。

e-Taxだと、源泉徴収表や保険関係の証明書、領収書の添付もいらず。
要保存5年とはいっても、国としてはずいぶん性善説ななさりよう(笑)。
おかげで、プリントアウトしたり、税務署やポストまで行く手間もなく。
間違えても、申告期日内なら、何度でも訂正できるようなので気が楽。
(送信時間が新しいほうで上書きされる)

まだ、申告作業が終わっていない方。
土日でも夜中でもできて、手書きや税理士に頼むより早い安いのe-TAX、
いかがですか?

カテゴリ:PC関係



3/10-着物部@3/1020011/03/10(木) 雪→曇り -4.2→+1.6 No.27

27_1.jpg  : 61 KB 27_3.jpg  : 31 KB
葉っぱが地紋になっているお召しの着物と、ジャガード織りのような袋帯。
半襟は、コットンの余り布で作ったもの。帯揚げも帯締めも緑系で揃えてみました。

27_4.jpg  : 28 KB 27_2.jpg  : 62 KB
羽織は、少し緑味の白灰色。
この帯は、リサイクルショップで勧められて、あってもいいかと買ったもの。
大島紬の都喜エ門の作でした。どんな人か後で知りましたが、掘り出し物だったかも。^^

カテゴリ:着物まわり



No.28

こちらは同行者
28_2.jpg  : 62 KB 28_1.jpg  : 60 KB
左の人は、黄八丈ですが、渋めの色合いでした。
右の人は、季節先取りのこぶしの花が描かれた塩瀬の帯。
つむぎは、これまた、私のこげ茶や、このときの左下の人と同じもの。黒色です。
大量に出回っているようです(笑)。

28_3.jpg  : 64 KB しぼなし塩沢にモールの帯

28_4.jpg  : 61 KB おまけ
食事は、鹿児島黒豚の「いちにぃさん」
うなぎ蒸しセット、
こんなに盛りだくさんで1050円。
夜は高めですが、昼は格安。



3/8-日記も書けず2011/03/08(火) 晴れ -6.1→+1.0 No.26

26_1.jpg  : 49 KB
間があいてしまった日記に載せるほどの話題でもないのですが、(^^ゞ
ちょっと間つなぎに、最近気に入っている、海苔トースト。
なさったことある人も多いと思いますが、
こんがりトーストして、バターを塗ってスライスチーズを乗せ、
その上に海苔を乗せます。海苔は味付けでも普通のでも。

朝ごはんに、パンしかないけど、甘いジャムじゃなぁというときにでも。
コーヒーでも、紅茶でも、お煎茶でも合いますよ。

カテゴリ:食べ物・レシピ



3/7-組み合わせ2011/03/07(月) 晴れ -2.2→+3.2 No.25

25_1.jpg  : 78 KB 25_2.jpg  : 80 KB
25_3.jpg  : 26 KB
野蚕と栗繭で織られた紬と草木染の織りの袋帯です。
帯正面、出し場所、失敗。もうちょっと左でした。(^^ゞ

着物の色が、光線の加減でわかりにくいですが、
これをちょっと渋く薄くした色。
このときのほうが実際に近い色に写っています。

カテゴリ:着物まわり





■ カテゴリ ■



■ 過去ログ ■


[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -