■ 4/26-洗濯機と冷蔵庫の掃除 2014/04/26(土) 晴れ +8.7→+24.7 No.179 |
|
Re: 4/26-洗濯機と冷蔵庫の掃除 投稿者:
とんちゃん 投稿日:2014/04/27(Sun) 13:34 No.180-1 |
|
|
Re: 4/26-洗濯機と冷蔵庫の掃除 投稿者:
はるみ 投稿日:2014/04/28(Mon) 00:11 No.181-2 |
|
|
Re: 4/26-洗濯機と冷蔵庫の掃除 投稿者:
とんちゃん 投稿日:2014/04/28(Mon) 08:45 No.182-3 |
|
|
Re: 4/26-洗濯機と冷蔵庫の掃除 投稿者:
はるみ 投稿日:2014/04/28(Mon) 14:54 No.183-4 |
|
|
Re: 4/26-洗濯機と冷蔵庫の掃除 投稿者:
とんちゃん 投稿日:2014/04/28(Mon) 17:33 No.184-5 |
|
|
■ 4/25-筍の水煮 2014/04/25(金) 晴れ +7.0→+23.7 No.178 |
|
■ 4/24-布の力 2014/04/24(木) 晴れ +3.7→+21.8 No.173 |
|
Re: 4/24-布の力 投稿者:
めいこ 投稿日:2014/04/24(Thu) 21:07 No.174-1 |
|
|
Re: 4/24-布の力 投稿者:
はるみ 投稿日:2014/04/24(Thu) 23:39 No.175-2 |
|
|
Re: 4/24-布の力 投稿者:
めいこ 投稿日:2014/04/25(Fri) 09:52 No.176-3 |
|
|
Re: 4/24-布の力 投稿者:
はるみ 投稿日:2014/04/25(Fri) 23:56 No.177-4 |
|
|
■ 4/17-始まり 2014/04/17(木) 晴れ +0.3→ No.170 |
|
Re: 4/17-始まり 投稿者:
めいこ 投稿日:2014/04/17(Thu) 22:45 No.171-1 |
|
|
Re: 4/17-始まり 投稿者:
はるみ 投稿日:2014/04/17(Thu) 23:40 No.172-2 |
|
|
■ 4/15-牛乳パック蓋 2014/04/15(火) 曇り +3.4→+16.0 No.169 |
|
|
■ カテゴリ ■
■ 過去ログ ■
|
洗濯の際のシミ取りに、たまに使う酸素系漂白剤が切れたので、
Amazonをぶらぶら見ていたら、どうも私がこれまで使っていたものは
効き目が弱いらしいと判明。
で、液体より粉末の方が、より効果があるというので、
粉末人気ナンバーワンだったこれを買ってみました。
さっそく、これを大さじ2杯ほど入れて洗濯開始。洗剤ももちろん入れました。
洗い終わって、フィルターを見ると、綿ゴミに混じって、見慣れない黒っぽいつぶつぶが。
なんだろう、土でも入っていたかな〜?
白い洗濯物にも、岩のりみたいなのがついてます。
あ!もしかしたら、これがうわさに聞く、洗濯槽の裏のカビ。通称ピロピロワカメかも。
うちの洗濯機、18年目です。
これまで1度だけ、専用クリーナを買ってやってみたことがあるのですが、ピロピロは出てこず。
家は、大人の二人住まいで洗濯回数も少ないし、普段から蓋を開けっ放しだし、
うちの洗濯機にはカビは住んでいないのねと勝手に思ってました。
たった大さじ2杯で、隠れていたカビを引っ張りだすとは、
この酵素系漂白剤、専用クリーナーより効くかも!
とさっそく、洗濯機洗いをしてみました。
参考にしたのは、このページ(AllAbout内)
ここでは液体の酸素系漂白剤を使っていますが、私は上記のシャボン玉の粉末。
ひと袋750g全部使いました。(18年分ですから(^^;)
回し始めてすぐピロピロが浮かんできて、3分間回しただけでこんなに浮かんでいました。
ゴミ取りネットにもたまってます。
100均で買ってきたゴミすくいでざっとすくって、又3分回す。これを3回繰り返し。
ついでに槽の縁もゴシゴシ。
一晩放置して、翌日又3回ほど、間を置いて3分洗いを繰り返し、
最後フルコースで運転して終了。
ピロピロこれだけ採れました。
水分切ってこの量ですから、結構なもの。
でも、18年掃除していなかった割には少ないかも。
きっとまだ取りきれてないのがついているんでしょうね。
いっそ洗濯槽ごと外してゴシゴシやりたいところだけど、
そうもいかないので、これからは、3ヶ月に1回でも
洗濯機の洗濯、することにしましょ。
ついでに冷蔵庫も掃除。
冷凍庫は、3ヶ月に1回くらい整理しますが、冷蔵庫はほとんど手付かず。
見渡せるから死角はないと思ってましたが、なんのその(笑)。
チリソースと豆板醤がそれぞれ2個あったり
トムヤムスープの素が3瓶あったり(レアな調味料なのに!?)
アンタここにいたのかい?と言うものがあったり。
ゆかりを作るべく、梅干し容器から出したらしい、赤紫蘇が4瓶も出てきたり。(数年越し)
いやはや、記憶なんてあてにならないものです。
こまごましたものが多い冷蔵庫は、似た類でまとめて容器に入れていますが、
冷凍庫と同じく、その容器に番号を振って、中身を表のシートに書くことにしました。
ドアポケットのケースも同様に。
ついでに、野菜室の中身も書き出すことにしました。
その結果がこれ。
これまで4枚だった中身表示シートが6枚になって、
ゴチャゴチャしいけど、これで死蔵品もなくなるでしょう(たぶん)
その前に、初老の夫婦二人暮らしで、
(しかも向かいがスーパー)
こんな量があるほうがおかしい
って気もしますが(笑)。
■オマケ
数年後しの梅酢漬け赤紫蘇で、「ゆかり」作りました。
梅酢をしっかり絞って、ちょっとお日さんに当ててから、100℃のオーブンで2時間。
それが左の写真。
まだ乾き足りないので、600wの電子レンジで1分かけてほぐす、これを3回繰り返して
やっと崩れるくらい乾きました。
ミキサーにかけてできあがったのが右の写真。容積が1/5くらいになりました。
これをご飯に混ぜて、梅干しを入れたおにぎり大好きです。食べ過ぎ注意。