■Diary-2014年

その日あったこと、考えたこと、更新情報など、何でも記録のページです。
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。


[HOME] [当年日記] [15年] [13年] [12年] [11年] [10年] [09年] [08年] [07年] [06年] [05年] [04年] [03年] [管理用] [ワード検索]
1.12/30-ホームベーカリーで餅つき 12/26-最近買った雑誌 12/10-本日の組み合わせ 12/4-免疫力をアップする食事 11/28-父の着物復活
2.11/26-塩レモン 11/20-本日の組み合わせ 11/7-本日の組み合わせ 10/27-着物パーティ 10/26-冬迎え準備第一弾
3.10/23-新入りホームベーカリー 10/17−最後のトマト 10/16-本日の組み合わせ 10/11-別冊ヌードルメーカー 10/7-本日の組み合わせ
4.10/1-整形外科へ 9/27-岩内へ 9/10-本日の組み合わせ 9/7-FREED EC-SX200 9/5-コードレス掃除機
5.8/28ー本日の組み合わせ 8/23-既成品から型紙をおこす 8/20−本日の組み合わせ 8/19-ミシン刺繍はじめ 8/17-洋服直し
6.8/9ー大巻き糸用スタンド 8/7-夏物 写真日記 7/20-メロンのパン粉漬け 7/17-本日の一枚
7.7/14-冷蔵庫買い換えました 7/10-本日の組み合わせ 7/9-本日の組み合わせ 7/8-梅仕事 7/7-歌舞伎@札幌
8.7/3-ヌードルメーカー 6/29-PCが壊れたら 6/26-円山散策 6/20−今日の花 6/19-LEGENDコンサート
9.6/18-今日の庭 6/16-本日の組み合わせ 6/14ーバラの始まり 6/10−本日の組み合わせ 6/7-今日の花
10.6/4ーお上り2日目その1-歌舞伎 6/3-お上り1日目その2 6/3-お上り1日目その1 6/1-今日の花 5/25-ハンギングバスケット教室
11.5/24−今日の花 5/24−5/19の組み合わせ 5/22-今日の花 5/17ー今週の花 5/13ー本日の組み合わせ
12.5/5-カメラとレンズ追加 5/4-今日の花 5/2-着物小物の整理 4/29-緊急!IEにご注意 4/28-1番目の花
13.4/26-洗濯機と冷蔵庫の掃除 4/25-筍の水煮 4/24-布の力 4/17-始まり 4/15-牛乳パック蓋
14.4/14-続・ヨーグルト 4/11-本日の組み合わせ 4/10-雪解けと釈明会見 4/6-ヨーグルト 3/29-続・良い本見っけ
15.3/27-本日の組み合わせ 3/22-スタイルブック3種 3/20-紙袋収納 3/15-レンズ比較 3/11-本日の組み合わせ
16.3/9-良い本見っけ 3/5-IE11になったら 3/2-レモンマーマレード 2/27-訂正モムチャン 2/24-モムチャン開始
17.2/21-家庭医 2/14-梅酒の梅のシロップ煮 2/11-ショコラーシカ 2/1-IH取り替え ばっかりダイエット
18.1/26-IHクッキングヒーター 1/23-カロリーゼロ飲料 1/13-肌のために 1/11-羽織紐の結び方 1/10-初着物
19.1/4-髪を巻く 新年
 新着の期間  [3ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
2/21-家庭医  2014/02/21(金) 雪/曇 -5.4→-1.3 No.69


12月下旬に申請した母の介護認定が2月のはじめにおりました。
要支援1と一番軽いのでしたが、それでも週に1回デイケアに通えます。
ということで、先々週の土曜日が1回目でした。

帰ってくるなり、お風呂がよかった。麻雀も楽しかった。
おやつは小さいたい焼きだった。コーヒーがおいしかったなどとうれしそうに話す母に、
よかったよかったと初登園の幼稚園児を迎えた母親の心境な私(笑)。

と、デイケアは順調なスタートでしたが、先日マンションの廊下で転んで
肋骨と尾てい骨にヒビが入ってしまいました。
私達を送って、エレベータホールに出てきて、エレベーターがしまったあと
方向転換しようとして、滑って仰向けに倒れしばらく動けなかったとのこと。
翌日、それを聞いてぞっとしました。
隣は空き室なので、そのまま動けなかったら凍死もあり得る状況。

整形外科では、痛み止めを飲んで日にち薬で治すしかないとのこと。
やはり足腰が想像以上に弱っているようです。
週に一度のデイケアでのリハビリに加えて、なにか良い方法はないかと
あれこれ探していたら、家からほど近い場所に「家庭医」の看板を上げている
病院を見つけました。

イギリスの家庭医のような制度を日本でもやらんと数年前に認定制度ができたと
新聞で読んだ記憶がありますが、「家庭医」と一般的な開業医との違いは知らずにいました。

HPを覗いてみると、整形外科、内科、小児科、外科、リハビリ科があり、
訪問リハビリや、24時間の訪問診療、さらには在宅の終末医療の手助けもしてくれるそう。

診療科目は今の母の状況にピッタリ。
今後進むであろう状況に備えて、つながっていたい病院の内容です。
ということで、さっそく偵察を兼ねて、私の健康診断をしてもらいに、昨日行ってきました。

スタッフはどの人も丁寧な対応で好印象。
検査が終わり、診察には院長があたってくれました。
30代とおぼしき若い方でしたが、昔はこういう先生よくいたなぁという
話しやすいゆったりとした町医者の雰囲気。
実は母のことが目的で偵察に来ましたと話すと、にっこり。
経緯を聞いて説明してくださる先生の様子を伺ってこの病院にしようと決めました。

できれば、循環器でかかっている病院の担当医から、経過説明を書いたものがあると
良いとのことだったので、その足で心臓血管クリニックにまわり、
書類ができたら郵送してもらうようにお願いしてほっと一安心。

個人病院かと思っていましたが、母体は北海道家庭医療学センターというところのようです。
こういう組織につながっているならますます安心。

いやーそれにしても、母がこうならなるまで知らなかった老後の受け皿世界。
日本もなかなか進んでいて、まんざら捨てたものじゃないと思いました。
問題は、その手続きを誰がするかです。

母は、「私はあんたがいるから色々やってもらえるけど、
あんたたちは子供がいなくて老後はどうするんだろう。
それを思うと心配で死ねない。あんたたちを送ってから死ぬ」と言います(笑)。
頼むから先に死んでくれと言っときましたが(笑)
確かに、子供がいれば、死にっぱなしも出来ますしね。

でもま、この一連で、自分の老後にやってくることのおおよその予想がついたので、
早めの手当でなんとかしていきましょう。
まずは、馴染みの「家庭医」を作ることから。

カテゴリ:暮らし




Re: 2/21-家庭医  投稿者: LUCY 投稿日:2014/02/22(Sat) 10:00 No.70-1

お母様、たいへんなことになってらしたんですね。
ヒビですんで、良かったけど、骨折の可能性も高かったでしょうし。
油断できませんね。

しかし、良い家庭医見つかって何より。

まだまだ寒いようですし、お母様、くれぐれもお大事に。




Re: 2/21-家庭医  投稿者: Suzie 投稿日:2014/02/22(Sat) 13:04 No.71-2

ヒビは怖いです。
自然に治るのを待つしかないので結構時間がかかると思います。
うちの母も転んでヒビが入った経験あり、ちょっとしたことで転びやすくなるんでしょうね。
アメリカにはお年寄り向けに首にかけられる緊急の時の呼び出し装置があって、けっこう
普及してるようです。
でもお風呂なんかで転んだだらダメですけどね。

父が1人暮らしをしていた最後の方で、お風呂に入って、なかなか出てこないので
見に行ったら、湯船から立ち上がれずにいたことがあります。
予防策として1人暮らしの場合お風呂に入る時間も決めておいたほうが安心かと
思います。
電話で確認して、安心して寝ることが出来ます。

我が家の場合何から何まで運が良いと言おうか、父が暮らしてたマンションの1階に
同じような感じのクリニックがあって何かと便利でした。

お母さんにとって娘は何歳になっても娘、だから気になるんでしょうね、貴方の老後
でも今の時代子供は当てには出来ないので皆一緒、何時までも体を動かして、少しでも
人の世話にならないですむように頑張ろう!!




Re: 2/21-家庭医  投稿者: めいこ 投稿日:2014/02/22(Sat) 15:23 No.72-3

興味深い話です。

母上様大変でしたね。せっかく要支援1が下りて、週に一度ゆっくり
大好きなお風呂を楽しまれて本当に良かったと思っていましたのに。

確かに何でも事務手続きが必要ですね。

はるみさんのところ同様、私も子供がいないので身につまされます。

母上様が娘の心配をするのがよくわかります〜「親心」ですよね。

イギリスのGPと同じような家庭医の件、とても興味深いです。

今、国にお金が無くなってきましたので、地域社会で支えあうという動きが
私の住むところでも少しずつ進んできました。

おせっかいにならないように声掛け、見守りなどをできる人ができる範囲でと
言う選択肢があっても良いのではないかな〜と私も思っています。

それにしましても私の祖母がやはり転んでろっ骨を骨折した時よりも
格段に日本社会の介護の現場は良くなっていますね。

私も夫が倒れてから様々な手続きをしましたが、結論はアンテナを張って
情報をキャッチしてどんどん手続きをしていかないといけないということです。

ラッキーなことに良い主治医に恵まれたこと、地域のケースワーカーが
早いアクションを起こしてくれました。一番???だったのが国関係の
医師でした。「障がい者手帳申請」にのらりくらり・・・
かなり勉強になりました。

スーさんが父上、従妹さんの手続きを公開してくれたのもずいぶん
助かりました。根気よく、言葉は柔らかく、忙しい人相手ですので
質問、要望などはきちんと紙に書いて、手短に話すようにしました。

やはり人任せではいけないな〜と感じた次第です。

私より少し年配の方たちも、すでにケアハウスを申し込まれた人もいます。
皆さん、お子さんがいますが、お互い快適な距離を取ながらと言う思いだそうです。
立派です。♪

スーさんの最後の言葉ですが

>何時までも体を動かして、少しでも
>人の世話にならないですむように頑張ろう!!

はい、頑張ります!!!〜)^o^(

はるみさん、母上様どうぞお大事に。




Re: 2/21-家庭医  投稿者: とんちゃん 投稿日:2014/02/22(Sat) 16:30 No.73-4

お母様、大変でしたね。
でも、すぐに手当ができて良かった良かった。
寝込むほどのひどいのにならなくてはるみさんもホッとされたことでしょう。

うちの母もそうですが、会うたびに歩くのがゆっくりになってきています。
本人は、以前と同じように歩いているつもりなんでしょう。
「最近、前のように速く歩けなくてってきてるけどどうしてだろう?」とか言ってます。
それが年を取るってことなんでしょうね。
「速く歩かなくていいから、転ばないようにだけ気をつけてね」って言っていますが。

>家庭医
初めて聞きましたが、こういうところが近くにあると心丈夫ですね。
これからはこういう医療が増えて欲しいです。

それにしても、お母様には、いいお医者様を呼び寄せる能力がおありになるのかとさえ思ってしまいます(*゜▽゜*)

一日も早いお母様のご回復をお祈りいたします。

私たちも、いくつになっても自分のことは自分でできるように頑張らなくっちゃ!




Re: 2/21-家庭医  投稿者: はるみ 投稿日:2014/02/23(Sun) 00:18 No.74-5

■るーさん
ありがとう。
ひびでも骨折でも、肋骨や尾てい骨はギプスが出来ないし、
時間もかかるようだけど、頭打たなかっただけよかったわ。

■スーさん
そうなのよね。
母の年齢では2ヶ月かかると言われたらしいわ。
痛み止めしか方法がないので、かわいそうなんだけどね。

お風呂は、母自身が湯船に入るのが怖いと言って、退院してからやめているのよ。
越してきた時に、お風呂場にも手すりを何ヶ所か付けたんだけどね。
お風呂場に暖房があるので、それで温めてシャワーだけ。
背もたれと高さのあるシャワー椅子を買ったら、楽だし、これで充分と言っていたけど、
デイケアでお風呂に入れるのが一番うれしかったみたい。
お風呂好きだからね、もっと早く気がついてやればよかったわ。

呼び出し装置も必要だね。
母の携帯には付いているんだけど、常時首からぶら下げるのはちょっと重いわ。
いずれにしてもそろそろ一人暮らしは難しいかもね。

私達は親の老後を見て、学べる時間があったからよかったよね。
75歳から後期高齢者になるし。
それまでに老後の暮らしをどうするか考えて準備しておかなくちゃ。

■めいこさん
ちょっと動作が制限されるけど、口と頭は元気なのよ。
ご飯も3食作って食べているしね。洗濯もしているし。はなを預かってくれるし。
私は買い物代行とお掃除だけ。助かるわ。

めいこさんのところも夫婦だけだものね。
子供がいても頼らなければ同じと、子供がいる人は言うけど、
やはり後を残していけるのといけないのとでは、準備が違うわ。
私達は死にっぱなしが出来ないからね。
まずは足腰鍛えて、良い病院と後見人を見つけて、あとは貯金だね(笑)。

■とんちゃん
いや、寝込んでいたんですよ。(^^;やっぱり痛かったのね。
前にも同じようなことがあって、その経験から今度も打撲だと言ってて、
安静にしているしかないというので、私もうっかりそのまま見守りで。
手持ちの痛み止めがなくなって、やっと整形に診てもらう気になってくれたのよ。

確かに年を取ってくるとつまづきやすくなるし。大股で歩けなくなりますよね。
でもねぇ、主人の母は、86歳でもスッスと歩けるからやっぱり運動かな。
筋肉はいくつからでも鍛えられると言いますけど、ずっとしてきた人じゃないとね。
なかなか難しいですよね。
私達はまだ間に合いますから、頑張りましょう。




Re: 2/21-家庭医  投稿者: Suzie 投稿日:2014/02/23(Sun) 00:48 No.75-6

>私達は親の老後を見て、学べる時間があったからよかったよね。
私達の親の年代が一番ラッキーだと思う、まだ親をみるのは当たり前の年代だけど
Yomiuriの発言小町なんか読んでいると、実子が面倒みるべきと若い年代は言ってるけど
実際問題男の人は働いていたら毎日は介護出来ないしね。

私が一番恐れてるのが突然亡くなること、ある意味ぽっくりいけたら嬉しいけど
自分の荷物は片付けたい、まぁこれは今から身の回りを整理整頓しとけばいいんだけど
出来てません(笑)
年を取ると片づけが出来なくなるということは親と従姉妹で経験済みなので今のうちだわね。

アメリカで普及してる緊急呼び出し装置はペンダントの大きさで首から下げれるタイプです。

うちの母が骨にヒビを入れた時に安静にし過ぎて足腰が一気に弱ったので、治るまで
痛みに耐えながらも、さらに気を付けて脚も動かした方がいいと思うけど。
とにかくお大事に。
ディサービスをエンジョイ出来るようなので早い回復を祈ってます。




Re: 2/21-家庭医  投稿者: はるみ 投稿日:2014/02/23(Sun) 17:36 No.76-7

スーさん
そうなのよね。
母のことで心配なのは、そこよ。去年の10月に退院して以来、ほとんど動いていないからね。
自分でもわかっているようで、買い物に行ったり(ヒビ以来これはダメになったけど)
ご飯は作っているけどね。
ちゃんと専門のリハビリを受けないとダメね。

ぽっくりは、死んでいく方は、助かるけどね。
後の始末をする人のことを考えると、「こんなもの残して」というものは
なるべく減らしておかないとね。

我が母の引っ越しの経験から思うに、整理整頓を自力でできるのは、75歳が限界だわ。
老人になるのも75歳からと老健施設で働いている友人が言っていたけど、
その辺りまでに縮小しておかないとね。
私たちは、それまでに、庭を手がかからないようにして、
家をフラットに建てなおすか、集合住宅に移ろうと考えているわ。
最後まで自分たちだけで暮らしたいものね。



2/14-梅酒の梅のシロップ煮  2014/02/14(金) 晴れ -8.9→-0.7 No.60


お正月に買ったおせちに入っていたもので、またあれ食べたいなぁと思ったのは、
青梅のシロップ煮でした。
いや、他にもおいしいものはあったんですけどね。
あのシロップ煮は、もっといっぱい食べたいなぁ、自分でも作ってみたいなぁと思ったのです。

60_1.jpg  : 27 KB 60_2.jpg  : 34 KB
で、今日、ストック食品の棚を片付けていたら奥の方から
なんと14年前に作った梅酒が出てきたので、この梅を使って作ってみようと思い立ちました。
60_3.jpg  : 50 KB
夫の実家の庭の梅。不揃いだけど、樹上完熟なのでおいしいんですよ。
これを収穫した時は、母が脚立に乗って落としてくれて、高いところが苦手な私は
下で待ち構えてて拾ったんでした。
14年前といえば、母もまだ71〜2歳だったから、そういう元気があったんですね。
ついこの間のことのようだったけれど、ラベルを見ると確実に月日は経っていて切ないようです。

ちょっとかじってみると、漬かったままだった梅は、皮がすっかり柔らかくなっていて、
アルコールをたっぷり吸っているので、このままでは酔っ払いそう。

少し煮たらアルコールは飛ぶと思いますが、煮ている間に皮がはじけてしまいそうなので
はじけ防止と、アルコール抜き兼ねて、細いフォークを使って、表面にプチプチ穴を開けました。
60_4.jpg  : 46 KB 60_5.jpg  : 44 KB
梅にかぶるくらいの水を加えて、火にかけて沸騰後は中火の弱でふつふついう程度。
30分ほど煮たところで、お砂糖を加えて(梅の重さの2割にしました)
煮汁が半分くらいになるまで、弱火でさらに1時間煮ました。

60_6.jpg  : 52 KB 60_7.jpg  : 56 KB
というわけで、出来上がり。煮沸したガラスジャーにシロップごと詰めました。
トロっとして甘酸っぱくておいしいです!いっぺんに10個位食べられそう。
シロップもおいしい!炭酸や氷水で割ったら夏によさそう。

アルコールが飛んでいるので、このまま潰せばジャムにもできるし
ゼリーやソースにもすぐ転用できそうです。
いや、そうなる前に、このまま食べてしまいそうですけど。
梅酒の梅、残っていたら、ぜひお試しあれ。

………………………………………………………………………………………………
60_8.jpg  : 91 KB 60_9.jpg  : 85 KB
昨日、デパートで自分チョコにこれを買ってきてしまいました。
ショコラーシカのミニサイズ。
3姉妹のうちの赤い子は売り切れだったので、ミーシャとローフキィも。
空き箱は何に使おうかな。
60_10.jpg  : 72 KB 袋もかわいいんですよ。(^。^)

カテゴリ:本日のおやつ




Re: 2/14-梅酒の梅のシロップ煮  投稿者: LUCY 投稿日:2014/02/15(Sat) 12:50 No.61-1

マトリョーシカ!増えてるし〜〜。
どれも可愛いなあ〜〜。
中身も、みんな可愛い〜〜。
61_1.jpg  : 194 KB 今朝のタイの市場。
バレンタインでも、国が違うと
こうなります。
男の人がこれ買ってって、女の人に。
昨日は、仏様の休日で、お酒が飲めない日だった
ので、レストランや、酒場は書き入れ時の
バレンタインに稼げず。
ある意味残念な日。




Re: 2/14-梅酒の梅のシロップ煮  投稿者: 投稿日:2014/02/18(Tue) 09:18 No.63-2

梅のシロップ煮け自分で作ればいいんですね。。私も好きなんです♪
果実酒 飲まないけど 果実の色が出てだんだんと色が変化していくのを見るのが
好きで色々作ってたけど貯まっていくばかりで、作るのやめましたが
こちらを読んでから そういえば・・・と収納庫見たら奥の方に押しやられた
11年前に漬けた梅酒とブルーベリー酒が出てきました。
ブルーベリー酒は確かブルーベリーは取り出さなければいけなかったような記憶
蓋開けるの恐ろしくなりました。
梅酒も色がすっかり濃くなってました。
近いうちにシロップ煮に作りたいなと、手前に出しましたがいつになることやら。。。笑
はるみさんには後3年は大丈夫とヘンに安心しているワタシ・爆 

はるみさん 夏に桑の実手に入ったら桑の実のワイン煮作ってみてください♪
とても簡単に作れます。ワインとグラニュー糖でアルコールを飛ばす感じで
さっと煮るだけ・笑
後はワインと桑の実を分けて保存
ワインは薄めて飲むと夏バテなどの快復にとてもいいです。
桑の実はジャム・ソース・等に。そのまま食べても美味しいです♪

もしかしたら北海道 桑が育たないのかな・・・こちらでも桑の木が珍しくなって
桑の実が中々手に入らなくなりました。
桑の木は成長がとても早いと聞いたので庭に一本植えようかと思いましたが
成長が早いと言うことは大木になる・・・。

マトリョーシカ
カワイイのを見たらついつい手が出てこんな風にして物が増え断シャリに困るの巻・笑
はるみさんも同じなんだな〜と安心・♪
我家にもカワイイが沢山 もちろんマトリョーシカさん達も♪




Re: 2/14-梅酒の梅のシロップ煮  投稿者: はるみ 投稿日:2014/02/19(Wed) 01:05 No.64-3

■るーさん
なぜかここ見落としていたわ!ごめん!

華やか色のバラがいいね。
西洋的なバレンタインデーと仏様の日、どっちも大事にするってところが
タイらしくて面白いね。

■彩月子さん
あ、彩月子さんも?
梅のシロップ煮おいしいよね。

私もお酒は飲めないのに、つい漬けたくなっちゃうのよね。
特に梅酒の梅は何か良い活用法はないかと思っていたので、
これにするとアルコール分も抜けて一石二鳥。
ぜひやってみて。
食べ過ぎ注意だけど。(^。^)

私も前に86年のラズベリー酒が出てきて、たしか15年後くらい。
恐る恐る飲んでみたら、これがアルコール分だいぶ飛んでて素晴らしくおいしくてさ(笑)
ちびちび大事に飲んだのよ。
その伝で行くと、古くなったブルーベリー酒もきっと別物においしくなっていると思うわ。

桑の実、こっちにもありますよ、黒い野いちごみたいなのでしょ?
子供の頃、近所の山で取って食べたわ。
潰れるくらい柔らかくならないと、熟してないから酸っぱいんだよね。
手が真赤になって、汁が服についたら取れなくてね。
お母ちゃんに怒られたわ(笑)懐かしいな。
売ってるかな。
どこかで見かけたら作ってみるね。

ワインと砂糖
その作り方で、オレンジを煮てもおいしいよ。→これ
下戸でも大丈夫。(^。^)

ショコラーシカもね。
来年どこかで見かけたら、買い占めたくなるかも。(^。^)
そうそう、自分チョコに買った、小さいの、1個は糧ちゃんにあげてきました。(^▽^)




Re: 2/14-梅酒の梅のシロップ煮  投稿者: 投稿日:2014/02/19(Wed) 12:16 No.65-4

桑の実 そうなんですよね。
鳥が食べにくるようになったら美味しくなってる証拠
いつも甘くなったのから先に鳥にたべられてしまうの。笑
色 とてもきれいに出て濃いから木べらもすぐに染まります。
桑の実で子どもの頃の懐かしい思い出よみがえり よかった♪

鹿児島の知人の家の桑の実も沢山なり貰ってたのですが
桜島の灰があの粒の集合体の中に入り洗っても洗っても灰が取れなくて
なくなく断念した事あります。

オレンジのワイン煮 オレンジ食べずに・・・ということが多いので
今度からワイン煮にすればいいですね♪

懐かしく他の所まで読み花新聞の所
いーくんの事昨日の着物ランチで思い出してたから、またはるみさんに通じたみたいと♪
日記に着物が出てくると いーくんがよく書き込みしてくださってましたよね。。。




Re: 2/14-梅酒の梅のシロップ煮  投稿者: はるみ 投稿日:2014/02/19(Wed) 12:42 No.66-5

そうね、おいしい実は鳥と競争よね。
人間様は、ほかにもおいしいものが手に入るし、
鳥は、人間ほどたくさんは食べられないんだから譲ってあげればいいようなもんだけど、
鳥も数が集まると、そうも言っていられないわね(笑)。

いーくんと再会した記事、私も懐かしかった。
時は流れるだね。

昨日の着物ランチ、私は洋服で行ったんですよ(なので写真はなしでした(^^ゞ)。
そうしたら他にも2人洋服の人がいました(笑)。

着物は支度に時間が掛かるし、帰ってからも始末に時間が取られるしね。
帰りに色々用事足ししたり、帰って即、雪かきって事態にも対応できないし、
そういう意味でも現実離れした優雅なものですよね。




Re: 2/14-梅酒の梅のシロップ煮  投稿者: 投稿日:2014/02/19(Wed) 14:57 No.67-6

札幌の雪こちらでもニュースに出てました。
雪かき大変だな〜戸建てよりマンションでないと住めないなと思いながら見てます。

雪かき 湯布院在住の次女 
ここの所毎朝の仕事が雪かきでヘトヘトと話してます。
で、我が地域も今朝は雪で水墨画の世界でした。
朝からまた雨になりほとんど融けてきましたが。。。

着物の現実離れした優雅な世界もたまにはいいなと思い、
機会があれば着物着るようになりたいと思いますが、美容室のレンタルの手軽さ
続けて経験したら、箪笥から着物出して小物揃え、また始末してはできそうにないです。
肌襦袢と足袋に草履だけもっていきされるがままです・笑

母の80と私の60で振袖着て写真撮ろうかと話してます・爆
母は77でウェディングドレス着せたら結構化けるの楽しかったみたいですょ・笑

88歳の方が振袖着てらしたのがとても素敵でかわいかったのです。
京都の芸子さん思い出しますね。なんかいろいろ懐かしいですね。




Re: 2/14-梅酒の梅のシロップ煮  投稿者: はるみ 投稿日:2014/02/19(Wed) 15:31 No.68-7

そっちの雪は、重いからしんどいだろうなって想像つきますよ。
こっちは、軽いから、ママダンプの小型版でさーっとかき分けて行ったり来たり。

うちの前は、歩道も含めて30坪位雪かき面積あるんですけど、10センチくらいなら
30分もかからないで終わるので、そうたいした負担でもないんです。

それもこれも雪が軽いからできる事なんですよね。
重い雪だと、押すだけでも腰と腕に来るし、1mも動かせないでしょうね。
北国でよかったのか悪かったのか(笑)

着物はほんと、時間と気持ちの余裕が無いと着られないですね。
簡単に洗えないし、動きも制約されるしね。
正装とまでは行かなくても、やっぱりよそ行きとしてしか着なくなるよね。

ところで、いいねぇ、80と60ですか。キリがよくてめでたいわ。
記念写真はできれば舞妓さんでやって欲しいけど。(^。^)
おもいっきり化けて楽しい記念にしてね。
できれば、見せてホシイ(笑)



2/11-ショコラーシカ  2014/02/11(火) 曇り -7.3→+0.2 No.57


1月半ばに郵便局に行ったら、バレンタイン用のギフトカタログがありました。
パラパラ見てたら、このチョコが目に入り思わず注文。
57_1.jpg  : 82 KB
かわいいでしょう?マトリョーシカモチーフなんですよ。
メリーのですが、期間限定数量限定らしいので、店頭で買えるかどうか。
それに家まで届けてくれるというのだから、郵便局も気が利いた仕事してくれること。

受取日の指定が出来なかったので、10日〜13日に届くに○したのですが、
今日届いちゃって、しかもおとさんが受け取ったので、仕方なく早め受け渡し(笑)。
57_2.jpg  : 54 KB 57_3.jpg  : 81 KB
外側の袋とパッケージもこんななんですよ。ちょっといいでしょ。(^。^)

何年か前にロシアに行って以来、マトリョーシカ好きになったおとさん、
最近こんな本買ったらしいです。
チョコの意匠を喜んで、本棚から引っ張り出してきました。
このチョコも食べないで飾っておくかも(笑)
57_4.jpg  : 46 KB 57_5.jpg  : 63 KB
57_6.jpg  : 48 KB

バレンタインなんて形式的と思っていたけど、
普通のプレゼントと同じく、相手が喜びそうなものを見つけられたら
楽しい行事になりますね。

*今、検索してみたら、メリーのサイトでも買えるようです。→ここ
しかも送料400円のせても郵便局のより安い!(笑)
缶入りもかわいい!自分チョコに買っちゃおうっと。

カテゴリ:本日の収穫




Re: 2/11-ショコラーシカ  投稿者: LUCY 投稿日:2014/02/12(Wed) 11:57 No.58-1

か〜〜わ〜〜〜い〜〜い〜〜!!
これは可愛いわ。
うちにも、マトリョーシカ、あるけど、タイ製なのか
余り可愛くない。
日本のデザインが、かわいいなあ〜〜〜。
箱あけたら、みんな笑顔だわね。




Re: 2/11-ショコラーシカ  投稿者: はるみ 投稿日:2014/02/12(Wed) 22:25 No.59-2

かわいいっしょ?
るーさんもツボでしょ。わかるわ。ヾ(^▽^)
これ見ちゃったら、有名ドコロみんな霞んだわ(笑)



2/1-IH取り替え  2014/02/01(土) 晴れ -6.8→-2.2 No.49

>>37の続きです。

新しいIHクッキングヒーターが届いたので、取り付けました。一週間前のことです。

49_1.jpg  : 54 KB 49_2.jpg  : 37 KB
まずは、古い方の取り外し、意外と手こずり、おとさんとふたりあれこれ検討。
YouTubeに載っているのや、ネットで説明書を見ましたが、家と同じのはなく、
天板と下のボックスを切り離して出そうということになり。
ここが引っかかっている、こっちもくっついていると、小ねじをいっぱい外しました。

49_3.jpg  : 37 KB
でも、結局、奥の部分が取れず失敗。
それではと、コードを全部切って、
上から取るのに一番支障だったグリル部分を
外して引き抜きました。
天板は、はずさなくてもよかったみたいです。(^^ゞ


49_4.jpg  : 35 KB 49_5.jpg  : 40 KB
外したあとの汚れ。枠の周りもですが、底面の部分・・魚焼グリルの下あたりが
結構汚れています。
下に見えているのはキャビネットの中身。奥に200Vのコンセントがついています。
底板もなく簡単な作りです。
IHのほうでグリル周りの断熱をしているので、これでいいのでしょう。

49_6.jpg  : 58 KB 49_7.jpg  : 47 KB
縁の汚れを取ってきれいになったところで、新しいヒーターを設置。
今度のは、天板が75センチ幅ですが、下の部分は60センチ幅なので、そのままで入ります。
写真では操作盤が開いてしまっていますが、これは閉じておかないと引っかかります。
まっすぐ落としこんでから、手前に引いて位置を調整。

49_9.jpg  : 27 KB 49_10.jpg  : 21 KB
固定ネジは、天板奥の吸排気口の中央と、下のグリルの上辺りの2箇所だけ。
吸排気口のところのには、防水カバーがついています。

49_11.jpg  : 29 KB
下の部分のカバーや扉をつけてできあがり。
外すのと比べたら、あっけないほど簡単でした。



49_12.jpg  : 51 KB 49_13.jpg  : 61 KB
それから2〜3日して、貸家にしている実家のIHを取り替えに行ってきました。
自宅のをやったばかりなので、2度めは上手にできるかとおもいきや
やっぱり天板はずさないと引っこ抜けませんでした。^^;

でも、おかげでパナソニック(これはナショナルの時代のですが)の
コイルの状態を観察できてよかった。
&家の前機の東芝のコイルの状態を見るのを忘れたのが残念。

三菱の「びっくりんぐ」や交互加熱方式でかき混ぜ不要というのにも惹かれたのですが、
ああいう間が開いた巻き方で、内側外側とリレー制御して過熱する方式より、
コイルが密に巻かれている方が、パワーがありそうな気がします。
不具合も起きにくそうですし。

次は使用しての感想を。





Re: 2/1-IH取り替え  投稿者: Suzie 投稿日:2014/02/02(Sun) 13:42 No.50-1

日本の家庭では自分達で工事しちゃうのは珍しいんじゃない?
アメリカでも皿洗い機やレンジは取り付け料金を払ってる場合の方が断然多いです。
我が家はうちのが何でもやってくれて私は監督のみ(笑)




Re: 2/1-IH取り替え  投稿者: はるみ 投稿日:2014/02/02(Sun) 22:13 No.51-2

スーさん
水道や電気工事がからむものは、私達も業者に頼むけれど、
これは機器の入れ替えだけだったからなんとか出来ました。
こんな程度でも、業者を頼んだら、1万5千円くらいかかるらしいよ。
2件分で3万円得した勘定ね。(^。^)

スーさんのご亭主は、水道も電気もできるから専門家と同じよね。
人件費が一番高いんだから、家にそういう人がいるのは貴重よ。
大事に使わなきゃ(笑)。

ちなみに、実家につけたのは、パナソニックのこれだけど、3万5千円で買えたのよ。
両面焼きグリルが付いて、天板で操作できるし、3kwヒーターと充分な機能。
これまでついていたのは18年前ので、片面焼きだったし、2.5kwで30万近くしたことを
思うと、技術の進歩を感じるわ




Re: 2/1-IH取り替え  投稿者: LUCY 投稿日:2014/02/03(Mon) 22:53 No.52-3

ほぉ〜〜〜!!
こうなってるんだ!(@_@)
配線が来てて、器具のみの交換って言ったて
そうそう簡単じゃないと思ってましたが。
やれるんだ〜〜。
3万円得したね、って、買ったヒーター代に近いじゃん〜〜!

先日、日本でトイレの明かりのスイッチが壊れ。
同じ部品買ってきたけど、開けたら、注意書きがすごい。
電気工事士しか、工事しちゃいかんらしいです。
うちは、子供がその資格あるので、子供がしてくれましたけど。
日本ってこういう規制、多いわ。




Re: 2/1-IH取り替え  投稿者: はるみ 投稿日:2014/02/03(Mon) 23:18 No.53-4

るーさん
IHのクッキングヒーターは、コンセントに差し込んで使う電気製品だからね。
設置は簡単なもんだったわ。

ただ、外すのはコツがあったみたいで、私達はそこをはずれたことやってたようで
手こずりました。
次回、うちのを取り替えることがあった時は、この記録で
固定ネジの在処がわかるので、今度はうまくいくでしょう。
って、パナは持ちがいいから、それまでこっちが生きてるかどうかだね(笑)

スイッチ類は、感電あるから、電気工事士しかやっちゃいけないことになっているのかな。
ブレーカー下ろしてやれば、問題ないと思うんだけどね。
でも一家にひとり電気工事士がいる家っていいよね。
込み入ったことも頼めるし、第一すぐ来てくれそうだし(^。^)

るーさんちもIHいかが?台所が汚れなくていいよ。
200Vの工事もお嬢さんなら簡単にできちゃいそうだし。
IHも安くなったよ。
家につけたのは、定価が37万くらいだったけど、1/3以下で買えたからびっくりよ。




Re: 2/1-IH取り替え  投稿者: LUCY 投稿日:2014/02/04(Tue) 16:38 No.54-5

うちも一時悩んだんですよ。
ただ、この辺りは、都市ガスなので、基本、コストが断然安い。
それと、逆に、当時、、いや、今はもっとですが、関東は
電気代が高いんです。
それと、IHヒーター自体が高かったのよね〜。
今回、エアコン、っていうか、ガスで暖房、電気で冷房、だった器具
交換して、200v配線済みだった事、確認しました。
うちの中の工事、全く不要でした。
マジ、そそられてしまうなあ・・。




Re: 2/1-IH取り替え  投稿者: はるみ 投稿日:2014/02/06(Thu) 16:13 No.55-6

IHヒーターは炎がないのが一番の優位性ね。
さっきお豆煮ていたんだけど、沸騰後、最低火力にして、鍋帽子かぶせて
40分タイマーしてなんて事ができるのよ。
タイマーが切れたあと、鍋帽子かぶせに行かなくてもいいからとても楽。
盤面の余熱も利用できるし。
ね、そそられるでしょ?(^。^)



ばっかりダイエット  2014/01/28(火) 曇り -5.1→+2.3 No.43


晩ご飯の後にテレビをつけたら、ダイエット番組のビューティコロシアムをやってました。
このテの番組、大好きです(笑)。
内容はこんな風
今回の実験者は大場久美子、斉藤こず恵、キンタローの3人。

大場久美子は、152.4cm、体重50kgなら、BMI21.53、むしろ痩せ気味だと思うんですけど、
体脂肪率32.7%、ウエストは78cmと意外な数字。
基礎代謝が、1,000kcalないというのにもびっくり。
筋肉がないから、お腹が出ちゃっているんですね。
ダイエットするより、筋肉鍛えたほうが早いと思うのだけれど、
ホットヨーグルトを朝食前に食べるという方法をチョイス。
画面ではご飯類もずいぶん制限しているように見えました。
で、3ヶ月後の結果、体重44.5で−4.5kg、
体脂肪は28.9%で−3.8%。ウエストは73cmが59.8cmになったとか。
BMIが20以下の割に体脂肪があるし、50代でこの数値はキケンだと思うなぁ。

これは私にも言えることなのですが、ダイエットの本来の目的は美容より健康ですから、
脂肪を落とすだけでなく、バランスよく食べて筋肉つけとかないと、老後が大変だと思うんですよね。
寝たきりにならないためにも。特に足腰背中。

キンタローは、152センチで56.8kg、BMIは24.58と大場久美子よりあるけれど
数字ほど太っているようには見えませんでした。
体脂肪率が29.8%だったので、筋肉があるんでしょうね。

で、彼女は「舞茸を毎日100g食べるダイエット」で
3ヶ月後、体重−7.3kg、体脂肪−9%になったとか。
ということはBMIは21.42で、スタート前の大場久美子と同じですが、
見た目は全然違って、腕も背中もお腹まわりも引き締まっていました。
若いってこともあるでしょうけど、やっぱりポイントは筋肉かな。

斉藤こず恵は、身長149cm、体重84.5kg、体脂肪率54%!
ってことは、BMIはいくつよ、あら、38.06もあるの?!
いやー、アンタそれはダメ。
せっかく可愛い顔しているのに、もったいない。
今のままでは長生きしないわ、
と思わず画面に向かってしゃべってしまった私(笑)

で、彼女に課せられたのは、ひたすら黒豆を使った料理を食べるというダイエット。
1ヶ月目で飽きてトンカツをつまみ食いして、坂上忍に怒らせるという演出だったけど
ほんとにそれまで黒豆料理だけを食べ続けられていたのなら、むしろ驚異的な精神力ですよ。
私なら3日で飽きると思う。

彼女はそれを3ヶ月続けて、体重は69.6kg、体脂肪率は40.6%。
体重は14.9kg、体脂肪は13.4%減ったようですが、彼女の身長だとこれでもBMIは31.35
なので、まだ20キロオーバー。
このやり方を続けるなら、たぶん彼女はまたリバウンドするでしょう。

そればかり食べる「ばっかりダイエット」は、続けば、短期間に効果はあるでしょうけれど
(摂取カロリーが少ないから当たりまえ)
食べたいものを我慢する生活は、ずっと続けていられないでしょう?
エステでお腹もんでもらっても脂肪は減らず、減るのはお金だけ。

これまで食べていた量から、ご飯とおかずをそれぞれ2口減らして、3食きちんと食べたら、
絶対痩せられるし、長く続けていられるからリバウンドなしなのにね。
こういう簡単な方法では、番組的には面白くないんでしょうね。

というわけで、永遠になくならないんでしょうね、万年ダイエッターとばっかりダイエット。

カテゴリ:ダイエット




Re: ばっかりダイエット  投稿者: Suzie 投稿日:2014/01/30(Thu) 01:48 No.44-1

うちの婿さんがPaleoダイエットを始めました。
簡単に言うと要するに旧石器時代の食事をするダイエットです。
食事の量とカロリーは一切関係なく食べることが出来て健康になるそうです。
3週間で15ポンド痩せました。
外食を止めて、コーラ類も飲まなくなり、ほとんど水、たまにカフェインの少ない
ティーを飲んでいます。
私と娘はご飯やパスタが好きなので難しいけど、身体に良くないものは減らしていこうと思っています。


この夏姪の体重をどうしても落してやりたいので、食べる量の制限がないので、期間限定で取り入れてもいいかなと思っています。

ダイエットで失敗する人は、もう2度と太りたくないと思うほど痩せずに挫折してしまうケースが多いので、別人になるほど痩せればるバウンドしないと思うんですけどね。



↓のサイトは日本語でわかりやすく説明しています。

http://chikaracrossfit.jp/resource/%E3%83%91%E3%83%AC%E3%82%AA-%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88-paleo-diet




Re: ばっかりダイエット  投稿者: はるみ 投稿日:2014/01/30(Thu) 16:18 No.45-2

スーさん
Paleoダイエット、見てきました。

添加物の少ない食べ物、自然なものを食べるのは賛成。
外食やコーラ類をやめるのもいいことよね。
ダイエットじゃなくても、健康にもいいしね。

でも、穀類や糖質を全く摂らないというのはどうなんだろう。
糖質を少しは摂らないと、脳が脂肪燃焼をブロックするというけれど。
第一、麺類やご飯断ちでは、私も続きそうもないわ。

それにしてもいろんな方法が出てくるよね。
結局は、効果が早くて続くものを探しているんだろうけど。

日本や韓国、ベトナム、タイ辺りのような、主食があって、野菜が多くて
肉も魚もほどほど食べる食事を、腹6分目で3度3度摂るのが、一番いいと思うんだけどね。
それが一番簡単そうで、難しいのかも。




Re: ばっかりダイエット  投稿者: バッチ 投稿日:2014/01/30(Thu) 19:30 No.46-3

今晩は〜〜
スージーさん、この場を借りて一言
無事終了おめでとうございます。
スージーさん、メガネの印象しか無くて
どなた??!!凄く若々しいです。
お元気そうで、良かった^^

はるみさん
私も、この番組見てました。
ダイエットは無理と思いつつ、やはりもう少し体重落とさないと!!
参考になるかな?と、思い見てました。
何か?やらせ?CGと思いながら大場久美子は見てました。
でも、ヤッパリ最後は揉み出ししか無いのが現状!
所詮、お金賭けないと美は得られないか(笑)

でも、筋肉はつけないとね〜〜
私は毎日のチャリで何とか??
やれる処から、無理せずに頑張ります。




Re: ばっかりダイエット  投稿者: Suzie 投稿日:2014/01/30(Thu) 23:17 No.47-4

Paleoダイエットでは糖質はハニー、オルガニックのココナッツから取れるシュガーを
使ってるそうです。
このダイエットをやってる人は体質改善が目標みたいで、一般的な何とかダイエットを
やってる人より長く続けてる人が多いみたいよ。
姪っ子は食べるのが大好きで、私の1ヶ月の滞在期間では普通のダイエットでは落ちても
2キロぐらいなので2人してPaleoダイエットをやってみようかと思っています。
アレルギーや皮膚のデキモノ、あと内臓脂肪が高いので糖尿病の予備軍なので、できれば
私の監視の下で10キロは落してあげたいと思っているのよ。
うちの婿さん、仕事のスケジュールの関係で夜中に食べてることもあるけど、見事に
減ってるから驚き!
30歳でおっさん体型だったので、このままどんどんビール腹になるんじゃないかと
心配してたところでした。
娘にはこのダイエットは無理だけど、最近ジムで身体を動かしてるみたいです。

バッチさん
写真を見てくれてありがとう。
11月に初めて3人でステップの練習した時は足がふらついて心配したけど、だんだん
脚がなれてきました。
何か運動しなくてはと思ってもなかなか出来ないので、デンバー紅白が終わっても
運動代わりに30分音楽かけてステップ踏んでます。




Re: ばっかりダイエット  投稿者: はるみ 投稿日:2014/01/31(Fri) 00:08 No.48-5

■バッチさん
エステのもみ出しはほんとに効果あるんだろうか?
それで、脂肪細胞が潰れてくれればいいけどね。
ほんとに潰れたら、お腹の中大変なことになるような気がするわ。^^;

運動で200kcal使うのはけっこう大変だけど、1日当たり、ご飯軽く1膳分で同じくらいなので、
運動より食事を減ら方が簡単だと、今なら言えるんだけどね。

私も痛みで歩けなくなるまで、それができなかったから、何か不都合がないと、
なかなかダイエットのスイッチは入らないよね。
元気な老後のために、お互い頑張ろうね。

■スーさん
それならいいね。
まさに王道のダイエットだね。
お砂糖やお塩も色付きのほうがミネラルがとれるしね。
白米や白パンより、玄米や全粒粉やライ麦パンの方がいいし。
同じカロリーならより高栄養で添加物のないものを選んでいたら、
自然と体質改善できるし、ほんとの意味のダイエットになるよね。
私もそういう食生活を目指しているけど、白いご飯のほうがおいしいんだよね。^^;

めいっこさんに、この本どうかしらね。
NHKためしてガッテン やせるスイッチ 太るスイッチ女性のための成功ダイエット 
私は、今もダレそうになったら時々見るけど、この本の言っていることは簡単で、
一番ダイエットの手助けになったわ。





■ カテゴリ ■



■ 過去ログ ■


[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -