12/14-外食@雪峰

12/14(水) 曇り -3.4→+0.4
………………………………………………………………………………………………
昨日に続き、今日も外食でした。
こっちは前回行った時に予約していた雪峰

壬生菜、カキノキタケ、カニの酢の物

八寸。手前から、クリームチーズの酒粕漬け+きゅうり
焼いたサンマの信田巻のようなもの、タコの柔らか煮、鶏の松風
ホッカイシマエビ、合鴨の燻製、干し柿とバターを交互に挟んだもの、
茹で卵の燻製、ごま豆腐、中央の器は、
あんこうの身を塩麹と唐辛子で漬けた塩辛みたいな珍味。
その右は、引き上げ湯葉にウニのあん。手前右はマグロの角煮
どれもこれもきちんと手をかけて作られている味

奥のガラスの器には、もずくの酢の物。
小さい小さいレンコンの梅酢漬けが乗ってました。
こんなに小さいのに、ちゃんと良い香りの味付け

お造りは、松川、ホタテ、ブリ、マグロ赤身、
手前は、タコの頭の部分にきゅうりを射込んだもの。
きゅうりとタコは出会いものですよね。

焼き物はカワハギ
干物でしか食べたことがなかったけれど、生はしっとり香ばしく。
添えてあるのは焼き栗と焼き芋、長芋の梅酢漬け

揚げ物は、海老芋と舞茸、しし唐を揚げたものに、カニのあんかけ。
揚げ出しも海老芋も舞茸も大好きなので、うっとりでした。
ここまでで、既にお腹はいっぱいでしたが、次はお待ちかねのお寿司
間を開けると、食べられなくなりそうだったので、すぐに出してもらいました(笑)

中トロ、ソイ、サーモン、生のホッキ、ウニ
どれもきれいでおいしいお寿司
ここの酢飯は、北海道では珍しい甘みが少ない江戸前で最高。

今日の甘味は、酒粕プリンと白玉ぜんざいと抹茶アイスがあるというので、
おとさんは酒粕プリン、私は運転手なので、抹茶アイスにしました。
抹茶がしっかり入ってて、ほろ苦くておいしかった。
満足度の高い、このお決まりコースで5千円は良心的。

雪峰:札幌市西区琴似2条5丁目2−20彩都パレス1F
TEL 011-215-5541
HPはこちら

12/13-山の手レンガ

12/13(火) 曇り -6.9→+6.9
………………………………………………………………………………………………
最低気温と最高気温が0を挟んで、同じ数字という珍しい日(笑)
久しぶりにレンガで、ご飯食べてきました。

続きは高糖質なので、気休めですが、先にサラダを。

上のボウルにこの量の4倍位入ってました。
3回お代わりしたら、満腹中枢が赤信号。
お供は、ごく薄いカンパリソーダ

でも、マルゲリータをおとさんとシェアして、半分以上食べちゃいました。

おとさんは、ナスとモッツアレラチーズ入りミートソースのパスタ。

12/12-牛タン塩焼き

12/12(月) 曇り -5.8→-0.3
………………………………………………………………………………………………
食べそびれていた、いただき物の牛タン。
年末に向けて、冷凍庫の空き確保で引っ張り出し。
フライパンで焼いて、温めておいたステーキ用の鉄皿に移して食卓へ。

でも、この量なので、食べているうちに冷めてしまって、再び加熱。
こういうものは、やっぱり焼きながら食べるに限りますね。
次回は、そうします。

■牛タン塩焼き■雪菜とエリンギのにんにく炒め
■アスパラのバター焼き■ワカメスープ(ねぎ)

12/11-京都風親子丼

12/11(日) 曇り/雪 -5.5→-2.7
………………………………………………………………………………………………
先日観た「京都人の密かな愉しみ」の中で、
大原千鶴さんが作っていた親子丼を再現してみました。

具は、鶏肉(もも)と揚げ玉(天かす)、卵とミツバ
卵2個のうち黄身1個分は、仕上げに上に乗せるので別にしておきます。
椎茸や筍、ネギなんかも入れたくなるところですが、まずは見たままで。
煮汁を煮立てたところに鶏肉を並べ、火が通ったら、揚げ玉を加えて、
ざっと溶いた卵を流し入れ、お鍋を揺すって半熟程度になったら、
丼のご飯の上に汁ごと移し、真ん中に卵黄を1個。三つ葉をちらして出来上がり。
揚げ玉を入れるのは、京都風なのか、大原流なのか。
卵をふわふわにするためらしいです。
コクが出ますが、その分ちょっとくどくもなるので、好き好きが分かれるかも。

私は、ご飯なし、揚げ玉なし。卵は1個だけ。
白身を煮て、黄身は乗っけ。仕上げに黒七味で。
他には、赤大根の甘酢漬け、ブロッコリーの柚子胡椒入りマヨネーズ和え
お吸い物は、同じく大原さんレシピの、はんぺん入り。
九条ねぎの代わりに小ねぎを、プラス椎茸で。

12/10-大雪とサエラ

12/10(土) 雪 -2.4→+0.1
………………………………………………………………………………………………
昨日まで地面が見えていたのに、朝起きたら、一面真っ白。
早朝におとさんが一度雪かきしてくれてましたが、
雪はまだ、シンシンと降り続き、西の山のほうが見えないので、今日は相当積りそう。
こんなあいにくのお天気でしたが、今日は、母が前々から楽しみにしていた、
女学校時代の仲良し4人と年に一度集まる日。
最近、めっきり足腰が弱っている母。タクシーだと乗り降りの時の足元が心配なので
会場のホテルまでおとさんと送って行くことに。
おとさんに路駐で待っててもらって、待ち合わせ場所の地下のお店まで行ってみると、
20分前だというのに、既に2人到着してました。

みんな、私を小さいときから知っているので(左端が、うちの母)
「はるみちゃん、ちょっと変わったねぇ」
年取ったねぇと言わないところが優しい(笑)
「私も、もう還暦過ぎたんですよー」というと、「あらー、もうそんなになった?」
「そういえば、私達も80半ば過ぎたもんね」「会える時に会っとかないと」
「これが今生の別れになるかもしれないからね」
「帰りは、ちゃんとタクシーに乗せるから心配しないで」
「支える方も同じようなもんだけど、あはは」
女学校時代のまま、ちゃん付けで呼びあって楽しそう。
もっとヨボヨボになっているかと思ったけどヾ(^^;)案外ちゃんとしてて安心しました。
遭難しそうだったら呼んでね、と言い置いて、
私たちは、「サエラ」でランチしようと丸井の駐車場へ

屋外に停めている車は、もう既にこんなに雪をかぶっています。(11:22)

せっかく早く入れたので、午後には売り切れてしまうらしい「カニサラダ」にしました。
もう一種類は、エビカツと迷って、やっぱり王道の「フルーツサンド」に
甘いものに飢えていたし(笑)

おとさんは、メンチカツと、スモークチキンサラダ。
カニサラダとチキンサラダを交換。うーーん、食べごたえはチキンサラダかな。
次回は、エビカツとチキンサラダかタマゴサンドにしようっと。

サエラのあとは、 丸井の地下でちょっと買い物して駐車場に。
ちょうど向かい側が、上の写真の駐車場。1時間半ほどの間に、又一段と積もったよう。

ちょうど出ようとしている人がいて、ドアを開けて、雪払いのブラシを取り出す様子。

大雪降りの日に外に停めると、出るまでが大変なんですよね。
私も何度か経験ありますけど、雪落としというより掘り出し。

北国の人は、慣れているから黙々とやりますけど、
今日みたいな、密度がある暖かい雪は重たいんで、けっこう大変。
自分が落とした雪にタイヤを取られるってこともあるし。
唯一の救いは、終わる頃には、車の中が充分温まっているってことかな。

今日の札幌、夕方まで、50センチ位積もったようです。
こんなに積もるのは、たいてい1月の終わり頃なんですけどね。
今からこんなじゃ、先が思いやられます。