■Diary-2011年

その日あったこと、考えたこと、更新情報など、何でも記録のページです。
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。


[HOME] [当年日記] [ワード検索] [12年] [10年] [09年] [08年] [07年] [06年] [05年] [04年] [03年] [02年] [01年] [管理用]
1.行く年 12/30-IEのリセット 12/29-松籟庵と南座 12/26-携帯行方不明 12/22-捨てる快感
2.12/14-愛を感じる仕事 12/14-色無地と鹿子井山田 12/11-かんたん携帯 12/7-綸子小紋と鹿子井山田 12/6-干しシイタケ作り
3.12/1-キャンドルライトと「Time to say goodbye」 11/29-縞塩沢と木屋太らくだ 11/26-MUJIのフロアスタンド 11/24-腐葉土づくり 11/23-36年前
4.11/21-札幌歌舞伎2 11/17-和更紗と白綴れ 11/15-落ち葉掃き 11/14-肉体労働は楽し どろどろエノキ
5.11/8-北海道から日本一 11/6-バラの剪定と堆肥入れ 11/6-紅葉 11/4-好奇心ガール 11/2-男結び
6.11/1-10月24日と27日の着物の集い 10/29-レッツリフレッシュ 10/23-未練 10/20-フォトプリンターその2 10/20-フォトプリンターその1
7.10/17-冬支度-2 10/16-冬支度はじめ 10/13-菊大島とイカット 10/10-本日のおやつ 10/8-台所で燻製作り
8.10/7-もし今日が最後の日だとしたら 10/6-葉っぱお召と鹿子井シカ 10/5ー大通りバラ花壇 9/30-AUDI A1 9/29-秦荘と麻綴れ
9.IXY400再び 9/24-本日の組合わせ@結婚式 9/22-旭岳初冠雪 9/20-体重計 9/19-本日の庭仕事
10.9/17-箸方化粧品 9/13-白黒花織とシナ布 9/11-長沼収穫 9/9-雨の後 9/6-今回のことでの収穫
11.9/6-その後の報告 9/4-盗作 8/29-庭からの贈り物3本立て 8/28-今日の花 8/25-モーブ紋紗とベージュ夏帯
12.8/22-遅れて来た夏花 8/21-東側の改造 8/20-夏大島と魚すくい帯 8/19-年齢か性格か 8/17-ああ、イノベーター
13.8/16-雨の合間に 8/14-ラップトップ用テーブル 8/5-再びの後藤美術館〜上野ファーム 8/4-美瑛、後藤純男美術館、ペンション 8/4-ニングル、アーダップル、森の美術館
14.8/4-カンパーナ六花亭と風のガーデン 8/3-ホースの始末 8/2-もしも比較 7/31-木工 7/30-木陰の花
15.7/29-もしもの時に役立つノート 7/27-アイスクリームメーカー 7/26-知らぬが仏? 7/25-アナログ放送終了 7/25-コードレス掃除機
16.7/25-黒紋紗とベージュ夏袋 7/24-今日の花 7/19-保険の見直し 7/16-蒸しパン 7/13-長沼へ
17.7/12-今日の花 7/7-麻縮みとシナ布 7/9-原発はいらない 7/8-その日のあとで 7/5-今日の花
18.7/4-着物パーティ 7/1-バラの季節 6/27-今日の花 6/26-トマトプロジェクト 6/24-大雨の後
19.6/23-バラの前 6/19-風よけ完成 6/17の庭 6/16-秦荘と麻綴れ 6/11の花
20.6/9-単衣タッサーと織悦 6/8-チューリップ掘りと千歳ランチ 6/7-やっと初夏の日差し 6/5-植えつけ 6/4-命の初め
21.6/3-小さな花 5/28-Kitaraへ 5/26-ランチダイニング葉菜 5/26-貴久樹としょうざん 5/22-便利な小技
22.5/21-ユーザー辞書引っ越し 5/20-ゴシゴシの季節 5/18-大通り花壇作業2回目 5/16-やっと庭仕事始 5/13-Win7管理者の復活法・コンピュータの修復
23.5/13-ユーザーアカウント制御 5/7-ノート決定 5/2-ノート選び 4/24- 4/24-LEGEND@永遠の0
24.冬終了 4/20-福島のお酒 4/18-由仁へ 4/16-雪開け 4/15-天気予報 - ウェザーNEWS
25.4/14-味噌漬けとトンカツ 4/13-久々コストコ 4/11-いつものおかずレシピ 4/10-野菜が来たよ 4/8-4/7と3/29の組み合わせ
26.4/6-大通り花壇作業はじめ 4/5-免許更新 4/2-野菜で応援 4/1-ごまかし3点セット 3/31-眠れない夜のために
27.3/30-それでも原発は必要ですか? 3/26-長い帯枕 3/20-11年目スタート 3/18-祈ろう日本! 3/15-がんばろう日本
28.3/13-備えあれば 3/11-e-Tax 3/10-着物部@3/10 3/8-日記も書けず 3/7-組み合わせ
29.2/21-筒抜け 2/17-江戸の暮らし 2/16-アンチ断捨離 2/10-作り帯の収納と本日の組み合わせ 2/7-八百長
30.2/4-ルンバ527 1/28-本日の組み合わせ@01/28 1/26-道開く 1/24-カレンダー作成ソフトの紹介 1/20-冬の底
31.1/19-本日の組み合わせ 1/18-チョコチップ&オレンジビールパン 1/16-着物用コート 1/15-六花亭のチーズケーキ 1/10-北菓楼のシュークリーム
32.1/5-やっぱり作り帯 1/1-新年
 新着の期間  [3ページまでの表示]  [目次OFF

1/19-本日の組み合わせ2011/01/19(水) 晴れ -3.1→+1.3 No.7

又々お気楽話題で、恐縮ですが、(^^ゞ
出来上がったばかりの着物コートを試したくて、着物で外出してきました。

7_1.jpg  : 42 KB 7_2.jpg  : 44 KB
裏がなくても良いくらいの厚地の紬に、ポリノジックと綿と絹が混じった名古屋帯。
半襟は、ざっくりした織り地の綿の端切れです。
女友達との気楽なランチの集まりで、着物は私だけだったので、テーマはカジュアルです。

コート、着てみて感じた課題は、やっぱり襟幅と芯でした。
もうちょっとうしろ襟を狭くして、前立て続きで芯を入れればよかった。
着物の後ろ襟に添うように、後ろ身頃のくりを深くする必要も。
シーズンオフになったら作り直そうかなと。

カテゴリ:着物まわり



1/18-チョコチップ&オレンジビールパン2011/01/18(火) 曇り/雪 -3.7→+3.0 No.6

冷凍庫整理をしていたら、チョコレートチップが出てきたので、
同じくストックしているオレンジピールとで、デニッシュ風のパンを焼いてみました。
やっぱりチョコレートとオレンジピールはゴールデンコンビ。
予想以上においしかったのでメモしてみます。
1.5斤ホームベーカリー用の分量です。

強力粉・・・330g、全粒粉・・・50g、砂糖大さじ2、塩・・・小さじ1、
バター・・・60g、卵1個+牛乳・・・280g、イースト・・・5g
チョコレートチップ・・・70g、オレンジピール・・・70g

6_1.jpg  : 52 KB 6_2.jpg  : 60 KB
出来上がりはこんな風。
オレンジピールが入っているものは、焼ける途中、台所いっぱいに漂う香りも楽しみです。

まずは焼き立てを一切れ。
溶けかかったチョコレートと、ちょっと苦味のあるオレンジピールがぴったり。
何もつけなくてもおいしいです。
冷めたらトーストしてバターを塗って召し上がれ。
マスカルポーネやクリームチーズも合いそうです。
あ、スライスチーズや生ハムを乗っけてもおいしそうです。お試しあれ。

カテゴリ:食べ物・レシピ



1/16-着物用コート2011/01/16(日) 晴れ/曇り一時小雪 -3.8→+1.5 No.5

作り帯で久々に針を持ったら、何か作りたい熱がふつふつと湧き上がって、
着物用のコートにしようと3年位前に買ってあった生地を引っ張り出してきました。
地のしして、裁つばかりにしてあったのですが、洋にも和にも着られるようにしようと
欲張ったのが仇になり、デザインで行き詰まっていたもの。

5_1.gif  : 15 KB 5_2.jpg  : 77 KB
手持ちの着物用雨コートを見てみると、単純に着物用にするのが、
裁つところも少なく直線縫いで簡単そうと、こんなデザインにしました。
(ペンタブでフリーハンドで書いたので、ヘタクソですが。←言い訳がましい/笑)
出来上がったのが右のです。
肩は輪になっていて、後ろ身頃と前身頃はひと続きです。
洋の生地でW幅なので、後ろも一枚裁ち。背中心に剥ぎがありません。
斜めにカットした前開きに、同じ幅の直線の襟が、ぐるりとついている格好です。
うっかり間違えるところでしたが、着物なので右前です。
着丈1m10センチ。長羽織くらいの丈です。
生地はW幅で2.5mありましたが、ほとんど残りませんでした。

5_3.jpg  : 72 KB 5_4.jpg  : 84 KB
後ろ身頃部分の襟は半分に折ってスナップで止め、裾に向かって襟幅が開くように着ます。
着物用のコートは、ヒモで前を綴じる様になっていますが、あれは脱ぎ着が面倒なので、
ヒモと同じように巻き込んで着る形になる位置に、大きめのスナップを2箇所に点けました。

5_6.jpg  : 105 KB 5_7.jpg  : 102 KB
この生地、中肉のツイードで、表にミシンで花を刺繍してあります。
イタリアの生地ですが、和にも合うでしょう?
裏はコート用の地厚なのをつけました。
見えるかしら?懐中時計の模様なんですよ。見つけた時、うれしくなっちゃいました。

5_5.jpg  : 86 KB 気に入って買ったはいいけど、使い道がなく、
しまいこんでいたコサージュ。
あつらえたようにこの生地にぴったりだったので、
スナップ付け位置の上にボタン代わりにつけました。

これ、豚の皮でできているんですって。
水濡れとはな(家の犬)厳禁です(笑)。

■今回の反省:
両脇の縫い目を利用してポケットをつけたのですが、これは失敗でした。
巻き込み式で着ると、ポケットが開いてしまうのです。
ポケットがあると便利なんですけど、みっともないので綴じてしまうことにしました。

襟は、13センチ幅位でよかったかも。
身幅を補うために、16センチにしましたが、後ろ襟がちょっと高くなりました。
あるいは、同じ幅でなく裾に向かって広くしてもよかったかも。

着物用は、襟や袖口も芯が入らないのですが、
襟部分だけでも薄い芯を入れたほうが、後ろ襟に張りが出てよかったかなと。
次回への課題と言うことで。

カテゴリ:着物まわり



1/15-六花亭のチーズケーキ2011/01/15(土) 晴れ -9.5→-0.1 No.4

4_1.jpg  : 38 KB 4_2.jpg  : 40 KB
■本日のおやつ:六花亭のチーズケーキ

お手頃ケーキ特集のようですが(笑)、これも200円以下で買えるおいしいお菓子です。
手頃な値段ですが、密度のあるニューヨークタイプのベイクドチーズケーキ。
大きさも手頃で、7〜8センチx3〜4センチ、高さ4センチくらい。
3〜4口で食べられるサイズです。これ以上大きいと、もてあますかも。
そのくらいちゃんとしたチーズケーキです。
同じシリーズでブラウニーも出ていますが、そっちは普通(笑)。

これ、1年ほど前までは150円だったのですが、いつの間にか200円になりました。
それでも割安感があります。

ちなみに、↓のシュークリームは、私が知っているだけでも、もう5年くらい価格が変わりませんが、
正直に言うと、クリームの味は当初より若干落ちていると思います。
生クリームや卵の率が少なくなったかなと言う感じ。
それでもあの値段としては充分おいしいですが、ぎりぎりかな。

値上げしないで、材料をケチるか、値上げしても品質を落とさないで作り続けるか、
企業としては、判断が難しいところでしょうけれど、
私は、こういう小さいお楽しみジャンルのものは、多少値上げしても
品質は変えないほうが良いのではないかなと思います。

値段がいつまでも同じなのはうれしいけれど、おいしくなくなったなら、
次からは買わなくなりますが、あ、あがったんだと思うのは一度だけ。
うーんと上がったんなら別ですが、数十円の違いなら、次からは抵抗なくなるのではないかな。

カテゴリ:本日のおやつ



1/10-北菓楼のシュークリーム2011/01/10(月) 晴れ -8.6→-3.8 No.3

3_1.jpg  : 45 KB 3_2.jpg  : 51 KB
■本日のおやつ:北菓楼のシュークリーム(夢不思議)

デパートに買い物に行って、ちょっと甘いものを買って帰りたいなというときに
思いつくのが、このシュークリーム。
3つ入りのが480円と値段も手頃。
廉価版シュークリームは、カスタードクリームがノリみたいなのが多いですが、
これは、口どけよく柔らかいクリームで、食べた後お水を飲みたくならない甘み。
リッチではないけど食べやすい味です。

どこのケーキ屋さんでも、一番売れ行きの良いのがシュークリームやロールケーキのようですが、
それって、買いやすい値段だってこともあるんじゃないかしらね。
今はちょっと評判のお店のだと、小さいケーキが1個、300円以上するでしょう?
お使い物やハレの日ならいざ知らず、家でちょっとお茶タイムに食べようかというときに、
その値段ではちょっと躊躇してしまいます。
その点シュークリームやロールケーキだと、1人分が200円以下。
クリーム系のものを食べたい気持ちも満たされるし。
ケーキ屋さんも、飾りにエスカレートする前に、ちょっと考えて欲しいなぁ。

カテゴリ:本日のおやつ





■ カテゴリ ■



■ 過去ログ ■


[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -