■家の晩ご飯-2009年■

[HOME] [家の晩ご飯] [ワード検索] [ツリー表示] [管理用]

ワード検索を使うと、材料や料理名から献立の検索ができます。
画像をクリックすると大きい画像で見ることが出来ます。
★マークがついている料理は、レシピにリンクしています。
2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 

*--- 本日のおすすめ---*
1.大晦日 ■ サンドイッチ ■ ジンギスカン ■ カレーうどんとカメラ ■ 味噌ラーメン
2.外食@チェゴヤ ■ おからとかまぼこ ■ ローストチキン ■ 味噌ラーメン ■ マスのハーブ焼き
3.ひつまぶし風混ぜご飯 ■ 鶏のつくね鍋とHB餅 ■ すき家の牛丼 ■ 外食@ひな野 ■ カレーライス
4.麻婆豆腐 ■ パッタイ ■ トマトソースのパスタ ■ ロースカツ ■ ハタハタの煮付け
5.キムチチゲ ■ 鶏の南蛮漬け ■ ソース焼きそば ■ 簡単春巻き ■ おにぎり
6.ラーメン ■ 豚肉の生姜焼き ■ たらこのパスタ ■ ホッケの開き ■ 鶏と長芋の揚げだし
7.白菜の重ね蒸し ■ ランチ@いちにいさん ■ 外食@養源郷 ■ 鶏のつくね鍋 ■ 太巻き
8.おにぎりと豚汁 ■ インド風献立 ■ ランチ@みくら ■ 蒸し鍋 ■ ロール白菜
9.釜揚げうどんと精進揚げ ■ 外食&中食 ■ ポークソテー ■ 外食@むぎの里 ■ 酢豚
10.すきやき ■ 牡蠣フライ ■ おでんとサンマ ■ 鶏のから揚げ ■ 外食@パークホテル
11.口黒本鱒とヤーコン ■ ランチ@茶廊法邑 ■ 焼きカチョカバロ ■ 豚肉のグリル ■ 水餃子
12.外食@なんぽ ■ 蒸し鍋 ■ 温麺 ■ クリームチキン ■ 外食@京王プラザ
13.イクラ丼 ■ ステーキ ■ アボカドの柿の種揚げ ■ 五目あんかけ拉麺@GooTa ■ 宗八と肉じゃが
14.東京3日目 ■ 東京2日目 ■ 外食@東京 ■ 炊き込みご飯 ■ 鮭親子丼
15.牛肉と玉ねぎの炒め煮 ■ ニシンの開き ■ ランチ@京花楼 ■ 焼き餃子 ■ 冷蔵庫整理メニュー
16.チキンバジル ■ 外食@イーコットカフェ ■ 栗ご飯 ■ イクラ丼 ■ 椎茸のバター焼き
17.ポークソテー ■ ブルスケッタ ■ 笹カレイの一夜干し ■ ベーコンとズッキー二 ■ 六花亭のピザ
18.ハンバーグ ■ 焼きそば ■ カレーライス ■ 茄子と卵のチリソース ■ イカ焼き
19.鶏手羽の網焼き ■ とじないカツ丼 ■ 中華献立 ■ ちゃんぽん風うどん ■ サンマの蒲焼き
20.牛肉の味噌漬け ■ マオイの丘のお弁当 ■ サンマの塩焼き ■ オープンサンドイッチ ■ ビビンバ
21.冷たいカレーうどん ■ 野菜のクリームパスタ ■ チキンのバジル炒め ■ 八角 ■ 銀鱈の粕味噌漬け
22.外食@びっくりドンキー ■ 豚肉の生姜焼き ■ 〆サンマ ■ 鶏のから揚げ香味ソース ■ サンマ寿司といなり寿司
23.蓮根団子 ■ サンマの塩焼き ■ ピザ ■ ステーキ ■ 銀がれいの味噌漬け
24.おろしうどん ■ 茄子とズッキーニのラザニア ■ 毛蟹と漬物寿司 ■ 焼肉と焼きびたし ■ ニシンと花咲き
25.野菜のグラタン ■ 初さんま ■ 冷たいパスタ ■ 銀鱈の西京味噌漬け ■ チヂミ
26.外食@和楽 ■ パリパリチキン ■ ランチ@一心 ■ 夏野菜のカレー ■ 水餃子
27.そばすいとん ■ そばと天ぷら ■ ボルシチ ■ うどんな日 ■ ツキサップじんぎすかんクラブ
28.ランチ@マオイの丘 ■ タイ風豚肉のグリル ■ さんまの紫干し ■ 外食@四門 ■ そうめん
29.ワンプレートご飯 ■ 豚シャブうどん ■ 焼き鯵寿司 ■ アナゴと鯖の押し寿司 ■ 宗八の干物
30.色々野菜のクリームパスタ ■ 豚肉のゴボウソース ■ 再生肉じゃが ■ 肉じゃが ■ ありものご飯
31.豚肉の味噌焼き ■ カルボナーラ ■ グリーンカレー ■ 牛スジ煮込み ■ 冷たいパスタ
32.外食@クレス ■ 外食@ステラプレイス ■ 焼肉 ■ ホッケの開き ■ 自家製うどん
33.たらこスパゲッティ ■ 揚げ茄子 ■ おにぎり ■ 串カツ ■ 冷やしラーメン
34.焼売 ■ あんかけうどん ■ 鶏のから揚げ香味ソース ■ 豚肉の生姜焼き ■ 和風オムライス
35.豚しゃぶうどん ■ ビーフと茄子のカレー ■ 冷たいパスタ ■ ラム肉と玉ねぎ炒め ■ ホタテのバター焼き
36.タラコとミツバのスパゲッティ ■ イワシの蒲焼丼 ■ いなりずし ■ ゴーヤチャンプルー ■ 大根の煮物
37.野菜中華 ■ すり身揚げ ■ 炭水化物な日 ■ ランチ会 ■ ホッケの開き
38.アスパラの豆腐ソースかけ ■ 豚丼@いっぴん ■ ヘルシーお好み焼き ■ 焼きアスパラと手作り豆腐 ■ ランチ@マオイの丘
39.ランチ@第一ホテル ■ 麻婆豆腐 ■ ニシンの干物 ■ じゃが芋のグラタン ■ 桜マスのムニエル
40.餃子 ■ 再び冷うどん ■ 手打ちうどん ■ 身欠きの煮もの ■ ジンギスカン
41.ヒレカツ ■ 外食@ミセスデイジー ■ カツオのたたき ■ 再びカレーライス ■ カレーライス
42.メジカ ■ ポークソテー ■ 塩豚と蒸し野菜 ■ ランチ@魚一心 ■ お寿司とサクラマス
43.松花堂弁当 ■ 新しいお鍋活用 ■ カルボナーラ ■ サンマの干物 ■ 牛丼再び
44.牛丼 ■ マガレイのから揚げ ■ 温麺 ■ 牛肉の味噌漬け ■ 鶏のから揚げ
45.焼きおにぎり ■ キスの干物 ■ 手巻き寿司 ■ 茄子と卵のチリソース ■ ふわとろ卵
46.とんかつ@和幸 ■ 焼肉 ■ 野菜の中華風おひたし ■ 手打ちうどん ■ 豚肉の生姜焼き
47.ミートローフ ■ 八角の干物 ■ ビビンバ@ロイホ ■ 回鍋肉 ■ ランチ@立田野
48.ランチ@ホテルバイキング ■ ハヤシライス ■ ハンバーグ ■ ホッケの開き ■ ポークソテー
49.クリームパスタ ■ あんかけ炒飯 ■ ひと塩鯖 ■ 納豆丼 ■ タケノコご飯
50.銀ダラ味噌漬け ■ うなぎちらし再び ■ うなぎのちらし寿司 ■ ステーキ丼 ■ 回転寿司@なごやか亭
51.きゅうりの干物 ■ ニシンの開き ■ チキンバジル ■ 毛蟹と手打ちうどん ■ 若竹煮
52.鶏のから揚げ香味ソース ■ ビーフと茄子のカレー ■ 茶碗蒸し ■ グリル串かつ ■ 外食@鮨一
53.自家製ヒレハム ■ 豚肉のから揚げ ■ 鱈の粕漬け ■ ランチ@養源郷 ■ 牛肉の煮もの
54.今日からダイエット ■ 塩味のパスタ ■ おでん ■ 外食トンカツ ■ ラムステーキ
55.ハッシュドポテト ■ ミートソースのスパゲッティ ■ 水餃子 ■ スープカレー ■ おにぎり
56.うどん ■ 初挟み漬け ■ ラザニア ■ ミートソースのスパゲッティ ■ 焼肉
57.ちらし寿司 ■ トンカツ ■ 自家製そば ■ クリームぜんざい ■ 納豆スパゲッティ
58.じゃこてんと切り干し ■ むかごご飯 ■ ポークソテー ■ 山芋の磯辺揚げ ■ すき焼き
59.ホッキのバター焼き ■ 冷やしうどん ■ 鯵の開き ■ ラビオリ ■ ランチ@生ちらし
60.カブとアサリのペペロンチーノ ■ 酢豚 ■ 外食with狂言 ■ うどん再び ■ うどんパーティ
61.35分献立 ■ 水餃子 ■ 蒸牡蠣 ■ 回転寿司と宙 ■ マカロニサラダ
62.ケーキ ■ 鯵の開き ■ 生パスタ ■ 外食@札幌ファクトリー ■ 蓮根の落とし揚げ
63.炒り豆腐 ■ ランチ@アゴーラ ■ コロッケ ■ 誕生会@プルコア・パ ■ 手打ちうどん
64.お雑煮 ■ 豆イカの酢味噌和え ■ 鱈チリ ■ タンドリーチキン ■ ラーメン
65.ツボ鯛 ■ ロースハムのコルドンブルー風 ■ ハンバーグ ■ 銀がれいの味噌漬け ■ カレーライス
66.ビビンバ ■ 外食@魚一心 ■ 豚肉のグリル ■ おせち
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
サンドイッチ  2009/12/30(水) 曇り→雪 -4.1→+1.0 No.1367

1367_1.jpg  : 28 KB
朝は、おにぎりとインスタント味噌汁、
お昼は、買ってきたサンドイッチで済ませました。
この後、お節準備で味見したりしていて食欲わかずで、私は晩ご飯なし。
おとさんは、残り物と出来上がったお節の味見を兼ねて食べてもらいました。
ご飯だけ炊いておけば、何とかなる年の暮れです。

カテゴリ:洋風



Re: サンドイッチ  投稿者: あくら 投稿日:2009/12/31(Thu) 11:20 No.1368-1

私も味見ばかりしてて 
なんとなくお腹いっぱい^^;
2009年最後のランチはジャンクフードで〆ようと
今、買い出し部隊にハンバーガー買いに行ってもらってます。
明日からは3食餅ですけど(笑)



Re: サンドイッチ  投稿者: Keiko 投稿日:2009/12/31(Thu) 12:01 No.1369-2

あらぁ、うちも同じでしたよ。
昨日は久々に、近郊の有名な修道院へ行ってきたのですが、
その帰り道にちょっと一口と思って立ち寄った切り売りのピザのお店で、
ついついお変わりをして結局それが夕食になってしまいました。^^

家に帰って料理したのはわんこの食事だけです。(笑)
私もご飯があれば何とでもなるわ。



Re: サンドイッチ  投稿者: はるみ 投稿日:2010/01/01(Fri) 01:36 No.1372-3

■あくらさん
そうそう、年末はテイクアウトがいいね。
もう全部準備が済んだ?
ホームベーカリー餅うまくできたかな?

■Keikoさん
イタリアの街角の切り売りのピザって、おいしいんでしょうね。
絵になりますね〜。

そうそう、ご飯だけあれば、後は瓶詰めなんかで、ちょちょっと。
塩むすびでもいいしね。ご飯ってえらいよね。^^



ローストチキン  2009/12/23(水) 曇り/晴れ -6.2→+1.0 No.1338

1338_1.jpg  : 52 KB 1338_2.jpg  : 34 KB
★ローストチキン(人参グラッセ・ブロッコリスープ煮)
マッシュルーム入りグレイビーソース、クランベリージャム添え
★シーフードマリネ(エビ・イカ・ホタテ・レタス・きゅうり・玉ねぎ・ミニトマト)
■ポテトサラダ(ロースハム・きゅうり・玉ねぎ・MIXベジ)
■クリームマッシュルームスープ

明日の夜は、教会で蜀下礼拝があるので、我が家のクリスマスディナーは、
今日にしました。

ローストチキンは、焼く前に油を塗り忘れたので、表面がちょっとマットですが、
パリパリの仕上がりでした。
使った鶏は、2キロちょっとのサイズ。このくらいの大きさだと、
レシピどおり、(230℃で20分+180℃に落としてさらに50分)で、
外はパリパリ、中はしっとり理想的に仕上がります。
残ったお肉は、サラダやスープに利用できるので、家族数が少なくても、
2キロサイズがお勧めです。

1338_4.jpg  : 43 KB 1338_5.jpg  : 34 KB
シーフードマリネとポテトサラダ。
いつもはマッシュポテトにしますが、今日は、明日のお弁当のサンドイッチに
転用したく、ポテトサラダにしました。

1338_6.jpg  : 29 KB デザートは、シーフォンケーキ。
クリームをばさばさと塗っただけ。(^^ゞ
味で勝負です(笑)。


カテゴリ:洋風



Re: ローストチキン  投稿者: バッチ 投稿日:2009/12/24(Thu) 07:56 No.1339-1

去年も見せてもらったチキン!!美味しそう♪
我が家は、旦那さんがチキンがダメなので
結婚以来作っていないな〜〜
多分、もう無いですな・・・いつもローストビーフ!

今年は一人ケンタッキーでしょう。
イブなのに、出張で誰もいません!
今日は、一人クリスマスでノンビリおでかけします。
たまには、教会も良いかも・・・
数年前迄、隣が大きな教会だったんですよ^^



Re: ローストチキン  投稿者: あくら 投稿日:2009/12/24(Thu) 09:46 No.1341-2

美味しそうなチキンですね〜!
挑戦してみたかったんですが
うちの小ぶりなオーブンに合うお肉がなくて断念^^;
市販のもので間に合わせてしまいました。

シーフードマリネは年末に作ってみようかなぁ。
アルコールにも合いそうですね^^



Re: ローストチキン  投稿者: はるみ 投稿日:2009/12/24(Thu) 13:55 No.1342-3

■バッチさん
今年は、ひとりなのね。近くなら、家に呼びたいとこよ。
昨日は、母とnanaさんも一緒だったので、作りがいがありました。

チキンをクリスマスに食べるのは日本の習慣かな。
海外では、ターキーやチキンは、感謝祭で、クリスマスのご馳走は、
ローストビーフあたりかな。

1342_1.jpg  : 46 KB ■あくらさん
家のもそんなに大きくないのでビチビチ。
下の回転皿に乗せるんだけど、こんな感じよ。
ハッピーで売っている南部鶏、抗生剤なしで
おいしい鶏なんだけど、このサイズで1890円よ!
ローストチキンは、オーブンに放り込むだけで、
時間が作ってくれるので案外楽チン。
来年はぜひ、挑戦してみてね。



昨夜はありがとう♪   投稿者: nana 投稿日:2009/12/24(Thu) 14:34 No.1344-4

昨夜はクリスマスディナーのお誘いをして頂き、おいし〜いお料理をありがとうございました。
ほんとに画像を見ているだけの皆さんに申し訳ないんですけれど^^;
美味しかったです〜〜チキンも皮はパリパリそして身はジューシー。サラダもうまい!
ケーキも美味しかった♪
現在、お口がおちょぼ口くらいしか開かないのですがなんのそのしっかり頂いてまいりました。
ポテトサラダのお土産も頂いてきちゃった^^;
はるみさんの心遣いに感謝です。

その上、送り迎えまでして頂きありがとうございました。
忙しい思いをさせてしまったけど年末はゆっくりしてね。
明日から娘のところです。
みんなにお世話になって暮らしています。(笑) 感謝ですね。
ありがとう♪



Re: ローストチキン  投稿者: LUCY 投稿日:2009/12/24(Thu) 20:30 No.1345-5

赤いクロスが,暖かそうで、クリスマス実感。
うちは、今夜クリスマスのご馳走にしようと思って居ます。
シュトーレンと、チキンにしようかな。
Nanaさんもご一緒で、楽しい食卓だったことが
見て取れますよ。
時差があって、うちはこれから仕込みです。

メリークリスマス。



Re: ローストチキン  投稿者: はるみ 投稿日:2009/12/25(Fri) 00:56 No.1346-6

■nanaちゃん
昨日は、こちらこそ、どうもありがとう。
クリスマスは、たくさんで食卓を囲むのがいいね。
遠慮がない間柄だと、最後は喧々諤々盛り上がるしね(笑)。
おかげで、思い出深いクリスマスを過ごせました。

羊蹄山を見ながらの年末年始、いいね!家族と楽しく過ごしてね。
風邪引かないようにね。

■LUCYさん
ご馳走はどうだったかな?
写真撮ったら見せてね。



カレーライス  2009/12/14(月) 晴れ/曇り -2.3→+0.1 No.1307

1307_1.jpg  : 49 KB
■カレーライス
(豚肉・玉ねぎ・じゃが芋・人参・ピーマン・なす)
■サラダ(鶏くんせい・レタス・きゅうり・ミニトマト)
■赤カブ甘酢漬け


カテゴリ:洋風



Re: カレーライス  投稿者: いーくん 投稿日:2009/12/15(Tue) 18:27 No.1308-1

カレーライス、大好き♪
オーソドックスな豚カレーにもこんな風にピーマンを
入れると(これは、焼いてそれとも揚げておく?)
彩りもいいし、緑野菜も食べられるしいいね。
寒くなるといわゆる生野菜系のサラダは人気なく、温野菜
を使ってのサラダや和え物のレシピを増やしたい私です。
何か教えて、皆さん。



Re: カレーライス  投稿者: LUCY 投稿日:2009/12/15(Tue) 20:03 No.1309-2

暖かいサラダ、入れ知恵。
うちでは,ブロッコリー(冷凍もありますから,ストックラクチン)
茹でたのと、細く切って軽く炒めたタマネギあえます。
スライスチーズ、ちぎって乗せて,オーブントースターで、チン。
楽々で、ちょっと豪華な,サラダになります。
主菜が,軽めの時に,良く出番です。(^_^)v

酢の物は食べられないけど,こういう物は,美味しくいただいておりまする。



Re: カレーライス  投稿者: はるみ 投稿日:2009/12/15(Tue) 20:20 No.1310-3

いーくん、
このピーマンは、最後に入れただけ。
余熱程度の加熱で、ほとんど生ですよ。

ホットサラダ質問は、談話室に持って行こうか?

移しました。続きはこちら↓へどうぞ。
http://hamix-journal.com/bbs1/9/joyfulyy.cgi?getno=35066



Re: カレーライス  投稿者: バッチ 投稿日:2009/12/16(Wed) 22:53 No.1311-4

私も月曜はむしょうにカレーライスが食べたくなり
残り物でカレーにしました・・・
秋になると必ずしめじやエリンギなど
鍋の残りのきのこを沢山入れますね・・・

ホットサラダでは無いけれど〜〜
一時、生のほうれん草ベーコンにんにく油かけサラダに
はまり作ったけれど、最近ほうれん草が硬くて〜〜
何故か、気に入ったほうれん草と出会わない!!
雨が少なかったせいかもね^^

今は蒸し野菜がはやりよね〜〜あの器の名前が出て来ない!!



Re: カレーライス  投稿者: LUCY 投稿日:2009/12/16(Wed) 23:50 No.1312-5

バッチさん
「タジン鍋」じゃないかな?(^-^)



Re: カレーライス  投稿者: はるみ 投稿日:2009/12/17(Thu) 22:14 No.1313-6

バッチさん
ほうれん草のペーコンサラダ、おいしいよね。
一時はやって、私もはまりました。
ほうれん草のあくが強かったり、硬かったりで、
サラダほうれん草がいいかな。でも冬はみかけないよね。

冬のほうれん草、なんたっけ?
はいつくばったように、べたっとなったほうれん草。
肉厚で茹でるとしっかりした味で甘いの。昔のほうれん草みたい。
あれは生はどうかしらね。

LUCYさん
そうそう、タジン鍋ね
この間も話題に上ったね、あの帽子が収納にネックで、
そう遠くないうちに廃れそうってね。
でも、値下がりしたとこ、ちゃっかり買ったりしてね(笑)。



ポークソテー  2009/11/13(金) 曇り -0.5→+6.7 No.1170

1170_1.jpg  : 52 KB
■ポークソテー(焼きキャベツ・エリンギ)
■かぼちゃのニョッキ

買い物して、食事を支度を始めてから、カレンダーを見ると
おとさんのXマーク。
今日は食事がいらなかった日だったみたい。

というわけで、解凍してしまったお肉を焼いて、後はありあわせ。
マッシュしたかぼちゃが残っていたので、ニョッキにして主食代わり
と、写真を撮って、食べ始めたら、おとさん、ご帰還。
時計を見ると7時前。
早く終わったのかなと思ったら、私が予定表を一週見間違えていたようで。(^^ゞ

慌てて、お肉を焼いて、残りご飯をあっため、漬物とインスタント味噌汁とで
なんとかつくろいました。

カテゴリ:洋風



Re: ポークソテー  投稿者: あくら 投稿日:2009/11/14(Sat) 13:06 No.1171-1

慌てるはるみさんが目に浮かびます^^
今日は帰りが遅いなぁと思ってカレンダーを見たら
「会食」って書いてあることならしばしば。。。^^;
何故か損した気分になります〜(笑)



Re: ポークソテー  投稿者: はるみ 投稿日:2009/11/14(Sat) 16:13 No.1172-2

あははは、そうね。<会食
家は一律Xマークだから、そういうのがなくていいよ(笑)



Re: ポークソテー  投稿者: LUCY 投稿日:2009/11/15(Sun) 11:42 No.1174-3

昨日、晩ご飯食べに行き,何故か・・・・「ポークソテー」
オーダーしちゃいました。
1174_1.jpg  : 19 KB 出てきたのが、これ。
ポークソテーに、細かく刻んだほうれん草と、チーズがのせてあります。
付け合わせは、私がヌードル嫌うの知ってて、
メニューとは違い、フレンチフライに、代えてありました。
即行、注文したので(いつもは迷う・・)配偶者君も,ポークチョップに
していました〜・。
そちらは,ザワークラウト付き。

これに,パン、スープ、10種くらいのサラダバーがついて
600円。



Re: ポークソテー  投稿者: はるみ 投稿日:2009/11/15(Sun) 21:30 No.1176-4

LUCYさん、
このほうれん草のトッピング、良いアイディアですね。
チーズとも合うしね。
こんど、どこかで使ってみたいわ。

LUCYさん、ヌードル苦手なの?
カロリーのことじゃないようね。フレンチフライはOKのようだから。^^
いつも行っているお店ですよね、ここ。
好みを把握してくれていると、ますますひいきになってしまいますよね。

*よく見るために、写真をちょっと明るくさせてもらいました。



Re: ポークソテー  投稿者: LUCY 投稿日:2009/11/15(Sun) 22:20 No.1178-5

写真綺麗にして頂いて!ありがとうございます。

ここのヌードル、作り損なったうどんの,ぶつ切りが、バター炒めで
どんぶりいっぱい出てくる、と言った風情なんです。
なので、ちゃんと、好みに合わせてくれましてね。

昨日感じた,唯一の欠点は、スイスレストランなので、最後にいつも
一言あり〜〜で、配偶者君には「ダンケシェーン」なのに
私には「メルシー」
おかしいぞ、これは・・・どう見てもわたしゃ、アジア人だべさ???



クリームチキン  2009/10/28(水) 晴れ +8.5→+14.5 No.1101

1101_1.jpg  : 59 KB
■クリームチキン(玉ねぎ・マッシュルーム)
■サラダ
(葉レタス・きゅうり・ミニトマト・カリフラワー)
■なます(大根・人参)
■ポタージュ(かぼちゃ・カブの葉)

クリームチキンのベースは、キャンベルのクリームマッシュルーム缶です。
さいの目切りの玉ねぎと、皮をむいて一口大にカットしたチキンを、
ガーリックオイルで炒め、軽く塩コショウ。
缶詰をあけて、缶の半分の牛乳を加えて、出来上がり。
簡単でおいしいですよ。ちょっとレモンを絞っても。ご飯は五穀米です。
買い物に行くのが面倒な時、こういう缶詰があると便利。

カテゴリ:洋風



Re: クリームチキン  投稿者: あくら 投稿日:2009/10/29(Thu) 09:54 No.1102-1

缶のスープを使うと簡単でいいですね。

ご飯にかけて食べたいなぁと思いながら
写真をよく見るとごはんにかかってて、何故か嬉しかったです(笑)
好物が食卓に乗ってたのを発見した子供の気分^^

昨日の夜 おから入りハンバーグに黒七味かけてみました。
上品なピリっとした風味に
今まで食べてた七味じゃ物足りないくなる予感が。。。
ありがとうございました^^



Re: クリームチキン  投稿者: はるみ 投稿日:2009/10/29(Thu) 12:08 No.1103-2

あ、オカラをハンバーグに入れるっていいですね。
大豆たんぱくだから馴染むしね。今度やってみよう。

黒七味は、伊勢丹だったか高島屋だったかにあったとか。
同行者が見つけてくれて、お願いしました。(^。^)
札幌でもどこかのデパートにありそうだけどね。
今度探してみるわ。
親子丼とか焼き鳥にも合うのでお試しを。



Re: クリームチキン  投稿者: みかん 投稿日:2009/10/29(Thu) 22:01 No.1104-3

この簡単で豪華なお料理・・・お助け缶詰で出来るのですね☆彡
良いですね!
私も最近気に入っているのが、デリーのドライカレーペースト(瓶詰め)です。
忙しい時に助かりますねw

東京の日記、読ませて頂きました。
はるみさんの、几帳面さに感心しました。(今更?笑)
あの様なキチンとした日記・・・私も行った気分になれました(^^♪



Re: クリームチキン  投稿者: はるみ 投稿日:2009/10/29(Thu) 23:13 No.1105-4

みかんちゃん
このキャンベルのクりームマッシュルームスープはほんとに便利。
ドリアにも使えるし。スープでももちろんおいしいしね。
コストコで、2ダース買ったので、今度行くとき、お試しに持っていくね。(^。^)/

あはは<きちんとした日記>なんか面白みなくて、記録だけよ。(^^ゞ
それでも、記憶があるうちにすぐ書かないとね。
前回の関西のように、途中から説明ナシの写真だけになっちゃうもの。(^^ゞ



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -