■ ソラマメご飯 2011/05/06(金) 晴れ No.390 |
|
Re: ソラマメご飯 投稿者:
LUCY 投稿日:2011/05/08(Sun) 19:55 No.392-1 |
|
|
Re: ソラマメご飯 投稿者:
めいこ 投稿日:2011/05/08(Sun) 22:09 No.393-2 |
|
|
Re: ソラマメご飯 投稿者:
はるみ 投稿日:2011/05/08(Sun) 22:23 No.395-3 |
|
|
■ 揚げ茄子 2011/05/04(水) 雨 +4.3→+6.8 No.386 |
|
Re: 揚げ茄子 投稿者:
みかんです(^^♪ 投稿日:2011/05/06(Fri) 10:10 No.387-1 |
|
|
Re: 揚げ茄子 投稿者:
はるみ 投稿日:2011/05/06(Fri) 15:08 No.388-2 |
|
|
■ 牛肉時雨煮 2011/05/03(火) 晴れ +3.8→+9.8 No.380 |
|
Re: 牛肉時雨煮 投稿者:
み〜 投稿日:2011/05/04(Wed) 10:34 No.382-1 |
|
|
Re: 牛肉時雨煮 投稿者:
はるみ 投稿日:2011/05/04(Wed) 15:04 No.383-2 |
|
|
Re: 牛肉時雨煮 投稿者:
LUCY 投稿日:2011/05/04(Wed) 21:09 No.384-3 |
|
|
Re: 牛肉時雨煮 投稿者:
はるみ 投稿日:2011/05/05(Thu) 02:26 No.385-4 |
|
|
■ トンカツ 2011/04/25(月) 曇り/雨 +5.4→+11.6 No.358 |
|
Re: トンカツ 投稿者:
めいこ 投稿日:2011/04/26(Tue) 07:47 No.359-1 |
|
|
Re: トンカツ 投稿者:
LUCY 投稿日:2011/04/26(Tue) 08:39 No.360-2 |
|
|
Re: トンカツ 投稿者:
みかんです(^^♪ 投稿日:2011/04/26(Tue) 17:44 No.361-3 |
|
|
Re: トンカツ 投稿者:
はるみ 投稿日:2011/04/26(Tue) 19:28 No.362-4 |
|
|
Re: トンカツ 投稿者:
みかんです(^^♪ 投稿日:2011/04/26(Tue) 21:35 No.363-5 |
|
|
Re: トンカツ 投稿者:
はるみ 投稿日:2011/04/27(Wed) 00:37 No.364-6 |
|
|
■ 若竹煮 2011/04/20(水) 晴れ/曇り +2.5→+11.7 No.347 |
|
|
■ カテゴリ ■
■ 家の晩ご飯 ■
■ 新着記事 ■
|
■天ぷら(こごみ・モロッコインゲン)
■塩鮭
■みつばのおひたし
■生昆布とえのきのさっと煮
■ソラマメご飯
千切りした生の昆布が出回り始めました。
海草好きの私としては、見つけると素通りできません(笑)。
北海道ではこの時期よく見かけますが、本州にもあるでしょうかしらね。
千切りになったのは、なにかと使いやすいです。
丸めて天ぷらにしてもおいしいし、さっと湯がいてポン酢で食べてもおいしいです。
えのきとさっと煮たのは、もう一品というときにすぐできていいですよ。
作り方と言うほどでもありませんが書いてみますね。
メモ:生昆布とえのきのさっと煮
えのき:1袋、生昆布ひとパック(200gくらい)
えのきも、昆布も洗って、食べよい長さに切っておく。
お鍋に、市販の麺つゆを薄めず大さじ2杯くらいとって、
えのきをほぐして入れ、箸でさばきながら強火で煮る。
しんなりしたら、昆布を投入。お好みで、輪切りした唐辛子を入れて、さっと煮る。
えのきと昆布から水分が出るので、
麺つゆは薄めなくても
ちょうどよい加減になります。
全部で5分もあればできるので、
生昆布を見かけたらお試しください。
おまけ・えのきの始末
ご存知の方も多いかと思いますが、for beginnersで。
えのきは、石づきの部分、3〜4センチ切り落としますが、
袋の上から切ると、ばらけなくて楽ですよ。
洗うときも、この袋のまま、蛇口の下に持って行って、
お水を入れて、袋の上から上からモミモミ
お水を捨てて、新しいお水を入れて、すすいだら、
袋の上からぎゅっと絞って水切り。袋の上から、食べよい長さに切って、
ざるにあけると、まな板の上に散らばらずにすみます。
メモ:ソラマメご飯
ソラマメは鞘から出して、中の実をつつんでいる皮も取り、塩を入れたお湯で
2〜3分ゆでて、ザルにあげて、すぐに塩水(1カップの水に小さじ1程度)に浸しておく。
ご飯は、気持ち柔らかめに水加減して、お酒とお塩を少々加え、
5センチ角くらいの出し昆布を乗せて炊く。
炊き上がったら、塩水を切った、ソラマメを加えて、ざっくり混ぜる。
味加減は、2合のお米なら、酒大さじ2、塩小さじ1/2くらい。
お豆に塩味をつけるので、ご飯のほうの塩気は、ほんのり程度です。
しっかりした味がお好みでしたら、小さじ1くらいか、白醤油を加えても。
塩こぶを入れて炊いてもあいますよ。
炊くときに、生のお豆を加えて一緒に炊く方法もあり、
そのほうがお豆の味がご飯に移りますが、
色が悪くなるので、私はいつもこの方法です。
お好き好きでどうぞ。
グリーンピースのときも同じ要領です。
ただし、あちらは実が小さいので、
茹でてから、薄皮をはずすほうがラクです。