■家の晩ご飯-2011年■

[HOME] [家の晩ご飯] [ワード検索] [ツリー表示] [管理用]

ワード検索を使うと、材料や料理名から献立の検索ができます。画像をクリックすると大きい画像で見ることが出来ます。
★マークがついている料理は、レシピにリンクしています。

*--- 本日のおすすめ---*
1.焼肉 ■ グラタンとツナのリエット ■ インスタント焼きそば ■ 日高の宗八と京都の漬物 ■ 教会ご飯&トマトクリームパスタ
2.うどん ■ クリスマスご飯 ■ 玄米粥 ■ 京甲屋@京都3日目 ■ 京都2日目のご飯
3.琢磨@京都 ■ カレーライス ■ とんかつ ■ ホッキご飯とタラのムニエル ■ ホッキのバター焼き
4.大根煮 ■ 鮎の干物寿司 ■ 和風スパゲッティ ■ ビビンバ ■ 刺身
5.豆腐ハンバーグ ■ うどん ■ 生姜焼き ■ 白菜ときくらげの甘酢炒め ■ ドリア
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
ソラマメご飯  2011/05/06(金) 晴れ  No.390

390_1.jpg  : 49 KB 390_2.jpg  : 65 KB
■天ぷら(こごみ・モロッコインゲン)
■塩鮭
■みつばのおひたし
■生昆布とえのきのさっと煮
■ソラマメご飯

千切りした生の昆布が出回り始めました。
海草好きの私としては、見つけると素通りできません(笑)。
北海道ではこの時期よく見かけますが、本州にもあるでしょうかしらね。
390_3.jpg  : 54 KB 390_4.jpg  : 48 KB
千切りになったのは、なにかと使いやすいです。
丸めて天ぷらにしてもおいしいし、さっと湯がいてポン酢で食べてもおいしいです。
えのきとさっと煮たのは、もう一品というときにすぐできていいですよ。
作り方と言うほどでもありませんが書いてみますね。

メモ:生昆布とえのきのさっと煮
えのき:1袋、生昆布ひとパック(200gくらい)
えのきも、昆布も洗って、食べよい長さに切っておく。

390_5.jpg  : 56 KB 390_6.jpg  : 57 KB
お鍋に、市販の麺つゆを薄めず大さじ2杯くらいとって、
えのきをほぐして入れ、箸でさばきながら強火で煮る。
390_7.jpg  : 62 KB 390_8.jpg  : 63 KB
しんなりしたら、昆布を投入。お好みで、輪切りした唐辛子を入れて、さっと煮る。

390_9.jpg  : 51 KB えのきと昆布から水分が出るので、
麺つゆは薄めなくても
ちょうどよい加減になります。
全部で5分もあればできるので、
生昆布を見かけたらお試しください。

390_10.jpg  : 42 KB おまけ・えのきの始末
ご存知の方も多いかと思いますが、for beginnersで。
えのきは、石づきの部分、3〜4センチ切り落としますが、
袋の上から切ると、ばらけなくて楽ですよ。
洗うときも、この袋のまま、蛇口の下に持って行って、
お水を入れて、袋の上から上からモミモミ
お水を捨てて、新しいお水を入れて、すすいだら、
袋の上からぎゅっと絞って水切り。袋の上から、食べよい長さに切って、
ざるにあけると、まな板の上に散らばらずにすみます。

メモ:ソラマメご飯
ソラマメは鞘から出して、中の実をつつんでいる皮も取り、塩を入れたお湯で
2〜3分ゆでて、ザルにあげて、すぐに塩水(1カップの水に小さじ1程度)に浸しておく。

ご飯は、気持ち柔らかめに水加減して、お酒とお塩を少々加え、
5センチ角くらいの出し昆布を乗せて炊く。
炊き上がったら、塩水を切った、ソラマメを加えて、ざっくり混ぜる。

味加減は、2合のお米なら、酒大さじ2、塩小さじ1/2くらい。
お豆に塩味をつけるので、ご飯のほうの塩気は、ほんのり程度です。
しっかりした味がお好みでしたら、小さじ1くらいか、白醤油を加えても。
塩こぶを入れて炊いてもあいますよ。

390_11.jpg  : 30 KB 炊くときに、生のお豆を加えて一緒に炊く方法もあり、
そのほうがお豆の味がご飯に移りますが、
色が悪くなるので、私はいつもこの方法です。
お好き好きでどうぞ。
グリーンピースのときも同じ要領です。
ただし、あちらは実が小さいので、
茹でてから、薄皮をはずすほうがラクです。

カテゴリ:和風



Re: ソラマメご飯  投稿者: LUCY 投稿日:2011/05/08(Sun) 19:55 No.392-1

本州にも,せん切り昆布あります!!
私は,面倒なので・・・で・・・
さっと湯通しして、なめたけとあえちゃいます。
ラクチンですし、美味しいです。
時間が無いときに,お奨め。



Re: ソラマメご飯  投稿者: めいこ 投稿日:2011/05/08(Sun) 22:09 No.393-2

あら、LUCYさん、私、このメニュー、覚えておきます。

手抜きできそうなので。(笑)



Re: ソラマメご飯  投稿者: はるみ 投稿日:2011/05/08(Sun) 22:23 No.395-3

■LUCYさん
あ、その手があったか!
そっちのほうが簡単で結果同じだね。いいね。(^。^)
次はそれで行ってみるわ。

■めいこさん
あはは、そうそう、手抜きはうまくやらなくちゃね。(^_-)-☆



揚げ茄子  2011/05/04(水) 雨 +4.3→+6.8 No.386

386_1.jpg  : 48 KB ■揚げ茄子(大根おろし・わけぎ・すり生姜・七味)
■長芋の梅肉和え(のり・オリーブオイル)
■牛肉時雨煮
■納豆(青ジソ・茗荷・わけぎ・柚子コショウ)
■挟み漬け
■味噌汁(ユリ根・カブの葉)

休み続きで、盛り上がりに欠けるメニューですが、ご飯は進みます(笑)。

メモ:揚げ茄子
ナスは、へたを取って、先をちょっと切って、包丁の先で縦に1センチ間隔くらいに、
皮だけに浅く切込みを入れます。
火が通りやすいようにと、食べるときに箸を入れやすくするためです。
これは細めの長ナスを使ったので半分に切りましたが、普通サイズなら丸のままで。

揚げるので、水にさらしてアクを取らなくても大丈夫です。
はねないように、キッチンペーパーで、表面の水分を拭いてから揚げます。
揚げナスは、とろけるように柔らかく揚がったのがおいしいのですが、
投入直後の温度が低いと油を吸いすぎるので、天ぷらより心持高めの
190度に熱してから入れます。
386_3.jpg  : 64 KB
1リットルくらいの油なら3〜4本一度に入れても大丈夫。
適当に転がしながら、揚げます。
時間はそんなにかかりません。2〜3分かな。
時間よりもナスを見て、包丁目が少し開いて、天地が軽く色づき、
箸で胴体をつまんでみて、へこむようなら中まで柔らかくなっています。
386_4.jpg  : 48 KB
大根おろしと、刻みねぎ。すりおろした生姜、七味を添えて
醤油1、みりん1、出し4の割りの汁(麺つゆを割ってもよい)を温めて
横から注いで出来上がり。

386_2.jpg  : 40 KB
メモ:長芋の梅肉和え
ビニール袋に、種を抜いた梅干とちぎった海苔、オリーブオイル少々、
お砂糖ひとつまみ(梅の酸味を和らげる程度)を入れて、
袋をグニュグニュして海苔が崩れて混じったら、刻んだ長芋を入れて、
混ぜ合わせて出来上がり。味を見て足りなかったら、お醤油なり、味醂なり
足してください。
オリーブオイルを入れたのは、たまたまの思いつきでしたが、
梅のツンツンが和らいで、塩気と酸味をつなぐ役割になってよかったですよ。

カテゴリ:和風



Re: 揚げ茄子  投稿者: みかんです(^^♪ 投稿日:2011/05/06(Fri) 10:10 No.387-1

揚げナス・・・良いですね!
冷蔵庫に眠っているナス・・・作ってみようかな♪

じゃが芋と三つ葉の明太子マヨも美味しそ〜う(^-^*)
じゃが芋・・・使ってしまわないと〜^_^;



Re: 揚げ茄子  投稿者: はるみ 投稿日:2011/05/06(Fri) 15:08 No.388-2

みかんちゃん
揚げナスは、おいしいよね〜
ナスの料理の中で一番だと思うわ。

じゃが芋、冬越して、今のが一番おいしいよね。
だいぶ芽が出てきてるけど(笑)

じゃがメンタイは私のオリジナルなの、おいしいよ。(^。^)
じゃが芋は、半生がポイントです。
熱湯に入れたら、すぐ火を止めてザルにあげる位でちょうどいいと思うわ。
水にさらさないで、そのままあおって、自然に冷ますと(陸上げ)、
水っぽくならなくていいですよ。



牛肉時雨煮  2011/05/03(火) 晴れ +3.8→+9.8 No.380

380_1.jpg  : 51 KB ■牛肉時雨煮
■冷奴(寄せ豆腐・わけぎ・茗荷・青ジソ・柚子コショウ)
★じゃが芋とミツバの明太子マヨネーズ和え
■灯台ツブのさっと煮
★挟み漬け
■味噌汁(大根・油げ)

札幌にある某料亭の、牛筋と牛脂を煮込んだ、まかないご飯のお供みたいなのが
ローカルテレビで紹介されていて、おいしそうだったけれど、
100g入りが3瓶4,000円弱と、上等な牛肉の筋と脂を使っているにしても
素材の割りにちょっとね、の値段だったので、作ってみることにしました。

でも、筋も牛脂も近所のスーパーにはなかったので、和牛の霜降りと赤身で代用。
なんてことはない、昔からある時雨煮(生姜抜き)になりましたが、
これはこれでおいしかったです。
380_2.jpg  : 47 KB
メモ:牛肉の時雨煮(佃煮)
牛肉300gの割り。
テフロン加工したフライパンに油をしかず、牛肉を入れ、お酒をひたひたに注ぎ、
お砂糖大さじ1を加え、あくを取りながら、時々かき混ぜて、水分が半分くらいに
なるまで、煮詰める。
*硬いお肉の場合は、かぶるくらいにお水を加えて、煮る時間を長くしてください。

水分が少なくなってきたら、お醤油を大さじ2杯ほど加えて、焦げ付かないように
時々おヘラで混ぜながら、水分がほとんどなくなるまで煮詰めたら、
最後にみりんを大さじ1杯ほど加えて、さらにおヘラでざっくり混ぜて
照りが出たらできあがり。
生姜の千切りや、ゴボウのササガキを加えてもおいしいですよ。
(入れる場合は、牛肉と一緒に最初から)
熱々のご飯に乗せて召し上がれ。

380_3.jpg  : 43 KB
じゃが芋とミツバの明太子マヨネーズ和えは、メニューのところで、作り方への
リンクを入れてあります。
380_4.jpg  : 42 KB
ツブは殻ごと、薄味のおだしの中でさっと煮て、殻から身を取り出して、
ワタやアブラをとって食べやすい大きさに切って煮汁をかけたものです。

ツブと言えば、結婚したばかりのころ、アブラ(身の中にある黄色い柔らかい部分)
の存在を知らずに作って食べて、30分もしないうちに、お酒に酔ったように
ふらふらして立っていられない位気持ちが悪くなったことがあります。
食べたのは1個だったんですけどね。恐るべし、ツブのアブラです。

*今、調べてみたらあれはツブの唾液腺らしいですね。→ここ
成分はなんなんでしょうね。

カテゴリ:和風



Re: 牛肉時雨煮  投稿者: み〜 投稿日:2011/05/04(Wed) 10:34 No.382-1

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%96
ツブの唾液腺↑

http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/5f/tetra.html
テトラミン中毒↑

神経毒なんですね。



Re: 牛肉時雨煮  投稿者: はるみ 投稿日:2011/05/04(Wed) 15:04 No.383-2

あ、み〜~(=^・・^) さん、
調べてくれてありがとう!
そうか、そういう毒だったんだ。怖いんだねー
サザエには、こういうのないのかな?

昨日食べたのは、3〜4センチの小さいツブなので(上記によるとヒメエゾボラかな)
取らなくても大丈夫かなと思ったけど、少しでも危なそうだね。

そういえば、海辺や屋台で、殻ごと焼いているのは、中身が丸ままなのに
あれはどうして酔わないのか不思議と思ったけど、きっと、いったん出して
こしらえてから、中に戻しているんだね。

*ツブが肉食って言うのも初めて知ったわ。
だからおいしいんだろうけどね(^^;



Re: 牛肉時雨煮  投稿者: LUCY 投稿日:2011/05/04(Wed) 21:09 No.384-3

作ってみました、しぐれ煮。
384_1.jpg  : 37 KB 薄切り肉で、ちょっとくるっと巻いて
煮ました。
大好評につき、今後は定番化しそうですが。
ご飯がすすむのが,問題。(^_^)v
美味しいレシピ、ご馳走様でした。



Re: 牛肉時雨煮  投稿者: はるみ 投稿日:2011/05/05(Thu) 02:26 No.385-4

お、作ってみてくれたのね。ありがとう。
生姜入れるとおいしいよね。
ゴボウ入れたのは、そのまま混ぜご飯になるしね。
お醤油お砂糖の分量は、ベテランだからそれぞれにお任せ。(^。^)



トンカツ  2011/04/25(月) 曇り/雨 +5.4→+11.6 No.358

358_1.jpg  : 66 KB 358_2.jpg  : 47 KB
■トンカツ(キャベツ)
■焼きアスパラガス
■ほうれん草のおひたし
■若竹煮(残り物)
■ラディッシュ
★挟み漬け
■味噌汁(豆腐・ねぎ)
先日、衣をつけて冷凍しておいたトンカツ、今日は夕方まで出かける予定だったので、
朝のうちに冷蔵庫に移動しておきました。
厚切りだったけど、柔らかくておいしかったです。
今回のコストコ、豚肉のほうはあたりでした。

今日の遠出で千歳の近くの安平と言うところで買ってきたアスパラガス。
先日の長沼産見たいに太くはなかったけれど焼きました。
グリルに入れて両面タイマー12分でできあがり。
新鮮で太いアスパラなら、この調理方法が一番簡単でおいしいと思います。
で、調味料はいつものようにハーブ塩ですが、今日使ったのは、
函館のオーガニックケルプのものです。
昆布の風味がはっきり感じられてまろやかな塩気です。
(黒くぷつぷつ見えるのが昆布です。)
パスタ・パエリア用でしたが、野菜にもぴったり。
生のラディッシュもこれで食べました。
これ、炊いたご飯にバターと一緒に混ぜ合わせてもおいしいかも。

358_3.jpg  : 43 KB 358_4.jpg  : 37 KB
生のラディッシュといえば、バターで食べるのがフランス風とか。
昔、何かの本で読んで以来、ずっとやってみたかったのですが、
ラディッシュ自体がそう食べるものじゃないので、忘れてましたが、
今日ふと思い出して、やってみました。
確か、本の中では、頭のとこに十文字の切れ込みを入れて、
そこにバターをはさむというものでしたが、思い出したのは
付け合せ用に切ってからだったので、バターは横に添えました。

で、食べてみた感想ですが、こうするとバターの味が勝っちゃうので
せっかくの活きの良い水分たっぷりのラディッシュがもったいないです。
塩かそのままで食べるほうが香りを感じておいしいと思いました。

カテゴリ:和風



Re: トンカツ  投稿者: めいこ 投稿日:2011/04/26(Tue) 07:47 No.359-1

ワー!いいな・・・とんかつは大好物だわ。

この焼いたアスパラも野菜の本来の味がきっと味わえて
おいしいだろうな・・・唾がごっくん!

ここ久しく味噌汁も飲んでいないな・・・不思議なことに
私はそこの土地のものに結構順応するけど、味噌汁、漬物、
おいしい日本のお米、焼き魚は恋しいですよ・・・

はるみさんのところで我慢!我慢!(笑)

いつも画像をありがとうね。

日本はやはりおいしいものがいっぱいで〜す。



Re: トンカツ  投稿者: LUCY 投稿日:2011/04/26(Tue) 08:39 No.360-2

ラディッシュ、美味しそう。
日本のラディッシュは、水分が多くて、みずみずしくて美味しいけど。
異国のラディッシュ君は、スジっぽくて,固いし,水分が
少ないですよ。
ここでも、薄切りにして食べて居ます。
日本の野菜は,素材が美味しい感じ。
ここでは、ドレッシングなど工夫しないと、なかなか美味しくは
食べられないのが,残念。



Re: トンカツ  投稿者: みかんです(^^♪ 投稿日:2011/04/26(Tue) 17:44 No.361-3

わたしもトンカツ大好き!!!  たまりませんっ♥(。→v←。)♥ ~~

いつも思うけど、トンカツを乗っけるネット良いですよね。



Re: トンカツ  投稿者: はるみ 投稿日:2011/04/26(Tue) 19:28 No.362-4

■めいこさん
トンカツっていまや完全に和食だよね。
ご飯パクパクだものね。キケンだわー(笑)。

アスパラは、本州の人の筍みたいなものかな。
出始めると、仇のように食べたいわ(笑)。
今は、路地物だけじゃないので、春早くからお盆過ぎまで取れるから、
筍よりは旬が長いけどね。
やっぱり5月の路地物一番取りのアスパラは格別ですよ。

味噌汁はなくても平気と思いつつ、あれば、おにぎりだけでも充実するよね。
トンカツのときは、できれば、味噌汁はシジミだよなぁと思いつつ、
午前中買い物に行かないと砂だし時間が取れないんだよね〜
砂出しして冷凍しておこうと思いつつ、すぐ忘れるわ。(^^ゞ

■LUCYさん
そうね、そうよね。
外国のは水分が少ないから、バターがあうと言うか、
悪く言えば、それで、ごまかして食べるんだね。(^。^)
日本の野菜は、甘くて瑞々しいから、シンプルに食べるのが一番だよね。
野菜がおいしいってしあわせなことだわね。

■みかんちゃん
でしょ。これほしかったのよ。
でも名前がわからなくてね。
ネットで偶然見つけてうれしかったわ。
たしか180円くらいと安かったんだけど、数枚じゃ送料がばかばかしかったわ(笑)。

そうそう、今朝ね、BSで7年前の初女先生の番組の再放送をやっていて、
それを母が見たらしくて、立派な人がいるんだね、心が洗われたって言っていました。
で、7年前であのお年だから、もうなくなっているかもしれないけどねというので、
まだ、お元気で、時々北海道にもいらっしゃるよ、と、みかんちゃんとの話も
ざっとして、今度機会があったら一緒に行ってみる?と言うと、
ぱっと顔が明るくなってました。
みかんちゃん、今度、先生いらっしゃることあったら、教えてね。(^。^)/



Re: トンカツ  投稿者: みかんです(^^♪ 投稿日:2011/04/26(Tue) 21:35 No.363-5

6月に支笏湖で初女先生の会がありますが
『雪のイスキヤ』の畑野さん宅で、もし会があったらお声かけますね☆彡
その方が、ゆっくり先生とお話し出来ますよ(^-^*)
初女先生は結構ユーモアがあって面白いですよ♪
いつも自然体でマザーテレサか観音様の様です。
会った方が、先生の魅力が分かるかも
お母様に、よろしくお伝え下さいね☆彡



Re: トンカツ  投稿者: はるみ 投稿日:2011/04/27(Wed) 00:37 No.364-6

みかんちゃん
ありがとう〜。
うれしいわ、参加してもいいの?
親孝行できるわ。(^。^)



若竹煮  2011/04/20(水) 晴れ/曇り +2.5→+11.7 No.347

347_1.jpg  : 69 KB 347_2.jpg  : 56 KB
■若竹煮
■かき揚げ(イカ+長ネギ・ホタテ+椎茸+みつば)
■めざし
■焼きアスパラ
■モズクときゅうりの酢の物
■味噌汁(油げ・シメジ・小松菜)

生のたけのこが出回り始めていますね。
小さめなのでも、まだ500円くらいしていますが、夕べ遅くに買い物に行ったら
熊本産のが見切り品250円で出ていたので、夕べのうちに茹でておきました。

茹で汁の後始末が面倒なので、いつも糠も唐辛子も入れずに茹でますが、
これはそう新しくはなかったので、大丈夫かしらと思ったけど、
小さかったせいか、水だけでも、えぐみもなくておいしかったです。

今日は冷蔵庫整理で家も見切り品続出、あれこれ作りすぎました。(^^ゞ

カテゴリ:和風




■ カテゴリ ■



■ 家の晩ご飯 ■



■ 新着記事 ■


[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -