11/14-回転寿司

今回は「なごやか亭」
札幌では、トリトン、はなまるとTOP3の人気店ですが
どこも混んでるのと、シャリが甘めの北海道寿司なので
敬遠してました。
でも先日行ったトリトンが、案外よかったので、
じゃ次は、なごやか亭に行ってみようかと言うことになり。
うちからは、最寄りはジョイフルエーケー近くの屯田店と
発寒店ですが、より空いていそうな屯田店へ。

ついたのは3時。雪混じりの寒い日で、この時間。
さすがに待ってる人はいなくて、先客は5~6組。
2人なのに希望しなくてもボックス席に案内されたのは
ポイント高し。
続きを読む

11/3-トリトン

回転寿司は和楽派の我が家ですが、たまたま知り合いのドイツ在住の人が、札幌に来た時、トリトンで食べて感激したというのを聞いて、あらま、そうなの?行ってみようかしらと思ってた矢先。

ちょうどおとさんの車のディーラーに行く用事があり、通り道にトリトンがあるのを思い出し。
通りかがったらちょうど4時半と我が家の晩ごはんタイム。

世間的には中途半端な時間で空いてるだろうと入ってみたら、
祭日だったせいか、既にボックスは満席。
カウンターは残り2席、待ち時間無しでよかった。
カウンターの奥行きがあり椅子が低く隣の席との間に仕切りがあるので居心地は悪くなく。
続きを読む

9/26-ケンタとむぎの里

今日は半年に一度入ってもらってるダスキンのワックス&窓ガラス磨き日でだったので、庭小屋に退避。
私は午前中病院だったので、帰り道途中にあるケンタで買っていこうかと数年ぶりに立ち寄り。
ドライブスルーではメニュー決めが心もとなく店内で注文しようと思ったら、もっと分かりにくくて閉口

店員さんもおばさん揃いで、全然親切じゃなく無表情
ランチセットがあるはずだけど、よくわからないので、昔から馴染みの「チキン2個+ビスケット+ポテト+コールスロー」の組み合わせ2セット。2千幾らかだった。高いね。
で、飲み物買うの忘れて近所のコンビニに寄って調達。
こんなことなら、コンビニでお弁当買うか、食べに出ればよかったと思ったけど後の祭り。2人で庭小屋で、地味に食べました。
続きを読む