表庭・サマードリーム
西花壇 イワミツバの花・ペルシカリアホーエタトラ、ホタルブクロ
ラムズイヤーの花と百合、キョウガノコは蕾
トラノオ(ベロニカ) ‘クレーターレイクブルー’ (2022~)
ダリア ‘オックスフォード’(2025)
エリゲロン ‘アズール フェアリー’(2025~)
アスチルベ1号は白
南庭・フェリシア
半分くらい開花
クィーンオブスウェーデン 開花
シャンテロゼミサト 開花
アルディとミサト 間はフウロソウのプロシステモン
レダ
ミサト、アルディ
手前の百合、黄色い葉はウィルスかもと抜く
ニチダ開花。この春、鉢から南西の角に移動
オジェ・ボレロ・トゥルーラブ
ボレロ
シンデレラ
スノウグース始まり
■2025/06/15(日)晴/曇+16.8→+24.0
きれいなお庭!!!
白の芍薬はどこへ?と探しましたら
違う日にしっかりアップしていました。
これだけきれいにしてあるのですから
植物への愛情も半端でないですね。
目の保養をさせていただきました。感謝!
めいこさん、
芍薬は、12~13日あたりがピークでしたよ。
https://hamix-journal.com/top/?p=18906
南側の庭は、新規に入れたものはほとんどなくて、
表側や日陰地から持ってきたものばかりですが、
移植して6年目になったので、やっと力が出てきました。