6/23の庭その1

バラがほぼ満開。
クレマチスもはじまり、1年中で一番良い時です。
まずは、バラから
スノーグースとシュネープリンセス
左上に熟し始めたジューンべリーが写っています(^.^)
トゥルーラブとスゥイートチャリオット
ブラッシュノアゼットとピーター・パン
ティップントップ

バフビューティ
グリーンアイス
シャンテ・ロゼ・ミサトとマダム・アルディ
マゼンダ色のフウロソウは、秋遅くまで咲き続けるプシロステモン
ザ・ジェネラス・ガーデナー、咲き始め
レッドキャプテン
うなだれるし色が強すぎて合わせにくく鉢植えのままでしたが、
先日庭見に来たなおさんの一言。
「そのへんの白い中に置くと良いんじゃない?」
でここに置いてみるとなんとどんぴしゃり
どんぴしゃり。どうして思いつかなかったかと思うほど。
持つべきものは、目が肥えてる花友です。
■2025/06/23(月)曇/晴+18.4→+28.2

6/23の庭その1」への2件のフィードバック

  1. ジューンベリーはどんな味なのでしょう?
    ジャムにするのかな?

    • めいこさん
      ジュンベリーは、酸味が少なくてそのまま食べてもおいしいのよ。
      香りはそうね、ちょっと杏仁系かな。

      保存できないので全部ジャムにします。
      今年は1.7キロ採れたので、200ccくらいの瓶に7つできました。
      1割の砂糖をいれるだけなので、フレッシュでおいしいですよ。

コメントは停止中です。