着物1回目

1月7日の着物集まりの時の写真です。
遅れ馳せですが、記事埋めに。(^^ゞ
IMG_0040
数年前に、ネットオークションで落札した、「渡文の纐纈」
新品でしたが、9,800円でゲット!最低でも20万はくだらないという品です。
こういうことがあるから、オークションはやめられない。
と言っても最近は「もう増やさない」で覗いてませんが。
着物の方は、なんちゃって結城。24万の値札がついていたのが、その10分の1。
着物屋の元値札は、眉唾という気もしますが、、色と値段に惚れて、奈る美さんで買いました。
IMG_0036
山水柄なので、柄合わせが難しく。もちろん、得意の作り帯にしています。(*^^*)
IMG_0043
松の内限定の押し絵紋をつけました。

kimono2kimono3

着物1回目」への4件のフィードバック

  1. ブルー系で決まっていますね~♪粋な着こなしです~♪

    それにしても・・・結城紬が高級品ですよ。

    結城紬の里に友人と出かけて、素敵なストールがあったので
    買いたかったのですが・・・値段を見てびっくり!手が出ないので舌を出してきました~(笑)

    手間暇かけて織ったものなのでわかるような~やはり絹製品は
    良いですよね。あの光沢が。紬は3世代くらいまで着ることが
    出来ると母親が言っていました・・・

  2. めいこさん
    結城といってもいろいろあって、
    …縦糸だけ結城の真綿糸、茨木で織っているというだけのただの紬など…
    ちゃんと縦横結城の真綿で手織りしている「結」証紙付きの本物は、
    やはり手が出ないくらい高いですよ。

    結城の真綿は、撚りが甘い、(なのでがっちり糊を付けて織って、
    仕立てる前に、結城の産地に送って、3日3晩かけて糊抜きする)ので、
    ガーゼのようにふんわりして、軽いのが特徴なのよね。
    だから、ストールにはぴったりね。
    あとは値段だね。(*^^*)
    でも産地の技術が継承するように、買える人に買ってもらわないとね。

  3. 着付け教室4回目であたふたしながら
    何とか帯迄到達しました。
    前の教えと違うので???
    こういう時に、スマホでビデオ。
    先生に、一言!「初めてだわ~~と」
    素敵な帯ですね~~
    私も、人並みに名古屋帯ヤフオクで落としました。
    ドキドキもんでした。
    あれは、コツがありますね??
    はるみさんに、聞こうかと思いましたよ(笑)
    でも、はまりそうなんで怖いから見るのを止めました^^

    • バッチさん
      着付け教室、楽しそうだね。(*^^*)
      なーるほど、スマホでビデオ。さすがだわ。
      うちに帰ってから、復習するのにもいいよね♪

      ヤフオクのコツ?私が教えてほしいくらいだわ(笑)
      熱くなってつい予算以上に追っかけちゃったり
      良い物なら2度と出会えないような気がしちゃったりするしね。

      名前が通っている織元さん(西陣の番号持っているような)
      のなら、下限と上限がだいたい決まっているみたいだから、
      ヤフオクの過去の取引で検索してみると見当をつけやすいよ。

コメントは停止中です。