6/20(月) 雨 +15.5→+20.8

■エッグマフイン(ポーチドエッグ・ハム・ゴーダチーズ)
■サラダ(レタス・セロリ・きゅうり・人参・玉ねぎ・ピーマン・パリパリチキンの残り)
■クリームマッシュルームスープ(ハインツ缶)

マロングラッセとカフェラテ
月別アーカイブ: 2016年6月
6/19のバラ
6/19(日) 晴れ +12.6→+21.4
………………………………………………………………………………………………
今日は、小輪のバラをご紹介します。

ブラッシュ・ノアゼットの一番花が開きました。
直径3センチほどのかわいらしいバラです。

それより小さいのがこの方。親指の先くらいの大きさのシンデレラ
小さいけれど、いかにもバラらしい端正な咲き方をする、ミニのつるバラです。

これも小さなバラグループの「フランシーヌ・オースチン」
昨日載せた「スノーグース」と、花の大きさも顔も似ていますが、
スノーグースは、つるバラで生育旺盛。
こちらは花びらに丸みがあり、小型で華奢な株なので、鉢植えにしています。

ピンクの蕾もかわいらしいです。

これは、コーネリアちゃん
昨日も載せましたが、お日さんを浴びてどんどん開いて来ている姿も。

後ろに控えている蕾もいっぱい!
まだ、花びらが落ち始めていなくて、今が一番良い時です。
6/19のはな
6/19(日) 晴れ +12.6→+21.4

今日は晴れたけど、札幌はまだ涼しいよ。

長い時間、外にいたら、鼻水出ちゃったよ。
見えない?
じゃ、ドアップ❣️(=^ェ^=)


こんな日は、窓辺でのんびり、日向ぼっこがいいわ。
6/19-冷蔵庫にあるもので
6/19(日) 晴れ +12.6→+21.4
………………………………………………………………………………………………
最近、手抜きだったので、ちゃんとしなくちゃと、
冷蔵庫にあるもので、あれこれしたら、作り過ぎちゃいました。(^^ゞ
残ったものは、また明日のお昼に食べればいいね、でしたが、
鮭だけ半分残して、他は全部平らげちゃいました。(^^ゞ

■紅鮭■牛肉時雨煮■おぼろ豆腐(小ねぎ・カツブシ・生姜)
■レトルトのおでん(竹輪・さつま揚げ・卵・大根・コンニャク・昆布)
■焼きナス(カツブシ・ねぎ・生姜)■酢の物(きゅうり・メカブ・カニカマ)
■三つ葉のおひたし■浅漬(かぶ・きゅうり・かぶの葉)
■味噌汁(舞茸・三つ葉)
6/18の花-1
6/18(土) 曇り/晴れ +12.7→+16.2
………………………………………………………………………………………………
今日も、曇りがちで肌寒い札幌でした。
でも、この気温と曇り空のおかげで、バラがだれずにゆったり咲いています。
名前をクリックしていただくと、説明のページに飛びます(HAMIX内のページ)
………………………………………………………………………………………………
本日のバラ、1番目は、オールドローズ(ダマスク)の、マダム・アルディ

1番花ですが、緻密な花びらの奥にグリーンアイが見えて、アルディらしい咲き方です。

蕾を包み込むガクもおしゃれです。

こちらは、同じくオールドローズのレダ
レダちゃんらしい咲き方になってきました。

これも1番花のバフ・ビューティ

マダム・ピエール・オジェ

スノーグース

シャンテ・ロゼ・ミサト
画像は全部、EOSM3+EF-M22mm F2 STM