|
■日記 ■庭日記 |
[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] |
- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -
お盆を過ぎたら、急に空が高くなって、秋が始まったのを感じる札幌ですが
家の庭では、今頃になって、カンナや朝顔が咲き始めました。
カンナの咲はじめは、18日でした。
苗を植えたのが6月4日。ひと株だったのが、2株になりました。
葉っぱもきれいなので、花が咲かなくてもよいかなと思っていましたが、
やっぱり咲いてくれるとうれしい。
土の栄養をいっぱい吸い取りそうな勢いですね。追肥しなくっちゃ。
球根を堀上げて来年も咲かせてみたいです。
よく見ると一色じゃなくてオレンジから黄色に
グラデーションのようになっています。
花は、ほとんど一日花のようで、すぐしぼんでしまいますが、
次々花芽が上がってくるので、しばらく楽しめそうです。
こちらは今日咲き始めた朝顔(ヘブンリーブルー)です。
気づいたのがお昼過ぎだったので、
ちょっとしぼみかけていますが、
名前の通り、透明感のあるきれいな空色です。
今年は野菜苗を買いに行くのが遅くなって、6月半ば過ぎに行ったら、
もう激辛南蛮とか蕗とか、ピーマンぐらいしか残っていなくて、
用意したプランター野菜畑が埋まらないので、場所ふさぎに植えた朝顔でしたが、
花が少ないこの時期に、こんなにきれいな色の花が咲いてくれて、植えておいてよかった。
しばらく小さい苗のままでこじれたのかと思っていましたが
7月に入ってからどんどん伸びて、立ててやった1m80センチのトレリスでは
収まりきれなくなったので、空いていたアーチの所にプランターごと運んで
からませたのですが、葉っぱが大きく茂って花が咲かないので、
土壌の窒素分が多かったのかしらと思っていました。
ネットで調べたら、本州では10月いっぱい咲いているようなので、遅咲きの種類なのでしょうか。
又、早いうちから摘芯をしたり、絡んだ茎をほどいたり、日々メンテナンスが必要のようですが、
これ以上あまり大きくなられても持て余すし、面倒なのでこのまま、自然に任せることにします。
*右の写真の手前にぼーっと写っている白っぽいものは、蜘蛛の巣です。
明日も晴れるのかな?
この時期、庭のあちこちに蜘蛛の巣ができているので、通るときは
気を付けないと、くっついてしまいます。
蜘蛛は、出くわすと気持ち悪いけど、益虫ですから、大事にしていっぱい働いてもらわなくちゃね。