南庭の日当たり一等地
去年までは、奥のレイズドベッドの所にはバラが3本あって、
あとはしょぼしょぼでしたが、家からの見通しをよくしようと
バラを移動して小花天国にしたら、賑やかで楽しい場所になりました。
続きを読む
「2022年」カテゴリーアーカイブ
8/12-生ちらし
8/12ー雨上がりの庭
秋の植物が多い西の花壇がワサワサしてきました
続きを読む
8/11-太巻き
■太巻■もずくの酢の物■茄子の焼きびたし■清汁(麩・三つ葉)
■太巻(うなぎ蒲焼・卵焼き・きゅうり・紅生姜)
ウナカバは、スーパーで売ってる中国製。あんまり太ってない小型ので。
流し水で表面をよく洗って、タレと焦げを落として
キッチンペーパーで水分拭いて縦に4等分にカット
フライパンに皮目を下に並べて日本酒を大さじ2くらいかけて弱火で温め
ひっくり返して、みりんとお醤油を小さじ1くらいずつふりかけて
ゆすりながら沸騰したら火を止めて、そのまま冷ましておいて使いました。
生臭みなく、脂っぽくなく、甘すぎず、太巻きの具にちょうどよくなりました。
■2022/08/11(木)晴+19.5→+29.4