新年の挨拶をする前に、能登半島で大きな地震があったので
躊躇してしまいましたが、決まりを付けて・・
遅ればせながらあけましておめでとうございます。
健康が守られて平安の中に過ごせる年になりますように。
今年は、一部早めに作って冷凍したり、購入品を取り入れて、
年相応に負担少なくしました。
干し柿のバターサンド・奉書巻き(大根・生ハム)
イワシマリネ・紅白なます・ごまめクルミ・煮豆
栗ペースト包渋皮煮・牛肉八幡巻き・鮭の昆布巻
数の子・板カマ・湯葉巻き揚げ
鶏もも・里芋・人参・筍・椎茸・ごぼう・コンニャク・レンコン・スナップエンドウ
お雑煮(鶏もも・筍・椎茸・三つ葉・柚子)
お豆は、北海道在来の貝豆
金時豆の系統の味ですが、小粒で味がしっかりしてます。
貝殻のような模様がついていますが、煮たら消えました。
晩ご飯は、おせちの残りと、生ちらし
お雑煮の汁をお吸い物代わりに。
せっかく作った金柑の甘煮を朝出し忘れたので晩ご飯の方で
朝よりお腹いっぱい
話の種に、温泉旅館で出たおせちです。
これに、朴葉味噌、煮もの、茶碗蒸し、雑煮がつきました。
味しめて、来年も正月は温泉と決めました。
だって、はるみさんのおせち見て、
私には無理!って叫んでしまいそうだし。
旅館で添えられた、お品書きがまるで、漢字の読み方テストみたいでした。
あらま、そんなに大変そうに見えた?
これ、先に作っておけるものは作っておいたし
(渋皮煮、八幡巻き、金柑)
市販品も使ったので、(昆布巻・数の子・イワシマリネ)
あとは半日でできたよ。
でも温泉で年末年始もいいよね
こっちは冬の移動が面倒なので、家の方がのんびりできるのよ。