■家の晩ご飯-2021年■

[HOME] [現行家の晩ご飯] [20年] [19年] [18年] [17年] [16年] [15年] [ワード検索] [管理用]

毎日ご飯を作っていると、いつも同じようなものばかりになりがち。
同じ料理でも家々によって材料や作り方が違うもの。
たまによそのお宅のを見ると、刺激になっていいものです。
うまくいった一品とか、これはおいしかったよ、これは得意なのというのを是非教えてください。
できれば、写真や簡単な作り方を付けていただけるとうれしいです。

簡単スピード料理や、給料日前のピンチ料理なんていうのも大歓迎。もちろん外食も。
料理の本を見て作ってみたけど失敗したなんていう時や、何度作ってもうまくいかないという時にもどうぞ。
ベテラン主婦から、何かアドバイスやヒントが貰えるかもしれません。レスもご自由に!

*--- 本日の献立---*
1.ワカメ卵スープ ■ きゅうりと生姜のお手軽浅漬 ■ 棒々鶏 ■ シメジの当座煮 ■ トマトとツナの和風サラダ
2.きゅうりの辛子漬け ■ チヂミ ■ ハンバーグ ■ レタスのホタテあんかけ ■ 五目キンピラ
3.茄子の炒め煮 ■ 豚肉の生姜焼き ■ いわしの蒲焼き
 新着の期間
シメジの当座煮  2011/04/17 No.13

シメジは洗って、石づきを取り、手で房わけして、フライパンに入れます。
ここに、麺つゆを水で割らずにそのまま加えます。
このシメジは大房だったので、調味料の分量は
2倍希釈の麺つゆで大さじ1.5、4倍希釈なら大さじ1弱くらい。
好みで輪切りの唐辛子を一つまみ。日本酒を大さじ2くらい加えて火にかけます。


時々混ぜながら強火で加熱。きのこがシンナリしたら出来上がり。
5分もかからないであっという間にできます。
強火のまま、焦がさないように、たまに片目で見ながら、
ぱっぱと混ぜて水分飛ばしましょう。

えのきでも、椎茸、舞茸でも同じように作れます。
えのきに糸昆布を組み合わせたのもおいしいですよ。

今回は、生のシメジがあったので使いましたが、栽培シメジは、歯ざわりと
形がかわいいだけで、たいしておいしいきのこではないですよね。
でもこれが、いったん凍らせると、あの独特のワラのような味がなくなって
味も濃くなっておいしくなるのですよ。
洗わないで、容器のまま、冷凍庫にポンでOK。日持ちもするし一石二鳥。
使うときは、凍ったまま、ざっと洗って、加熱します。
ためしてガッテンからの知恵です。お試しあれ。

カテゴリ:中華風






五目キンピラ  2011/04/10(日) 晴れ/曇り -0.6→+14.1 No.6

<材料>白滝・ひと袋、ゴボウ・1本、人参・半本、ひじき・半袋
ちくわ・3本、椎茸・3枚

白滝は、ざくざくと適当に切り、ざるにとって塩を小さじ1くらいかけて
塩をまぶすようにちょっともんでから水洗いし、沸騰したお湯でさっと茹でて
臭みを取る。ひじきは、水に30分くらいつけてふやかしておく。
野菜は3センチ長さ位の千切り。ちくわは、縦半分に切ってから小口切り。

フライパンにサラダ油をとって、熱し、ゴボウ、人参と硬い順に入れて炒め、
全体に油が回ったら、材料がひたひたになるくらいのお水を入れて沸騰したら
砂糖大さじ1、醤油大さじ1.5〜2、ほんだし少々加えて、水分がなくなるまで
時々かき混ぜながら、焦がさないように中火の弱で煮詰める。

煮汁がなくなったら、火を止めて、ゴマ油を少したらして香りをつけて器に盛る。
好みで七味をふっても。

使う材料は何でも。大根の皮、レンコン、ねぎの硬いところなど。
野菜だけでもいいですが、ちょっと動物性たんぱく質が入るとだし代わりになります。
ちくわはお手軽ですが、もちろんお肉でも。豚・鶏・牛どれでも使えます。

カテゴリ:中華風






茄子の炒め煮  2011/04/09(土)  晴れ +0.9→+11.0 No.5


茄子は、たてに半分に切ったのを
斜めに2〜3センチくらいの厚さで切って、
水に5分くらいさらして軽くアク抜きしておきます。

これは、細めの長茄子3本分
フライパンに、サラダ油を大さじ3くらいと多めに取って、
あまり熱くならないうちに(はねるので)
水切りしたナスを入れたら、強火にして、全体に
油が回るようにおへらで上下返しながら炒めます。

油が回ったら、お水カップ1とかつおだし小さじ1/4、
味付けは、この分量で、醤油大さじ2、酒大さじ1、砂糖大さじ1
時々かき混ぜながら、水分がほとんどなくなるまで、中火くらいで煮て、
仕上げに、カツオブシをひとつかみ加えて全体にざっと混ぜてできあがり。

カテゴリ:中華風







■ カテゴリ ■



■ 新着記事 ■


投稿画像の表示サイズを変更できます
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -