■Diary-2013年

その日あったこと、考えたこと、更新情報など、何でも記録のページです。
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。

着物まわり−12年 11年 10年 09年 08年


[HOME] [当年日記] [14年] [12年] [11年] [10年] [09年] [08年] [ワード検索] [管理用]
1.12/31-行く年 12/26-美人ソプラノ 12/17-クリスマスカラーの着物 12/16-干支キューピー 12/13-デイサービス見学
2.12/11-介護が必要になったら 12/9-山椒の実の醤油漬け 12/9-着物@クリスマスコンサート 12/7-特定秘密法 12/5-すみれランチ
3.12/4-20年前の服 11/30-リース作り 11/25-晩秋の札幌 11/21-鉢植えの避寒場所 11/19-ぐるぐる塩沢
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
12/31-行く年  2013/12/31(火) 曇り -4.2→+1.9 No.654


今年もいろいろな方が亡くなりました。
記憶に残っているお名前を書いてみます。

パティ・ペイジ、大島渚、大鵬幸喜、常盤新平、安岡章太郎、市川團十郎、江副浩正、
高野悦子、鳩山安子、本郷功次郎、克美しげる、山口昌男、坂口良子、
マーガレット・サッチャー、三國連太郎、田端義夫、牧伸二、中坊公平、
八木勲、ジョルジュ・ムスタキ、長門勇、なだいなだ、尾崎行雄、
藤圭子、山崎豊子、やなせたかし、 天野祐吉、岩谷時子、川上哲治、島倉千代子、
堤清二、ネルソン・マンデラ、ピーター・オトゥール、大瀧詠一、
そして、いーくん。

あの人も、この人も、2013年に旅立たれました。
ある程度の年齢を過ぎると、仕方がないことと諦めもつくけれど、
まだまだ時間があったであろう年齢の人が、病に倒れるのは、本当に悔しく残念です。
早く気付けば、手当が良ければ、救われた命もたくさんあったでしょうに。

今、命を与えられている私達。
これは恵み以外の何物でもないです。
「あなたが虚しく生きた今日は、昨日死んでいった人があれほど 生きたいと願った明日」
せっかくの命を大切にするために、自分の力でできることをしなければ、申し訳ないです。
親より先に死ぬわけにはいきません。
まだ、親が必要なこどもを残していくわけにはいきません。

好きなモノより、必要なモノを食べ、健康に悪そうなことはやめ、
早寝早起き適度な運動、自分を許し、人も許し、
時々はちょっと立ち止まって、自分の体の中の声にも耳を傾けて、
調子の悪い時は、ムリしないで、これをやっていればごきげんということを優先して、
苦手なところ、苦手な人には近寄らず。
検診もちゃんと受けましょう。
易しそうで難しいけれど、心安らかに健やかに生きるために。
与えられている時間を大切に。今日を大切に。

みなさん、今年もお世話になりました。
良い年をお迎え下さい。

カテゴリ:雑感




Re: 12/31-行く年  投稿者: LUCY 投稿日:2014/01/01(Wed) 07:55 No.655-1

頷きながら読んでいます。
そう、私だって明日人生が終わっても不思議ない、って
思える年になって来ました。
後悔のないように、したいって思ってまする。

はるみさんも、良い年になりますように。




Re: 12/31-行く年  投稿者: とんちゃん 投稿日:2014/01/01(Wed) 08:52 No.656-2

ホントにいろんな惜しい方々が亡くなられてたのですね。

>好きなモノより>以下のくだり、私もそう思います。
元気なときにはそれが当たり前で気づかなかったありがたさを、不調になって初めて知り、また年齢を重ねるごとにより一層自分の身体を知らなくっちゃと思うようになりました。

去年1年、思いのほか元気になれたことに感謝して、今年は一層大事に生きていこうと心を新たにしました。

女性は元気で美しくなくっちゃね。
どうか素敵な一年でありますように・・




Re: 12/31-行く年  投稿者: めいこ 投稿日:2014/01/01(Wed) 20:40 No.657-3

健康寿命ってありますものね。

年老いてくると前頭葉の働きが悪くなるそうで・・・(-_-;)

人に意地悪するより、やはり喜ばれた方が幸福度はアップする感じです。

もう2014年がスタートしましたが、昨年もいろいろありがとうございました。♪




Re: 12/31-行く年  投稿者: はるみ 投稿日:2014/01/02(Thu) 00:51 No.658-4

■るーさん
そうですね。
いつでも、いくつでもそれは言えるのだけれど、
60歳に近くなった辺りから、実感湧いてきますよね。
親も年をとってくるし、40代のころには考えられなかったことが起こって来ますしね。

どこまでしておけば、後悔しないかって言えないけれど、
自助努力でできることはしておきたいですよね。

■とんちゃん
そうですよね。
なによりも健康があてこそ。
若い時には実感できないことでしたけれど、今はつくづく思います。

>女性は元気で美しくなくっちゃね。
そうね。女の人がきれいで元気だったら、世の中明るいわね。
フェミニストには、叱られるかもしれないけれど(笑)、
原始女性は太陽だったしね。

■めいこさん
ああ、それは実感しているわ。
私は意地悪になっているところあるなぁ。
老いだと思ってたよ、実際。
人の弱さや優柔不断に寛容じゃなくなっているのよね。
ずるさを感じたらもうダメね。
そういう器だと思って受け入れたらいいんだろうけど。

年をとると、達観すると思っていたけど、
逆に、子供になることが多いのは、脳の退化だね。

年をとっても成長している人は、元々の資質もあるのだろうけれど、
謙虚に努力しているのよね。
この年になっても足りないところばかりで、反省しちゃうわ(笑)



12/7-特定秘密法  2013/12/07(土) 晴れ -1.1→+3.9 No.623

通ってしまいましたね。
ソフトイメージの女性閣僚を前に出したり、
いかにも役人が作ったと思えるチェック機構の設置案を得意気に出してきたり、
あんな程度の能力のアベボンをあそこまで思い上がらせてしまったのは、
支持したノンキな国民だけでなく、
安倍政権を救世主のように持ち上げたマスコミの責任も大きい。

もうこうなったら、ほんとに戦前みたいなことになるかどうか、やってみるしかない。
それで逮捕者続出、なんてことになったら、マスコミはこぞって非難報道すればいい。
報道の声が大きくなれば、決まった「法案」だって変更にできる。
自分たちも被害者になるなんてことを、ほんとに心配しているなら、
権力の飼い犬じゃないってとこを見せてもらおうじゃないの。

私たち国民もね。
大きな声の前に、すぐ萎縮してしまう国民性を改めなければです。
今こそ、「赤信号、みんなで渡れば怖くない」です。
ダレも通っていないのに、赤信号だからってぼーっと止まっていちゃダメですよ。

カテゴリ:雑感




Re: 特定秘密法  投稿者: LUCY 投稿日:2013/12/08(Sun) 15:49 No.624-1

私も、数に任せて、強行採決かよ、なんて思ってみていました。
運用をどうするかのほうが、難しいなあ、なんて思ってます。

日本は、選挙無効の判決が出るような、選挙しかできない国になってきたようで
民意?どこにあるんじゃ?そりゃあ、って思っちゃいます。

奇しくも、本日真珠湾攻撃、日米開戦記念日。
いつか来た道、は勘弁してほしいわ。




Re: 特定秘密法  投稿者: はるみ 投稿日:2013/12/08(Sun) 23:46 No.625-2

今は、声を上げる手段が色々あるから、あの時代よりはマシと思いたいけど、
長いものには巻かれろ、自分だけは損したくない目立ちたくない
出る釘叩く的日本人の本質は変わっていないからね。

それでも国会前のデモにごく普通の市民が集まっているのを見ると
日本人も少し変わってきたかなって希望持てるけどね。
所詮多勢に無勢。
国の方向が変わってきた時に、止める力は、マスコミ先導じゃないとね。
少数派の国民の声は封じられてしまいかねない懸念はあるよね。

現に、この法案が通る前の読売新聞はひどかった。
賛成の声ばかり載せていたし。
御用商人の情報操作もいいとこ。恥を知れと言いたい。




Re: 12/7-特定秘密法  投稿者: めいこ 投稿日:2013/12/10(Tue) 20:36 No.630-3

留守の間に国内事情もかなり変わっているようで・・・

私も含めてですが、一般の人が良く理解してないのではないでしょうか。

戦前の様にはならないと思いますが、「知る権利」は奪われる恐れはありますし、
多くの人は人任せで、「私、わかんない〜」が多いのでないかな。

ただ、今の事態を考えると、やはり今までの日本社会ではあまりにも
平和ボケしすぎでないかなと言う思いはあります。

「マスゴミ」の影響で知らず知らず刷り込まれてしまい、極論を言う人も増えていますし、日本人特有の全体主義は個人的にやはりごめんだな。

ペンを持つ者の正義感はどこへ行ってのでしょう。

これからの日本、やはりしっかり見張っていかないとね。

>いつか来た道、は勘弁してほしいわ。

恐怖です。



6/20-運が良かったと思うことにしよう  2013/06/20(木) 晴れ +15.0→+19.1 No.361


今日、セカンドオピニオンを受けに、心臓血管専門の病院に行った母。
暗くなっても帰ってこないので、携帯に電話をしても通じす。
もしや検査の途中で又具合が悪くなったか、緊急入院なんてことになったのじゃないかと、
心配していたら、8時過ぎてちょっと疲れた声で電話が来ました。

曰く、検査は5時頃終わったのだけれど、そのあと、デパートに寄って来たらしいです。
で、電話は忘れていったとか。
ま、そんな元気があってよかったですが、検査の結果はとんでもないことだったようで。

まず、ひとつは、一昨日の病院で、去年の6月に手術した、両足の動脈詰まりへの
ステント処置。2箇所詰まっていて重かった方の足へのステントが
2箇所とも通っていなくて、詰まりは改善されぬままだったと判明したそう。
4時間もかけて手術して、足の付根が真っ黒に内出血して、2ヶ月近く腫れが引かず
痛い思いしたのに何たるこっちゃです。
どおりで、何時まで経っても足先のしびれが取れないので
変だと思っていたのよねと母。

今日の先生は、手術にかかった時間を聞いて、ちょっと呆れた顔をしていたようです。
これについては、月曜日に1泊2日の入院をして、処置してもらうことになったようです。
ちなみにその先生なら1時間もかからず済むとのこと。

もうひとつ、重大な欠陥が判明。
動脈瘤はないとわかったのですが、心臓の4つの弁が全部弱っていて
いつパタンと止まってもおかしくない状態だったそう。
この1年ほど、ちょっと動くと息切れがすると言っていたですが、
母も私も、てっきりそれは年齢のせいと思っていました。
酸素が充分に体に回っていなかったからだったのですね。
年だからとなんでもそこに落ち着いてしまうのは危険ですね。

先の病院で、言われるままに火曜日に手術を受けていたら、とんでもないことになっていたと、
文句を言ってやりたい気持ちがありますが、回りまわってこれが発見されたのですから、
何かに守ってもらった、運が良かったと思うことにしました。

4つの弁を取り替えるので、かなり難しい手術になるようで、母も悩んだようですが、
放っておいても治るものではなく。
今日の先生の診察や説明の手厚さにすっかり信頼した母。
手術中にダメになってもしょうがないと覚悟して「命あずけます」と言ってきたそうです。

で、いつ止まってもおかしくない心臓の弁を抱えているとわかったからには、
緊急に入院するのかと思いきや。
入院が3週間くらいになると聞いて、7月10日に運転免許証の更新の予備試験
(75歳以上が受ける認知症検査)があるので、それが終わってからとお願いしたそうで。

で、明日は、麻雀教室、角番大関なので休まず行くそうで。
ま、母らしいといえば母らしいですが、命あっての物種。
その前にパタンと止まらないように頼むよ〜〜

カテゴリ:雑感




Re: 6/20-運が良かったと思うことにしよう  投稿者: suzie 投稿日:2013/06/21(Fri) 03:19 No.362-1

驚きの結果だったのね。
まず回復しない場合、疑ってかかるべきね。
セカンドオピニオンで正しい判断が出来て本当に良かったわ。
それにしてもお母さんは精神的にお若いわ、だからきっと上手くいくわよ。
ある年齢に達すると、生きたいという気持ちが一番大事です。
お義母さんとは違った意味でお母さんもスーパーおばさんね。




Re: 6/20-運が良かったと思うことにしよう  投稿者: LUCY 投稿日:2013/06/21(Fri) 08:03 No.363-2

びっくりしました!
4つの弁、そんな状況だったんですか。
見つかって良かったけど、なんか、大変な手術になりそうですね。
しかし、免許や麻雀を優先って、それも、確かに
スーさんの言われるような、スーパーおばさんですね。
気持ちが前向きで、きっと手術も大丈夫な気がしちゃいました。
この先も、きっと強運ですよ、お母さん!!




Re: 6/20-運が良かったと思うことにしよう  投稿者: とんちゃん 投稿日:2013/06/21(Fri) 08:51 No.364-3

すごいことになってたんですね。
4時間もかけての手術は、なんだったんでしょう。
でも、今回ちゃんと診てもらえて良かったですね。
いい方に考えましょうよ。

医者選びは難しいけれど、いかに大切か参考になりました。

しかし、なんとお母様潔いかたでしょう。
こういうふうに生きたいというお手本だわ。
きちんと自分の人生を生きてらっしゃるのね。
見習わなくっちゃ・・(^O^)


我が病院嫌いの母(87)は、やっと来月白内障の手術を受けることに同意してくれました。
今まで医者にかかったことがない健康体なので、私のほうがちょっと心配です(^^;




Re: 6/20-運が良かったと思うことにしよう  投稿者: みかん 投稿日:2013/06/21(Fri) 14:15 No.365-4

最近慌しい日々で・・・(@_@;)
コメントしたくって、うずうずしていました。
病院選びはとっても難しいけど、しっかり選ばなきゃね
でも
その前に良い病院との出会いは、その人の持っている運のように感じる事があります。
お母様は運が良いと思いますし、彼女のバイタリティーが悪運を引き寄せないのかも知れませんね(^_^)v
流石!お母様 
はるみさんが、DNAを受け継いでいるのよね〜(*^。^*)

私も日曜日から色々な事が有って、バタバタしていました^_^;

お母様の事、お祈りしています☆彡




Re: 6/20-運が良かったと思うことにしよう  投稿者: めいこ 投稿日:2013/06/21(Fri) 20:18 No.366-5

>2箇所とも通っていなくて、詰まりは改善されぬままだったと判明したそう。
>4時間もかけて手術して、足の付根が真っ黒に内出血して、2ヶ月近く腫れが引かず
>痛い思いしたのに何たるこっちゃです。

なんかちゃぶ台ひっくり返したくなっちゃったわ!!!

それにしても免許書き換え、麻雀のお楽しみ後というのがなんか余裕というか・・・
そのような生き方が良いな〜♪やはり♪
結果を知った娘は気が気でないでしょうが。

手術が無事すんで、足取り軽やかな日々が一日も早く来ますように。♪




Re: 6/20-運が良かったと思うことにしよう  投稿者: コロンダ 投稿日:2013/06/21(Fri) 21:30 No.367-6

聞けば聞くほど、、運が良かったというか
運が強いのですね。
何事も前向きに、、決めたら迷わずにまっしぐら
こういう方はほんとに運のほうが引き寄せられるようです。

手術が無事済みますように。
それにしてもハンサムな母上です。見習えるものなら見習いたいです。




Re: 6/20-運が良かったと思うことにしよう  投稿者: はるみ 投稿日:2013/06/21(Fri) 22:17 No.368-7

■スーさん
ありがとう。(^。^)バーさんなんだけどね。おばさんと言ってくれて喜ぶわ。

ほんとにね。
生きたいと思っているうちは大丈夫よね。

昨日、母の電話とわかって、はなが吠えるのを聞いて、
はなが生きているうちは死ねないって涙声で言うのよ。
娘としては、なんか複雑だけど(笑)、意欲の元はなんでもいいから諦めないでほしいわ。

■るーさん
おかげで分かってよかったけど、わかったら、わかったで、止まるんじゃないかと
私のほうが不安になってますよ。(^^;

手術してくれる医者は、血管手術では全国的にもトップのレベルの人だし、
母の手術の時は、他の病院からも弁の専門医が来て一緒にやってくれるそうなので、
それでダメなら、寿命だったと諦めるしかないねと母も言っています。

■とんちゃん
そうなのよ。医者との出会いが運命を変えるから怖いよね。

とんちゃんのお母さんも手術なのね。
初めてならお母さんもとんちゃんも不安でしょうね。
お互いに、治ったあとのことを楽しみに想像するようにして、乗り越えましょう!

■みかんちゃん
ありがとうね。(^。^)

母も最初から足の血管づまりがわかっていたら、昨日の先生のところに
行ったんだろうけど、始まりは去年6月の喘息の発作での入院中に、
そのことがわかって、そのまま手術まで行ってしまったという流れで。
でも、大きな手術を受ける前にわかってよかったわ。
ほんとね、運が良かったんだわね。
その勢いで、まだまだ元気でいてもらわないと。

■めいこさん
そうなのよ。
足の手術の失敗も腹が立つけど、今度の診断もね。
原因は動脈瘤なんて診断で、手術されていたら、
とんでもないことになっていたんじゃないかと思うと、ぞっとするわ。

造影剤のアレルギーもね。
事前に抑える薬を使うのは今は当たり前で、それをやらなかったのは医者のミスだって、
昨日の先生が言っていたようです。

麻雀行ったり、免許の更新が云々なんて言っているのは、
やっぱり手術が怖いんだと思うのよ。
でも、母はオプティミストで、切り替えが早いから大丈夫だと思うわ。

■コロンダさん
ありがとう。
そんなに冷静でもないんですけどね。

母は、女学校時代を樺太で過ごして、戦後引き上げてくる時、機銃砲撃避けながら、
何日も夜だけ歩いて山を超えて港までたどり着いたという経験があるのですが、
何かあると、あれを思えばどんなことも耐えられると自分を励ましているようですよ。



6/19-迷う  2013/06/19(水) 曇り +17.0→+23.0 No.354


昨日、定期検診でかかりつけの病院に行った母、
最近、ちょっと動くとめまいがするというと、胸部レントゲンを撮り、
造影剤を入れての検査をしようということになったらしいのですが、
その時、造影剤のアレルギーが起きたようです。
点滴を受けて造影剤の影響はなくなったのでよかったのですが、
その検査の結果、大動脈がつまっているということで、来週火曜に手術と言われたらしく。

たしかに、母の心臓には、以前から、動脈が膨らんで映る場所があり、
過去数箇所で指摘され、専門の病院で検査もしたことがありますが、
毎年の検査で、ここ数年間大きさが変わらないので、
血管がねじれて入っているのでそのように映る…
生まれつきのいわば一種の血管の奇形なんじゃないかということになっています。

で、昨日の検診の担当医もそれを承知のはず。
それに、去年の6月に足の動脈にステントを入れる手術の時に
仮に動脈瘤だったとしても、今すぐどうこうという大きさではないし、
母の年齢(82歳)を考えると、余生のQOLのためにも手術は勧めないと言っていたのが、
今になって、こんなに急いで手術を勧めるのは、どういうことなのでしょう。

前回と今回の検査の画像の比較で説明があれば、又違ったのでしょうが、
それは見せてもらえず、状況の説明は入院してからという話だったようで、
そこが何だか引っかかるねというのが母と私の感想。

今、病院はあちこち経営会社みたいな組織が入って、傘下に統合されていっているところが多く、
そこもご多分に漏れず、経営母体が2回ほど変わった所。
ベッド数を埋めたり、検査・手術件数を上げることが至上命題になっているのかもね。

というわけで、手術するにしても納得して受けなくちゃねと、
もう1軒セカンドオピニオンを聞こうということになりましたが、
さて、どこがいいのやら。
これが若い人ならね。
医者の腕がいいと聞けば、それだけで決められるんですけど、
老齢の場合は、それだけで決められない要素が多く迷います。

と、検索したりこれを書いていたら、今、母からの電話で、
病院を決めて、電話で経過を説明して、明日の予約を入れたそうです。
ま、せっかちなのは親子ともどもですけど(笑)、
この世におさらばするのは、もうちょっと先にしてくれるようにお願いしたいものです。

カテゴリ:雑感




Re: 迷う  投稿者: シンシン 投稿日:2013/06/19(Wed) 18:20 No.355-1

それは心配ですね。
でも、お母さまはまだまだ判断力も決断力もしっかりしてらっしゃるので、
その点は安心ですね。
セカンドオピニオンはほんとに必要です。

私も去年の春にある病院で、自己免疫性肝炎の疑いがあるので、
肝生検を受けるように言われ、入院を予約しました。
でも、どうも納得がいかず、かかりつけのお医者さんに相談して、
検査を取りやめることにしました。
で、肝生検を止めたいと病院の医師にいうと、
あっさりと「ああ、そうですか。でも、急に症状がすすむことがあるのでねぇ」と。

それ以後、気をつけていますが、
肝機能の数値はよくはなりこそすれ、悪くはならず…。
病院によっては、とにかく検査、入院、手術を勧めるところがありますね。
もちろん、本当に必要なら躊躇するヒマもないのですが、
どうもそうではないこともあって…。
だから、ほんと、信頼できるかかりつけ医とセカンドオピニオンは必要ですね。




Re: 迷う  投稿者: LUCY 投稿日:2013/06/19(Wed) 19:20 No.356-2

おかあさん、行動が早い!!
明日は、お付き添いで、ご一緒に、でしょうか。
出来たら、手術や、特殊な治療などせずに済むと良いですね。

お年を考えると、簡単に手術という決断も難しいと思いますし。
出来たら、このまま穏やかに暮らしていただきたいですよね。

あ、シンシンさんも。
そう、何でもかんでも、検査検査で、病気を探し出すような
感じさえしますよね。
毎日が何とか、元気で過ごせて、御飯が美味しいと感じられたら
良いじゃん!なんていうのは、いけないのかなあ?




Re: 迷う  投稿者: はるみ 投稿日:2013/06/19(Wed) 22:28 No.357-3

■シンシンさん
あ、シンシンさんも?
そうなのよね。増えているような気がしますね。そういう病院。
経営のためだけじゃないかもしれませんが、新しいところや、医療法人の傘下に
入っているところにそういう傾向があるので、つい穿って考えてしまいます。

時間を置いて再検査してからと言うなら納得するんですが、
造影剤でアレルギーを起こしたというのに、間ナシに手術を勧めるのはあまりに機械的なような。

母が明日行こうとしているところは、例のCEO(笑)フジタ医師のところです。
何年か前に検査入院した時、外来診察しながらカーテンで仕切った所で
点滴受けている母を時々覗きながら気遣ってくれたり、
退院の時、携帯メールを書いたカードをくれて、調子が悪くなったら
24時間いつでも電話していいと言ってくれたそうで。
退院の朝、検査で下に降りたら、ズラッと並んで座っている、
同じく検査入院したらしい患者たちが、ほとんど70代以上のようだったことと合わせて、
あれは経営のためなんだろうね、と言いながら、「あの気配りは年寄り殺しだね」と
笑ってたんですけどね。
腕はいいし、手術の必要なしと診断してくれた先生なので、
やはりそこしかないと考えたようです。

■LUCYさん
ほんとうに必要ならしなくてはいけないんですけどね。
どうもそこに至った原因の具体的な説明がないので、決心がつかないようです。

>付き添い
いえいえ、明日も1人で運転して行くと思いますよ。
いつもそうです。よほど具合が悪ければ手伝いますが、
本人から、甘やかしてくれるなと言われていますから。(笑)
私は、明日はシネマ歌舞伎の予定です。




Re: 迷う  投稿者: shuku 投稿日:2013/06/20(Thu) 05:52 No.358-4

お母様、心配ですね。
でもご自分でセカンドオピニオンの病院を決めて
すぐ受診されるなんて素晴らしいです。
医療機関で働いていて思うのは、
治療に正解ってないのかもということ。
明らかに手術や投薬が必要なレベルなら迷うことはないですが、
グレーゾーンのときは、医師のさじ加減っていうか、
3人の先生がいたら3通りの方針になることも。
少しでもよくしてあげたいって気持ちはもちろんありますが、
経営を考えるとやっぱり建前と本音があって・・。
セカンドオピニオン先で、納得のいく説明が受けられたらいいですね。
経過を見るにしても、思い切って手術を受けるにしても
自分で決められるだけの情報を得ることが一番大事なので。




Re: 迷う  投稿者: めいこ 投稿日:2013/06/20(Thu) 21:33 No.359-5

母上様の件、やはり心配ですよね。

それにしましても・・・物事に動じない強さは見習いたいです。♪♪

>セカンドオピニオン

これすごく大切だと思います。上で書かれていますように、金儲け主義の
医師も多くなりました。

検査と薬を出さないと経営が大変なのかな・・・???

シンシンさんも大変なことがあったのですね。肝臓の生検とは・・・
私も嫌だな・・・悪くならないように疲れをためないでくださいね。

はるみさんの母上様、お大事に。




Re: 迷う  投稿者: はるみ 投稿日:2013/06/20(Thu) 23:18 No.360-6

■shukuさん
書いてくださってありがとう。
返事が遅くなってごめんなさい。

詳しいことは新規の日記で書きますが、
セカンドオピニオンを受けて、手術することになりましたが、
行ってよかったというか、行かなかったらとんでもないことになっていた結果になりました。

病院はともかく、個々のお医者さんの情報は、一般人にはなかなか得られませんが、
それで運命が決まることがありますから大事ですよね。

■めいこさん
ありがとう。
動じないというか、年齢ですのでどっちになってもと覚悟したんですね。
ちょっと大きな手術になるようですけど、
ほっといて治るものではないので、私も覚悟しました。

私、昨日はちょっとやはり、頭が回らなくて、気が付きませんでしたが、
シンシンさんが書いておられた、肝臓の検査、組織を取るから1泊の入院が必要なんですね。
痛そうだし、グレーゾーンなら簡単に検査と言ってほしくないですよね。





■ カテゴリ ■



■ 過去ログ ■


投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -