■ 12/11-介護が必要になったら 2013/12/11(水) 曇り +1.7→+5.7 No.633 |
|
Re: 12/11-介護が必要になったら 投稿者:
suzie 投稿日:2013/12/12(Thu) 02:03 No.634-1 |
|
|
Re: 12/11-介護が必要になったら 投稿者:
めいこ 投稿日:2013/12/12(Thu) 08:23 No.635-2 |
|
|
Re: 12/11-介護が必要になったら 投稿者:
LUCY 投稿日:2013/12/12(Thu) 10:18 No.636-3 |
|
|
Re: 12/11-介護が必要になったら 投稿者:
はるみ 投稿日:2013/12/12(Thu) 21:13 No.637-4 |
|
|
Re: 12/11-介護が必要になったら 投稿者:
コロンダ 投稿日:2013/12/13(Fri) 10:37 No.638-5 |
|
|
Re: 12/11-介護が必要になったら 投稿者:
はるみ 投稿日:2013/12/13(Fri) 23:28 No.639-6 |
|
|
■ 12/9-山椒の実の醤油漬け 2013/12/09(月) 曇り +0.7→+5.4 No.627 |
|
Re: 12/9-山椒の実の醤油漬け 投稿者:
LUCY 投稿日:2013/12/10(Tue) 07:42 No.628-1 |
|
|
Re: 12/9-山椒の実の醤油漬け 投稿者:
はるみ 投稿日:2013/12/10(Tue) 09:39 No.629-2 |
|
|
Re: 12/9-山椒の実の醤油漬け 投稿者:
LUCY 投稿日:2013/12/10(Tue) 21:12 No.632-3 |
|
|
■ 12/9-着物@クリスマスコンサート 2013/12/09(月) 曇り +0.7→+5.4 No.626 |
|
■ 12/7-特定秘密法 2013/12/07(土) 晴れ -1.1→+3.9 No.623 |
|
Re: 特定秘密法 投稿者:
LUCY 投稿日:2013/12/08(Sun) 15:49 No.624-1 |
|
|
Re: 特定秘密法 投稿者:
はるみ 投稿日:2013/12/08(Sun) 23:46 No.625-2 |
|
|
Re: 12/7-特定秘密法 投稿者:
めいこ 投稿日:2013/12/10(Tue) 20:36 No.630-3 |
|
|
■ 12/5-すみれランチ 2013/12/05(木) 晴れ +3.0→+11.0 No.622 |
|
|
■ カテゴリ ■
■ 過去ログ ■
|
3ヶ月連続全身麻酔の大きな手術越え、退院して2ヶ月ちょっとの母。
退院直後のヨロヨロは脱したけれど、寝ていた期間が長かったせいか、足腰の衰えが気になります。
楽しみに週1回行っていた麻雀教室にも、3時間座っている自信がないと休んでいて、
人と接する機会がなくなっているのも心配です。
リハビリ体操するように言っても面倒がるし、なにか良い手立てはないものかと、
あれこれ見ていたら、「デイケア」の中で、提供されるサービスが色々あるのがわかりました。
理学療法士がいてリハビリ体操してくれたり、手芸教室があったり
送り迎えも付いているなら、安心だし。
しかし、介護認定を受けなければ「デイケア」は使えないよう。
母は、心臓の弁を取り替えた時点で自動的に「身障者1級」になっていますが、
まだ、まだ頭は大丈夫で、家計簿をつけたり、週に1回程度ですがこの頃は
リハビリ兼ねて大型店で買い物したりもできるので、認定は無理かと思っていました。
仮に認定が受けられなくても、そういうサービスを週に1回でも軽費で受けられる
施設がないものか。
そういうことはどこに聞いたらいいのかな。
やっぱり役所かな。
そんな話を民生委員をしている友人にすると、「地域包括支援センター」というのがあるので、
そこに相談してみると良いとのこと。
さっそく電話して、母の経緯、体力がつき気力が衰えないようにしたいので、
そういう目的に叶うところを紹介していただけないかと話すと、
母の状況なら、何らかの認定は降りるでしょうとのこと。
まずは担当するケアマネージャーを決めましょうと、
それから1時間もしないうちに担当が決まり、その翌日、つまりは昨日
その方が10時に母のところに来てくれました。
母の状態を見て要望を聞いてくれて、適当なデイケアを何箇所かピックアップ。
その中から、母が選んだ2箇所を体験見学できるように、その場で予約をしてくれました。
介護認定が降りる前に体験ができるとは思っていなかったので、展開の早さに驚きました。
デイケアには、麻雀ができる所、リハビリ体操だけという所もあって、
私はそういうのが、母にはいいのかなと思っていたのですが、母が選んだのは、
鍼灸院がやっているところと大規模な病院経営のところ。
両方共、お風呂と食事サービスがついています。
曰く、とろい麻雀ならやらない方がマシ(笑)
お風呂に入りたいとのこと。
母は、お風呂好きなのですが、退院してからは一人で湯船に浸かるのが怖いと、
病院でも使っていた背があるお風呂用の椅子を買って、風呂場を暖房してから、
シャワーだけだったのです。
もっと早く気がついてやればよかった。
でも、まだ気力や体力が残っているうちに気がついてよかった。
介護認定の申し込みは、私がするつもりで、書類を役所のサイトからダウンロードして
記入してありましたが、それも持って行ってくださるとのこと。
そんな話をしている時に、ちょうどはなを病院に連れて行かなければいけない状況になったので
助かりました。
なにより、担当してくださることになったケアマネジャーが、母の話をゆっくり聞いて
てきぱきと頼りになる人でありがたかったです。
この先のことを考えると、一人でちょっと心細かったので、
具体的な知識がある相談できる人ができて私も安心しました。
この方式、札幌だけかと思ったら、全国どこでもあるそうです。
みなさんも必要ができたら、まずは地域包括支援センター(又は介護予防センター)に
電話してみてはいかがでしょう。
■本日の教訓:餅屋はどこか、経験者に聞いてみよう
オマケ
その友人が教えてくれた本:「長生きしたけりゃふくらはぎもみなさい(著者 槇 孝子)」
足のこむらがえりがひどかった彼女。
以前から免疫療法の第一人者、安保徹先生の指もみをしていたそうですが、
このふくらはぎ揉みは、即効だったそう。
「今日で5日目になりますが、一度もありません。
是非読み、自分達にも、お母さんにもしてあげてください。」とのこと。