■Diary-2014年

その日あったこと、考えたこと、更新情報など、何でも記録のページです。
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。


[HOME] [当年日記] [15年] [13年] [12年] [11年] [10年] [09年] [08年] [07年] [06年] [05年] [04年] [03年] [管理用] [ワード検索]
1.12/30-ホームベーカリーで餅つき 12/26-最近買った雑誌 12/10-本日の組み合わせ 12/4-免疫力をアップする食事 11/28-父の着物復活
2.11/26-塩レモン 11/20-本日の組み合わせ 11/7-本日の組み合わせ 10/27-着物パーティ 10/26-冬迎え準備第一弾
3.10/23-新入りホームベーカリー 10/17−最後のトマト 10/16-本日の組み合わせ 10/11-別冊ヌードルメーカー 10/7-本日の組み合わせ
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
6/4ーお上り2日目その1-歌舞伎  2014/06/04(水) 曇り +22.1→+29.4 No.224

>>216の続きです。この日の食事関係はこちら 6/5帰宅日&オフ会はこちら

*この日の札幌 晴 17.7→26.6
224_1.jpg  : 76 KB 224_2.jpg  : 65 KB
今回の旅行の目的のひとつ、歌舞伎を観る日です。
昼の部11時〜15時半まで
仁左衛門は昼だけ、吉右衛門は夜だけということで、昼にするか夜にするか迷いましたが、
吉右衛門は7月に札幌に来るし、(怪我からの復帰で)7ヶ月ぶりに出る仁左衛門さんを
観たかったので昼にしました。

開演は11時ですが、早めに行って中を見学せんと、9時半に歌舞伎座到着。
ホテルの最寄りの駅「神谷町」から、東京メトロ日比谷線で4つ目、「東銀座」で
降りて右手を上がるとすぐに歌舞伎座の地下に通じています。
224_3.jpg  : 39 KB 224_4.jpg  : 63 KB
地下はおみやげ屋さんだらけ。開場前なのに人もいっぱい。
お弁当は、下見しといて入る直前に買おうと思ったけれど、10時過ぎたら混みあうし、
選べないと、お店の人がいうので早めにゲット。
10時に開く、屋上庭園を見に行きました。
224_5.jpg  : 66 KB 224_6.jpg  : 122 KB
きれいに清掃された和風の庭です。芝生が素晴らしくきれい。
さほど広くみえませんが400u(120坪)あるそうで、この場所で贅沢な空間です。
先人の碑の両隣りにあるのは、第4期の歌舞伎座(この前の歌舞伎座)の鬼瓦だそう。

224_7.jpg  : 101 KB 224_8.jpg  : 85 KB
歌舞伎作家の河竹黙阿弥の自宅の庭に置かれていた石灯籠と蹲踞だそうです。
歌舞伎の始祖の出雲阿国にあやかって「阿国桜」と名付けられた枝垂桜も植えられています。
年数がたったら味わいある景色になることでしょう。

この庭を見渡せる場所に創業160年の老舗 丸山海苔店が経営する「寿月堂」という
和風なカフェがあリ、お茶や軽食シャンペンまで取り揃って魅力的でした。
今回は寄れませんでしたが、次回は是非。「築地シーフードサンド」食べてみたい(笑)

224_9.jpg  : 55 KB 224_10.jpg  : 84 KB
歌舞伎座の屋根を見ながら、庭から直接降りられる階段を下がると、
1階下のギャラリー(ここは無料)に行けます。

224_11.jpg  : 35 KB 224_12.jpg  : 33 KB
ギャラリーには、1期から5期(現在の建物)までの歌舞伎座の建物の模型や
亡くなった役者さんたちの写真が飾られていました。
これまでの建物には、火災や空襲で10年とか20年とか短いものがあったのですね。
今回のはコンクリート造りで、後ろに高層のビルも作ったので、建物も経営も当分安泰でしょう。
224_13.jpg  : 41 KB 役者写真の最後はこの二人。
↓に続く

カテゴリ:外出




Re: 6/4ーお上り2日目その1-歌舞伎  投稿者: はるみ 投稿日:2014/06/06(Fri) 17:10 No.225-1

225_1.jpg  : 54 KB 225_2.jpg  : 45 KB
開演30分前になったので表に出て入りました。平日なのに結構な入り。

225_3.jpg  : 44 KB 225_4.jpg  : 48 KB
今回の席は、4列目の31、32、上手から2つ目のブロックです。
幕が開く前はちょっと近過ぎたかなと思いましたが、役者さんの表情がよく見えて良かったです。
*新しくなって座席の前にゆとりが出来ました。

225_5.jpg  : 43 KB 225_6.jpg  : 64 KB
225_7.jpg  : 58 KB 始まる前に、開いている席からどんなふうに見えるか、
今後の参考にと写真をとってみました。
1階ならベストはこの辺りかな。9列の20番。
この席から見た、東と西。
目線真っ直ぐで、舞台全体見渡せて、遠すぎず。
花道も見やすそうです。
桟敷なら西の3番目か4番目かな。
思い切って桟敷の1番目というのもいつか試してみたい

225_8.jpg  : 54 KB 225_9.jpg  : 56 KB
2階前列右端の方。中央には人がいて撮れませんでしたが、こっちからだと花道も見やすそう。
でもやっぱり舞台はちょっと遠いかな。
右の写真は、2階の東の袖席。
ここは、畳が敷いてあり掘りごたつ、テーブル付き。1等の値段です
1階の桟敷よりは奥行き幅とも狭いですが、南座の桟敷は、このサイズで特等値段でしたから
それを思えば十分です。
後ろがいないから、前のめりになって見られるし、テーブルが付いていると体が楽ですしね。

さて、肝心の演目。解説感想は専門家に任せて、ここでは語りませんが(手抜き)
さすが歌舞伎座での開演。6月始まってまもないせいもあってか、
菊五郎、菊の助、幸四郎、仁左衛門みんな元気で、真剣演技。よかったです。
ただ1つ残念に思ったのは、観客の拍手。

「お祭り」で仁左衛門さんは7ヶ月ぶりの復帰。
大向うさんが「待ってました!」と声をかけ、頭役が「待たせたなぁ」というのが、
この演目のお約束らしいですが、今回はまさに、ツボにはまったセリフ。
なのに拍手でかき消されて、仁左衛門さんの声が聞きとりにくかったのです。
なんたる野暮天
待っていた気持ちはわかるけど、歌舞伎の感激は大向こうさんの掛け声に託し、
本来、歌舞伎は、拍手をするものじゃないという先達のことばの意味がよくわかりました。

………………………………………………………………………………………………
昼の部の演目と配役は次の通り
一、お国山三 春霞歌舞伎草紙(はるがすみかぶきぞうし)
出雲阿国    時 蔵 
若衆    亀 寿 
若衆    歌 昇 
若衆    萬太郎 
若衆    種之助 
若衆    隼 人 
女歌舞伎    尾上右近 
女歌舞伎    米 吉 
女歌舞伎    廣 松 
名古屋山三    菊之助 

源平布引滝

二、実盛物語(さねもりものがたり)
斎藤実盛    菊五郎 
小万    菊之助 
葵御前    梅 枝 
矢走仁惣太    橘太郎 
小よし    右之助 
九郎助    家 橘 
瀬尾十郎    左團次 

元禄忠臣蔵
三、大石最後の一日
大石内蔵助    幸四郎 
磯貝十郎左衛門    錦之助 
おみの    孝太郎 
細川内記    隼 人 
赤埴源蔵    橘太郎 
原田玄沢    松之助 
吉田忠左衛門    錦 吾 
堀部弥兵衛    桂 三 
早水藤左衛門    由次郎 
堀内伝右衛門    彌十郎 
久永内記    友右衛門 
荒木十左衛門    我 當 

四、お祭り
鳶頭松吉   仁左衛門 
若い者    千之助

↓に続く




Re: 6/4ー一幕見  投稿者: はるみ 投稿日:2014/06/06(Fri) 17:27 No.226-2

ちなみにこの日は夜も見ました。
やはりどうしても見たくて、吉右衛門さんが出る最後の演目だけ一幕見。
演目によって料金は違うようですが、今日見た3部目は長いので(やや2時間)1,600円
短いのだと1,000円でした。

226_1.jpg  : 45 KB
開演30分前までに、建物の外にある切符売りに行くと、
並んだ順に番号がついた切符が配られ
それを持って、一幕見用の入り口から4階までエスカレーターで直行。
4階には、腰掛けがある待合室のようなところがあって、
時間になると、番号順に並んで案内されます。

226_2.jpg  : 38 KB 226_3.jpg  : 57 KB
一幕見は初めでしたが、立ち見かと思ったら、ちゃんと席に座って見られるんですね。
4階に2列席がありました。
遠いかと思いましたが、急勾配なのでそれほどでもありません。
でも、顔はさすがに見えないので、顔が見たければオペラグラス必須です。

前席のほうが、いくらかでも近いので、良いかと思いましたが、丁度舞台への目線が
手すりで遮られて見えにくく。
かと言って前のめりになると、後ろの席の人の視界を遮るので、後列のほうが良さそうです。

226_4.jpg  : 58 KB 226_5.jpg  : 51 KB
見える景色はこんな感じ。(手すりの向こうは3階の席)まさに天井桟敷です。
遠いですが、気楽な服装で、足を抱えて見たりできるのでいいかも。
一幕だけっていうのも、時間がないときにはいいですね。又利用しようっと。

………………………………………………………………………………………………
三、名月八幡祭(めいげつはちまんまつり)

縮屋新助    吉右衛門 
芸者美代吉    芝 雀 
船頭三次    錦之助 
魚惣女房お竹    歌女之丞 
藤岡慶十郎    又五郎 
魚惣    歌 六




Re: 6/4ーお上り2日目その1-歌舞伎  投稿者: シンシン 投稿日:2014/06/06(Fri) 23:29 No.227-3

歌舞伎座の席選び、とても参考になりました!

去年の6月、LUCYさんと行ったときは、まさに2階右端の前から2列目。
舞台にはちょっと遠いでしたが、意外に見やすかったです。




Re: 6/4ーお上り2日目その1-歌舞伎  投稿者: はるみ 投稿日:2014/06/07(Sat) 00:13 No.228-4

シンシンさん
昔から「上席はトチリ」とう言うものね。
考えてみたら、イロハのトチリは7列目から9列目ですもんね。
20番ってちょうど中央のようでしたが、この列の花道よりの通路側15番が
花道を観るにも、出入りにも便利でいいと思うわ。→座席表(PDFファイル)




Re: 6/4ーお上り2日目その1-歌舞伎  投稿者: シンシン 投稿日:2014/06/07(Sat) 21:23 No.229-5

「トチリ」というのは、知らなかったわ。

歌舞伎座の座席表、ありがとう!
私も、自分で席を選べるときは、できるだけ14か15番。
通路側が気を遣わなくて、いいです(笑)。




Re: 6/4ーお上り2日目その1-歌舞伎  投稿者: はるみ 投稿日:2014/06/07(Sat) 23:25 No.231-6

そうね、通路側は気楽ね。
前に大きい人が座っても、通路の方から見れるしね。
今度はぜひトチリの通路側で見たいけど、なかなか競争率高そうね。



6/3-お上り1日目その2  2014/06/03(火) 晴れ +20.4→+28.9 No.216

>>215の続きです。 この日の食事関係はこちら

というわけで、上野に絵を見に行く時間がなくなり、でも心はウキウキ
神楽坂あたりでも散歩しようかと、羽田から直行。

日仏学院の中のお庭フレンチにでも行ってみようかと言ってましたが
ちょっと歩きそうなのでやめて、かくれんぼ横丁のほうへ。

216_1.jpg  : 65 KB 216_2.jpg  : 56 KB
小路を入ると、黒塀に石畳があったりして、ちょっと京都のような風情。
粋な着物姿のお姐さんが、玄人の買い物カゴ下げて歩いていたりします。

216_3.jpg  : 60 KB 216_4.jpg  : 46 KB
表通りは若い人や観光客が多く歩いていますが、ちょっと脇道に入ると静かで
格式の高そうな料亭あったり、呉服屋や和装小物のお店も多く、
この街がかつて文人に愛された花街であったことを思い起こさせます。

216_5.jpg  : 57 KB 216_6.jpg  : 53 KB
毘沙門天さんに、ちょっと挨拶して、向かいの五十番で早めの晩ご飯。
坂道をぶらぶら下って、外堀通へ戻り。
来る途中で目星をつけておいた、カナルカフェでお茶。


216_7.jpg  : 69 KB 216_8.jpg  : 60 KB 216_9.jpg  : 64 KB
地下鉄飯田橋駅の交差点からすぐなのに、一歩中に入ると別世界。

216_10.jpg  : 50 KB 216_11.jpg  : 72 KB
そう、カナルは皇居の外堀のことなんですね。
で、このお店はそのお堀に浮かぶオープンカフェ。
屋根のあるテーブル席はレストラン、テラスやボードウォーク部分は、
セルフサービスのカフェテリアになっています。

216_12.jpg  : 54 KB 216_13.jpg  : 39 KB
ちょうど日が暮れかかる頃、ビルの明かりがポツポツ。
向かいの土手を通る電車の音がひびき、暑くもなく寒くもなく、
いつまでも座っていたい心地よさでした。

都会なのに緑が多いし、文化度は高いし、東京人は親切で人懐っこいし、
気候の良い時に来ると、住みたくなってしまう街ですね。東京。

>>224に続く

カテゴリ:外出




Re: 6/3-お上り1日目その2  投稿者: LUCY 投稿日:2014/06/04(Wed) 06:37 No.217-1

その1、その2読んで、読んだ私がほっこりうれしくなりました。

流石日本、まだまだ捨てたもんじゃないわ。
良かった!
明日、楽しみ。




Re: 6/3-お上り1日目その2  投稿者: しゅわ 投稿日:2014/06/04(Wed) 08:38 No.219-2

その1、本当によかったですね!!!

先月、息子が名古屋で倒れた際も、タクシーの運転手さんやJR職員さんたちが心温まる素晴らしい対応をしてくれたと嫁から報告があり、「市井の」日本人はなんてすばらしいんだ、と感激したばかりです。




Re: 6/3-お上り1日目その2  投稿者: めいこ 投稿日:2014/06/04(Wed) 21:59 No.220-3

あな懐かしや!!!日仏学院、神楽坂界隈・・・日仏学院のフレンチの味は
残念ながら(-_-;)ですが今の時期、お庭でのランチはいいですよね。

カフェ・・・確か「拝啓父上様」???嵐の二宮なんとかさん主演の
テレビドラマで何度も出たところで、また時間を見つけてゆっくり東京の
路地裏を散策しに来てください〜♪

それにしてもお二人ともタフですね〜♪

オークラも別館なのですね。立て直しをすると聞いていますが・・・

都会のホテルライフもたまには良いな〜・・・




Re: 6/3-お上り1日目その2  投稿者: はるみ 投稿日:2014/06/04(Wed) 23:01 No.221-4

あ、よかった、行かなくて(笑)
ま、アジは二の次だけどね。

そうなの?あのカナルカフェそういう番組に出たことあるのね。
それはわかるわ。
素晴らしいロケーションだものね。
あそこのオーナーは、どういうコネクションであの場所借りているのかって、
詮索したくなっちゃったわ(笑)

オークラは本館を立て直すみたいでその間別館だけになるようだけど、
別館もかなり古いよ。
古いけど、意匠が素晴らしいので、もったいないね。

向かい側は余裕ある造りのマンションで、(住んでいるのはほとんど社有族の外人だろうけど)
地域的にも良いところだし。ここも高層になるのかしらね。残念ね。



6/3-お上り1日目その1  2014/06/03(火) 晴れ +20.4→+28.9 No.215

12時前に羽田について、空港で昼食、13時45分発のホテルまでのリムジンに乗って到着。
初めてのホテルオークラ。とっても楽しみです。
別館ですが、JALの航空券とセットで2泊朝食付き39,800円と破格なので御の字。

215_1.jpg  : 44 KB 215_2.jpg  : 34 KB
フロント部分の天井が意外なくらい低く、こじんまりしているところが和の雰囲気。
案内してくれたベルやフロントスタッフも静かで暖かい対応でリラックスできます。

空いている時期だったのでしょうか。
初めての客なのに部屋をスタンダードからスーペリアにアップグレードしてくれました。
わーいラッキーと心のなかでバンザイ(笑)
フロントから別館まで地下のショッピングアーケードを通ってちょっとした道のり。
古びた雰囲気の天井が低い通路にハナエモリや高島屋ブティック、和光ブティックや
骨董品やさんなど並んでいて、外国のホテルの匂い。館内散歩も楽しそうです。

215_3.jpg  : 38 KB 215_4.jpg  : 34 KB
スタンダードが33u、スーペリアは36〜40uだそうで、
たしかに、入り口付近や、ベッドの足元、窓際のソファーのあたりが広めです。

215_5.jpg  : 37 KB 215_6.jpg  : 32 KB
洗面所は普通サイズです。バスタブは小さく見えましたが、入るとフルサイズでした。

215_7.jpg  : 28 KB 215_8.jpg  : 71 KB
窓は障子風の内窓付き、ベッドに鶴亀の折り紙がおいてあったり、
テレビに銀杏の葉っぱの刺繍入のカバーをしていて和の演出。
アメニティが充実しているところ、タオルやバスローブがフカフカでぶ厚く、
余分においてあるところはさすが一流ホテル

215_9.jpg  : 51 KB 215_10.jpg  : 57 KB
部屋は7階。窓の外の景色はこんなふう。オフイス街。

いい部屋で良かったね。朝ごはんも楽しみだね。と喜んで
さて、着替えて上野にバルデュス展を見に行こうか、
その前にちょっと談話室に報告と、、、、飛び上がりました。
なんと、ノートPCを、空港内で使ったカートのポケットに忘れてきたのです。

食事をした時には、お店の外にカートを置いて、バッグを持って入り40分ほど。
出た時に、そのカートが残っていたので、そこに又バッグを積んで、次にスタバに向かい、
やはり店外にカートを置いてバッグだけ持って20分ほど過ごして外に出たら
カートがなくなっていたので片付けられちゃったねと、リムジンのりばへ。

というわけで2時間近くたって気がついたので、たぶん、もう出てこないだろうと諦めつつ
ホテルのフロントに調べてもらった羽田の忘れ物係に電話。
やはり届いていませんでした。

到着ロビーについた時に、荷物が出てくるのを待つ間、カートの上のカゴみたいな
ところに入れたのは覚えていますが、そのカゴは、底が黒色で、PCのケースも黒だったの
見落としてしまったんです。
なので、和食屋さんから出た時に、カートにPCがあったかどうかの記憶もなく。
もしかしたら、その時すでに持ち去られていたのかもと思えなくもなく。

それでも諦めきれず、もしかしたカートを片づけたスタバの店員が
保存してくれているかもと電話しましたが、店では保管されていず。
曰く、店内にあったカートを片付けるのは、店員ではなく、空港のお掃除係とのこと。

今度はお掃除を管理している部署に電話。
事情を言うと、お店のあるフロアから集められたカートが集められる場所が
2箇所あるけれど、そこを探して折り返し電話するので待つようにとのこと。

で、祈るような気持ちで待つことやや30分。
PCは保険でなんとかなるとしても、怖いのはデータ。
いつもはモバイル用のPCには、大事なものは入れていないのですが、
たまたま今、メインのPCを修理に出している最中なので、こっちに大事なデータ・・・
オンラインバンクのパスワードや口座番号のリスト、経理のデータなど
外に漏らしたくないデータを全部移していたのです。

レッツノートには、中のデータを遠隔で封鎖する方法があるのですが、
最後使った時にスタンバイ状態で蓋を閉めているので、それも使えないという
最悪の状態。
どう考えても救いがなく、自分の迂闊さを悔いて吐気がしそうでした。
まずは口座を封鎖して、あとは何をするべきか考えているところに電話
「ありました!!」
「えーーーー??ほんとに??!!」

カートの中から見つかったそうです。
場所は空港で、使うのは日本人だけじゃないのになんという奇跡。
今泣いたカラスがもう笑った、で大急ぎで羽田に向かうべく、ホテルの玄関へ。

タクシーを呼んでもらっている間に、カクカクシカジカ、「羽田は素晴らしい!!」と
うれしさのあまり、ドアボーイくんに言うと、
「よかったですね〜、実は、私も先月娘の靴を羽田でなくしたのですが、出てきたんですよ。」
と、素の笑顔でにっこり。
「気をつけていってらっしゃいませ」と見送ってくれました。
まぁなんて暖かいスタッフでしょ。ビバオークラ

で、羽田の忘れ物カウンターに行くと、そこで対応してくださった若い女性も
素の笑顔で喜びを分かち合ってくれて、ほんとにうれしかった。
聞くと、私の電話を受けて、掃除係にカート置き場のカートを見に行くよう
手配してくれたのもその方だったそう。
こっちの身になって考えてくれたことがありがたく感激しました。
その素早い判断と対応がなかったら、次に使った誰かに持って行かれてしまったかも
しれないのですから、感謝してもしきれないほど。

ホテルのドアボーイといい、羽田のこの女性といい、漫然と持ち分の仕事をするだけでなく
素の心を見せた対応をしてくれた若い人と出会えて
まだまだ日本も捨てたもんじゃないなぁとうれしくなったのでした。

というわけで、明日は気持ちよく歌舞伎を見に行けます。
感謝。

>>216に続く

カテゴリ:外出




Re: 6/3-お上り1日目その1  投稿者: とんちゃん 投稿日:2014/06/04(Wed) 08:33 No.218-1

無事に着いてほっと一息と思ったら、えらいことになってたんですね。

国内でホント良かったですね。
海外の旅行客が一番感心するのが、落し物が戻ってくることなんですって。

こんな時って、自分の行動が思い出せないくらいパニクることありますよね。
でも、無事に戻って良かったよかったヽ(・∀・)ノ

厄はこれで落ちたでしょうから、あとは思いっきり楽しんでください(^O^)(*゜▽゜*)




Re: 6/3-お上り1日目その1  投稿者: はるみ 投稿日:2014/06/04(Wed) 23:38 No.222-2

とんちゃん
日本だけど、空港だからね。
しかも誰でも使えるカートでよくぞ残っていたとおもうわ。
運が良かったわ。




Re: 6/3-お上り1日目その1  投稿者: みかん 投稿日:2014/06/05(Thu) 21:53 No.223-3

良かった!!!

スリリングだったけど、結果良ければ・・・ですね(*^-^*)

良い旅を・・・♪

皆様に宜しくお伝えください。




Re: 6/3-お上り1日目その1  投稿者: はるみ 投稿日:2014/06/07(Sat) 23:23 No.230-4

みかんちゃん
遅い返事でごめんなさい。
ありがとう。おかげさまで楽しい旅行でした。

パソコンは、出てこなくても諦めようと思っていたけど、
やっぱり出てこないままだったら、あとの楽しさが半減だったと思うのよ。
運が良かったわ。感謝感謝です。



6/1-今日の花  2014/06/01(日) 晴れ +14.9→+24.6 No.214

ここ1周間の間に咲いた花を

214_1.jpg  : 67 KB 214_2.jpg  : 37 KB
去年植えたヤマシャクヤク。3輪咲きました。

214_3.jpg  : 48 KB 214_4.jpg  : 46 KB
儚げな花ですが、花芯は意外にしっかり。ちょっとチューリップのよう。
花の命は、日向の芍薬に比べると短くて4〜5日で散りました。

214_5.jpg  : 41 KB 214_6.jpg  : 38 KB
薄紫のフロックス・ディバリカータ。日向に植えたものに遅れること1週間ほど。

214_7.jpg  : 37 KB 214_8.jpg  : 40 KB
日本桜草とシャガ

214_9.jpg  : 44 KB 214_10.jpg  : 39 KB
タイツリソウ

214_11.jpg  : 74 KB 214_12.jpg  : 39 KB
アネモネ・シルベストリス



カテゴリ:庭・園芸



5/25-ハンギングバスケット教室  2014/05/25(日) 曇り/晴れ +9.3→+15.3 No.213

5/28の投稿です。

コテージガーデン@百合が原公園でのハンギングバスケット教室に行ってきました。
講師は、百合が原店の店長の宮崎さん
まずは植え方のレクチャー

213_1.jpg  : 72 KB 213_2.jpg  : 70 KB
容器には、こういうスリットが入ったバスケットを使います。
スリットは縦に5本。そこに花苗を詰めていきます。
このサイズだと、下から1段目はスリット1本おきに3鉢、2段目は、下段と重ならない位置に2鉢
3段目は3鉢。そして一番上に2〜3鉢、とこのサイズに10〜12鉢詰め込みます。
なので、土はかなり栄養豊富にしてあります。

213_3.jpg  : 83 KB 213_4.jpg  : 73 KB
ポットから抜いて、型の上の角の部分の土を落とし、鉢土を両手でギューッと押して
固めた状態にしてからスリットに差し込んで行きます。
植物を痛めないように、片手でスリットが開くように握って、そっと定位置に収めます.
土をかぶせたら次の段と上まで詰めたら、一番上に乾燥防止のミズゴケを敷いて出来上がり。
213_5.jpg  : 92 KB 出来上がりはこんなふう。
・・・と先生は、いとも簡単にスイスイ作りましたが、難しいのは植物選び。
色合せ、雰囲気は好みですればよいのですが、わからないのは、水の好み具合。
似たのを入れなければいけないのですよね。
あと、ポットの中の位置。
下の方には日陰に強いもの、日当たりが好きなものは上に。
と考えながら材料を選んでいたら、ワケワケメ(笑)
213_6.jpg  : 87 KB
3回全入れ替えで、やっと決めて出来上ったのがこれ。
黄色ベースにしてみました。
使った植物は、ペチュニア、カリブコア、ガザニア
斑入りブルーデイジー、ロニセラ、ロータス
ペチュニアプレジャー、リシマキア、ハゴロモジャスミン

てっぺんに、もう1〜2株入れるとバランス取れそうでしたが、私の技術では、
これ以上入れる余地なしでした。(^^ゞ
ま、植物がモリモリしてきたら、アラも隠れるでしょう。

ほかの参加者の作品も撮らせてもらいました。
私が一番出来上がりが遅く、お帰りになった方もいたので残っていた人の分だけ。

213_7.jpg  : 89 KB 213_8.jpg  : 79 KB
213_9.jpg  : 76 KB 213_10.jpg  : 81 KB
213_11.jpg  : 90 KB

213_12.jpg  : 108 KB おまけ
温室に咲いていた花
マーマレードブッシュというらしいです。
まさしくそんな感じのおいしそうな色合いの花でした。


カテゴリ:庭・園芸





■ カテゴリ ■



■ 過去ログ ■


[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -