空が青く、さらっとした気持ちが良いそよ風が吹き、陽射しがキラキラ
まだ害虫が少なく、緑はピンシャン。
札幌は最高の季節の始まりです。
続きを読む
「04庭・植物」カテゴリーアーカイブ
6/14-今日の庭
西花壇(表庭・車庫裏)色々モリモリして来ました
続きを読む
6/12-ど根性シリーズ
キンポウゲ科の野草の「ウマノアシガタ」が咲きました。
キラキラエナメル細工のような花びらと、キンポウゲ科らしいグリーンアイが魅力的。
20数年前、江別の団地の駐車場一面に咲いているのを発見。
不思議な花びらに魅了され、道具がないので手でそっと抜いて持ってきた株の子孫です。
翌月同じ場所に行ってみたら、一面アスファルト舗装されていてびっくり。
一株だけでも持ってきて良かったと思ったものでした。
以来、家では大事にしていますが、元は根がなくても付いたようなたくましい野草、甘やかしすぎると、調子に乗って領地を広げるので、コントロールが必要。
次のど根性さんは、こぼれ種組のビオラちゃん 続きを読む
6/10-夕暮れに
夕刻に美人度が増す西洋オダマキのイエロークィーン
続きを読む
6/4-今日の庭と新入りバラ
又々同じような写真ですが、庭仕事の合間に、晴れてきたので一巡り。
東側ボーダー
このところ、ずっと涼しいので、5月の花が長持ちしています
続きを読む