前回の自家製味付きに味をしめ、昨日またまたラム肉の切り落としを見つけたので、3回分仕込みました。お肉1キロ分に対して市販のタレを1カップに、お酒を1/4カップ、玉ねぎのすりおろしを半個分くらい加え、レモン汁を大さじ2くらい加えたものを揉み込み3等分。一回分総量≒450g 1日置いて食べてみました。
お肉は柔らかく、でもしっかりしてて水ぶくれプリプリしておらず、伊藤ジンギスカンのタレの味とは違うけど、市販の味付きジンギスカンよりは美味しい。そして何より安上がり。ジンギスカンは当分これで行こう。 続きを読む
「01ご飯」カテゴリーアーカイブ
7/11-手巻き寿司
■サーモン・ホタテ・タコ・イクラ・卵焼き
■冷やしおでん(トマト・インゲン・油揚げ)■スナップエンドウ
■お吸い物 続きを読む
7/10-梅干しご飯
暑くて、梅干しご飯+アルモンデのつもりでしたが、ずっと手抜き続きだったので、ちょっと活入れて色々作りました
■梅干しご飯(茗荷・青じそ)■トウキビ揚げ■タコときゅうりの酢のもの
■冷やしおでん(トマト・油揚げ・インゲン)■水なす漬け
■味噌汁(豆腐・ワカメ・ねぎ)
続きを読む
7/8ー揚げ浸し
暑いけど、食べなくちゃで、朝のうちに作っておける揚げ浸し
タンパク質が足りないよで、冷凍ストックのさつま揚げ。
こういうのストックしておくと便利です。
続きを読む

