イースター礼拝のあと、婦人会手作りのお料理で食事会でした。
 これで会費500円、30年変わらずです。
  私は、アップルケーキを献品
私は、アップルケーキを献品
 カメラ忘れて、スマホ画像でちょっと薄い色合い
 続きを読む 
「中食」タグアーカイブ
10/15-ロイホとおでん
連日庭の移植作業で追われてますが、
 今日は教会のバザーだったので、昨夜は、疲労眠気と戦いながら、焼きドーナッツ50個制作。
 まだ10時だったのでもう倍量作りたかったけど、
 後始末、お風呂の時間もあるので終了。
貴重な10月の晴れ間。
 明日は友ランチだし、今週はお天気がくずれるというので
 庭仕事いたしたく。
 朝、ドーナツとバザーに献品する母の食器や花瓶など届けて
 手伝いは失礼して帰宅。
帰宅途中に近所のロイホでブランチ(10時40分)
 日曜日だからか、我々世代の夫婦連れが多かった
  続きを読む
 続きを読む 
9/26-ケンタとむぎの里
今日は半年に一度入ってもらってるダスキンのワックス&窓ガラス磨き日でだったので、庭小屋に退避。
 私は午前中病院だったので、帰り道途中にあるケンタで買っていこうかと数年ぶりに立ち寄り。
 ドライブスルーではメニュー決めが心もとなく店内で注文しようと思ったら、もっと分かりにくくて閉口
店員さんもおばさん揃いで、全然親切じゃなく無表情
 ランチセットがあるはずだけど、よくわからないので、昔から馴染みの「チキン2個+ビスケット+ポテト+コールスロー」の組み合わせ2セット。2千幾らかだった。高いね。
 で、飲み物買うの忘れて近所のコンビニに寄って調達。
 こんなことなら、コンビニでお弁当買うか、食べに出ればよかったと思ったけど後の祭り。2人で庭小屋で、地味に食べました。
  続きを読む
 続きを読む 
11/7-買ってきたもので
4/13-買ってきたもので
デパ地下のデリカテッセン「ラパンスタイル+」で買ってきたお弁当を
 お皿に盛り付けただけ
  ハンバーグ・野菜カレー・ナスのグラタン・ポテトサラダ・ご飯(半分)
ハンバーグ・野菜カレー・ナスのグラタン・ポテトサラダ・ご飯(半分)
 どれもおいしい。これで700円。コスパ最高。手抜き最高
 
 