6/15-冷やし中華


■冷やし中華(茹で鶏・カニカマ・薄焼き卵・きゅうり・茗荷の甘酢漬け)
かけタレ(鶏の茹で汁・醤油・砂糖・酢・ネギ・生姜・ごま油・豆板醤)
■スープ(鶏の茹で汁・レタスの外葉・卵)
■茹でアスパラ+自家製マヨネーズ(全卵+酢小さじ2+砂糖小さじ1/2+米油1/2カップ)
続きを読む

5/29-中華風献立

5尾だけ残ってた冷凍エビを片付けたく、あとはあるものでお手軽中華
■回鍋肉風
(豚肉・キャベツ・ピーマン・人参・カブの葉・椎茸・葱・生姜・にんにく)
■絹ごし豆腐のカニカマあんかけ(葱・生姜)■エビチリ(葱・生姜・にんにく)
続きを読む

5/13-豚肉唐揚げ

■豚肉の唐揚げ・野菜あんかけ(人参・玉ねぎ・ピーマン・葱・生姜・ニンニク)
豚肉は、生姜焼きくらいの厚みのものに醤油少々と酒、ガーリックパウダーで下味つけ、
二つ折りして片栗粉まぶして揚げています。
炒めた野菜の味付けは、醤油・砂糖・酒・ごま油で酢豚の酢抜きな感じ。
水溶き片栗粉でとろみ付け、仕上げに胡麻油
続きを読む

4/17-鯵の唐揚げ野菜あんかけ

今日も作ったものと出来合いの混合時短献立
■鯵の干物の唐揚げ・野菜あんかけ(セロリ・人参・ピーマン・椎茸・白ネギ)
■冷菜ごまドレッシング(焼き豚・ミニトマト・きゅうり・白ネギ)
■bibigo海苔巻き揚げ(春雨・ニラ・人参)
■干し貝柱のスープ(椎茸・卵)
ちょこっと残っていた干し貝柱を、水につけて一晩冷蔵庫で柔らかくしたものと、先日の鶏ハム風茹で鶏の茹で汁(冷凍ストック)でスープに。
素材のお陰で、プロが作ったようなおいしいスープになりました。

■2024/04/17(水)曇一時雨+12.1→+20.5