………………………………………………………………………………………………
久しぶりの中華風献立です。野菜がいっぱい摂れるのも良いところ。

★酢豚 ★セロリとイカの炒め物 ■ザーサイの浅漬 ■スープ

■酢豚(豚肩・椎茸・筍・ピーマン・人参・玉ネギ・ねぎ・生姜)

■セロリとイカの炒め物(セロリ・アカイカ・ネギ・生姜・ニンニク・豆板醤)

■スープ(豆腐・卵・ネギ)

今だけの、浅漬けのザーサイ。ほのかな苦味があって、シャキシャキしてておいしいです。
ちょっと塩気が強かったので、切って10分ほど水に晒して、ごま油を数滴。
………………………………………………………………………………………………
いつもの「夕暮れ時外チェック中」のはなちょん
ちょっとの隙間から、外の空気をクンクン。(^o^)
はなちゃん




」になると思うけどね〜

お尻きゅーと
はなちゃんの背中未だ未だ真っ直ぐだね
レタスかなぁ?大きく育ってるね
はなちゃんもレタス食べてる?
ちるはレタス、キャベツ、トマトなど切ってると匂いするのか
台所入り口に来てチンと座ってるよ
今日は台風前の涼しい風が吹いて、一日中クーラー無しでチルもおばちゃんも過ごせたよ。秋に吹く風みたいだったけど台風去ったら又、
魔夏日「真でなく
元気でいようね
はるみさん
作りました。

茗荷と同じでクセのある味が
きゅうりのきゅうちゃん
夫、美味しいとパクパク食べてます
ゴーヤのごーちゃんも作って見ました。
ゴーヤは塩入れてほんのサッと一回茹でこぼして後はきゅうちゃんと同じ。ゴーヤ沢山食べるの苦手だけどこれは食べられます。
次女はきゅうちゃんよりごーちゃん派でした。
ゴーヤの綿も小さい種なら入ったままで天ぷら美味しいですよ
もちろんゴーヤの天ぷらも
>魔夏日
ひゃー、暑いというより熱いって感じ?
こっちは、もうちょと秋めいて来てて、さびしいよぉ。
夜は窓閉めないと、寒いくらいだし
こっちの空気と混ぜて送り返してあげたいわ。
チンと座ってるチルちゃん、
想像するとニッコリしちゃうわ。
はなは肉食だから(笑)、お肉を出すと、いつの間にかそばに来てるよ。
そういうときは、ハイエナちゃんって呼ばれてる(笑)。
野菜が好きなワンコ、周りでも多いけど、
(プランターのナスやきゅうりをすぐ食べられちゃうとか)
はなは、生野菜は食べさせたことないせいか、
全然興味示さないのよ。
小さいときは、ナシとりんごは好きで、
ショリショリ食べていたんだけどね。
キャベツとかブロッコリーもクッキーにしたり、茹でたのを食べていたんだけどね。
最近は、細かく刻んで混ぜても、野菜だけ見事に外に弾き飛ばしてるよ。
ところで、ゴーヤのキューちゃん漬けと天ぷら。
思いつかなかったわ。良いね。今度作ってみよう。
ありがとね。