■Diary-2013年

その日あったこと、考えたこと、更新情報など、何でも記録のページです。
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。

着物まわり−12年 11年 10年 09年 08年


[HOME] [当年日記] [14年] [12年] [11年] [10年] [09年] [08年] [ワード検索] [管理用]
1.12/31-行く年 12/26-美人ソプラノ 12/17-クリスマスカラーの着物 12/16-干支キューピー 12/13-デイサービス見学
2.12/11-介護が必要になったら 12/9-山椒の実の醤油漬け 12/9-着物@クリスマスコンサート 12/7-特定秘密法 12/5-すみれランチ
3.12/4-20年前の服 11/30-リース作り 11/25-晩秋の札幌 11/21-鉢植えの避寒場所 11/19-ぐるぐる塩沢
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
6/6-単衣の季節  2013/06/06(木) 晴れ +12.3→+19.4 No.343


6月初めての着物集まりでした。6月と9月は単衣の季節です。

343_1.jpg  : 94 KB 343_2.jpg  : 48 KB
去年、ダイエット記念に買った、白っぽい染紬と八寸です。
343_3.jpg  : 46 KB 343_4.jpg  : 39 KB
帯揚げと半襟は、夏物にしました。

下は襦袢ではなく、サラシでできた着物スリップにして、半襟は背負うだけのうそつき衿。
袖も、着物の肩に綴じ付けた、うそつき袖です。
私は、単衣と夏ものの季節は、ほとんどこの組み合せにしています。
襦袢より涼しいし、丸洗いできるので、汗をかいても気楽です。

カテゴリ:着物まわり




Re: 6/6-単衣の季節  投稿者: かびごん 投稿日:2013/06/08(Sat) 11:27 No.344-1

単衣の紬、欲しいなーってこの間から見てるけど、
今それにお金をかけてはいけない!と自制中^^ゞ

でも、やっぱり単衣の紬、着心地もいいし、いいですよね〜。

このはるみさんの着物と帯の色合い、とっても涼しげ。
私ブルー系の帯持ってないので今度探してみようかな?

(今、自制中って言ってたやん\(-_-) )




Re: 6/6-単衣の季節  投稿者: はるみ 投稿日:2013/06/08(Sat) 14:07 No.345-2

かびさん
そうね。単衣と夏物は着る期間が短いしね。
夏が長くて暑いところに住んでいると、いっそう贅沢よね。

なにか仕立て直しの時に、裏を付けなくても裾捌きがよさそうなものを
単衣にするとか、木綿も年中単衣でいいから重宝よ。



5/29-本日の組み合わせ  2013/05/29(水)  曇り +14.5→+17.9 No.331

袷最後の月の、最後の集まりでした。
331_1.jpg  : 78 KB 331_2.jpg  : 56 KB
市松模様の紬に、九寸名古屋帯です。
帯揚げ、青がかった灰色。音符の模様になっています。(^。^)

331_3.jpg  : 53 KB 331_4.jpg  : 43 KB 331_5.jpg  : 71 KB
帯は、胴巻きの部分が閉じている「名古屋式」なので、ピッタリ半分折り(15センチ強)。
もうちょっと幅がほしいところ。
そのうち裏を付けて開いて、好みの幅に〆られるようにしなくては。

この着物、4〜5年前に作ったのですが、こちらから言った寸法ではなく
計ってもらった寸法で作ったので、他の着物より大きくできてて(=実寸にあってた)、
減量した今、さすがに着にくくなったので、去年の秋に、幅を詰めてもらいました。
もう二度と太れません(笑)。

カテゴリ:着物まわり



5/13-本日の組み合せ  2013/05/13(月) 曇り/晴れ一時雨 +6.1→+11.1 No.301


5月の着物集まりの1回目でした。
最近、紬より柄物のタレ物に目が行きます。
というわけで、手持ちの数少ないタレ物を。
301_1.jpg  : 74 KB 301_2.jpg  : 69 KB
二十歳の時の着物に色かけをしたもので、元はこんな色でした。
帯揚げは夫の母のお下がり。合わせてみたらぴったりでうれしくなりました。
前から持っていたのに、気が付きませんでした。
目が変わったんでしょうね。こういうのがあるから着物は楽しいんですよ。
(洋装も似たような所ありますが)

301_3.jpg  : 45 KB 301_4.jpg  : 48 KB
帯のタレが跳ねていますが(^^ゞ、作り帯なので柄がぴったり合っているでしょう?(^。^)

カテゴリ:着物まわり




Re: 5/13-本日の組み合せ  投稿者: とんちゃん 投稿日:2013/05/14(Tue) 09:22 No.302-1

元の色は若い人向きの可愛い色だったのですね。

でも、色掛けでとってもいい色に仕上がりましたね。
染め替えじゃなくこういう方法もあるのね。

何とも言えない上品で柔らかく、今の年齢にピッタリ(*^^)v

これだけ大事に着てもらえれば、きっと着物も喜んでいることでしょう♪♪




Re: 5/13-本日の組み合せ  投稿者: はるみ 投稿日:2013/05/14(Tue) 11:01 No.303-2

とんちゃん
ありがとう。
いい色になったでしょう。
期待以上で、うれしかったわ。

今は丸染っていうのもあるらしいわ。(2万5千円くらいですって)
胴裏も八掛けも同じ色に染まっちゃうけど、寸法直しが必要ないなら
その方法は仕立て代がかからないくていいですよね。




Re: 5/13-本日の組み合せ  投稿者: かびごん 投稿日:2013/05/14(Tue) 14:53 No.304-3

この色好きだな〜。
はるみさん、ほんとにセンスいいですね。
そして、和服は母や祖母の代のものが使えるっていうのが素敵。

私は薄い緑の草木染めの紬が、焼けて(ほとんど着てなくてしまい込んでたのに)
薄い緑とちょっと黄土色っぽいところのまだらになってしまったので、
濃い緑に染め変えてもらいました。
元の色の方が好きだったんだけど、「まだら」が消えるには
濃くしなければならなくて・・・

時々着てますが、紬であまり着てないから、まだ硬くて、
早く身体にしっくりくるように柔らかくならないかな〜。




Re: 5/13-本日の組み合せ  投稿者: はるみ 投稿日:2013/05/14(Tue) 23:30 No.305-4

かびさん
ありがとう〜。良い色でしょう。
私のセンスじゃなくて、染屋さんのセンスがよかったのよ。
この色にこれをかけるとこうなるって、よくわかっているのよね。

>和服は母や祖母の代のものが使えるっていうのが素敵。
そうなのよね。
着物は形が同じだから、生地さえ大丈夫なら100年たっても着られるのがいいところよね。
昨日の集まりの時、お母さんが30代の時の着物だから50年ものと言って着てきた人がいて
すごーい、今見てもモダンねぇ。と感心しつつ、誰かが、自分のだってそろそろ
50年ものが出てくるわ〜と言ったので大笑い。
確かに、私のこの着物も、40年ものだからねぇ。

>草木染め
焼けたんじゃなくて、草木染めならではの変化だったのかもね。
柿渋なんかもそうだけど、天然染料はそういうことがあるみたいよ。
まだらも味のうちというわけには行かなかったのかな。

染の時にも水をくぐっているだろうから、糊で硬いわけじゃないんでしょうね。
衿のタタミ難くさなんかは、何度か着ていると馴染んで来るので
やはり回数着るのが一番かな。



5/10-園遊会@奈る美  2013/05/10(金) 晴れ +7.9→+18.3 No.290


案内では、桜を見る会だったのですが、寒さでまだ咲かない札幌の桜。
で、急遽「園遊会」となったとか。
場所はパークホテルの中庭。
晴天で気温も20℃近く、日焼けが気になる日差しの中で小一時間。
まずはウエルカムドリンク片手に、芸者さんの踊りや街頭芸のジャグリングなどを見ることに。
290_1.jpg  : 90 KB
こんなこととわかっていたら、日傘を持ってきたのに、
という人ばかりで、みなさん、持ち合わせのハンカチや
ショールを、首にまいたり頭にかぶって観覧(笑)。

そんな落ち着かない状態でしたが、芸者さんの踊りも唄も、魅力的で見入ってしまいました。
290_2.jpg  : 96 KB 290_3.jpg  : 89 KB
三味線はさわ田さん、唄・あやめさん、立方・はな恵さん・きわさん

290_4.jpg  : 94 KB 290_5.jpg  : 94 KB
立役のきわさん、きりっとしてて座る姿も美しかったです。
290_6.jpg  : 98 KB 290_7.jpg  : 99 KB
はんなりたおやかな、はな恵さん
290_8.jpg  : 95 KB 290_9.jpg  : 93 KB
さわりだけ、動画を撮って来ました。よかったらどうぞ。
 
【YouTube動画 ID:IV1kOHqsnP8】

290_10.jpg  : 78 KB 一緒に写真を撮ってもらいました。

………………………………………………………………………………………………
というわけで、本日の組み合わせ。
290_11.jpg  : 72 KB 290_12.jpg  : 94 KB
背中に背守りならぬ、ピンブローチをつけてみました。
290_13.jpg  : 36 KB 290_14.jpg  : 39 KB
白っぽく写っていますが、右の写真の色が近いです。

カテゴリ:着物まわり




Re: 5/10-園遊会@奈る美  投稿者: とんちゃん 投稿日:2013/05/11(Sat) 14:48 No.291-1

昨日の北海道は汗ばむほどいいお天気だったみたいですね。

華やかな園遊会で、芸者さんと一緒に写真が撮ってもらえていい記念になりましたねo(*⌒O⌒)b♪

北海道の芸者さんと、京都の芸妓さんの違いって何でしょうね。

右下のお写真の色が近いということで、淡い黄色が色白のお肌に良く似合ってますね♪♪
背中のピンブローチも粋だわ。
後ろからでも、「はるみさん見っけ!」ってわかるしね(^_-)-☆




Re: 5/10-園遊会@奈る美  投稿者: はるみ 投稿日:2013/05/11(Sat) 16:16 No.292-2

昨日は暑からず寒からずで、最高でした。

着物にピンブローチは穴が空くので勧められないですけどね(笑)。
私は、なんでもつけるのが好きなんですよ。
おっしゃるとおり、目立つし、話の種になるしね。

京都の芸者さんとこっちの芸者さん
芸や見た目の違いはわからないけど、人数は断然違うわね。
京都は仕事になりますもんね。
なりても地元より地方から来る人が多いでしょうしね。




Re: 5/10-園遊会@奈る美  投稿者: とんちゃん 投稿日:2013/05/11(Sat) 17:16 No.293-3

京都は舞妓さんから、20歳を過ぎて芸妓さんへと変わるけれど、他のところは最初から芸者さんとしての修業を積むのかも・・

舞妓さんも東北や九州などの他府県出身が多いと聞きました。

いずれにしてもお作法やお稽古が厳しいみたいですね。
好きでないとできないでしょうね(*^^)v




Re: 5/10-園遊会@奈る美  投稿者: はるみ 投稿日:2013/05/11(Sat) 21:43 No.294-4

舞妓さんという言い方はしないけど、半玉さんの時代があるんじゃない?
芸者さんは、水商売ではあるけれど、
厳しくしつけられる分、なまじな女性より、立ち居振る舞い、言葉にも品がありますね。




Re: 5/10-園遊会@奈る美  投稿者: とんちゃん 投稿日:2013/05/11(Sat) 23:44 No.295-5

そっか、見習いの段階では半玉(はんぎょく)さんというのもありましたね。

しきたりも厳しそうで、生半可な気持ちじゃつとまらないですよね。

私にはとうてい無理だわ(^^;
って、とっくに賞味期限過ぎてるから、心配の必要もなしだけどね(笑)




Re: 5/10-園遊会@奈る美  投稿者: みかん 投稿日:2013/05/12(Sun) 08:52 No.296-6

動画・・・とっても興味深かく観せて頂きました。
良いお天気でよかったですね。
昨日のような雨なら大変だったでしょうし、中止になったよね

着物も素敵な色で、晴れやかな感じ☆彡
今一、お天気が悪いので晴れやかな色を見ると心がウキッとしますね(*^。^*)




Re: 5/10-園遊会@奈る美  投稿者: はるみ 投稿日:2013/05/12(Sun) 12:22 No.297-7

みかんちゃん
ほんとに最高のお天気でしたよ。
太っ腹奈る美の社長の運の強さかしら、(^。^)

動画も見てくれたのね。(^。^)
さわ田のお母さんの三味線もよかったし、あやめさんの声もよくてね〜。
良い物見せてもらってうっとりでした。



4/25-ゼンマイ紬  2013/04/25(木) 曇り/晴れ +7.5→+10.8 No.275

275_1.jpg  : 76 KB 275_2.jpg  : 71 KB
275_3.jpg  : 49 KB 275_4.jpg  : 42 KB
春めいてきたので明るい色が着たくなりました。
ちょっと丹前下っぽいですが(笑)、ゼンマイの繊維が入っている紬です。
生地の中のちょんちょんと黒く見えるのがそれかな。
ゼンマイが入っているものをタンスに入れておくと虫よけになるそうですよ。

275_5.jpg  : 76 KB やっと、夏草履になりました。

カテゴリ:着物まわり




Re: 4/25-ゼンマイ紬  投稿者: かびごん 投稿日:2013/04/27(Sat) 19:50 No.277-1

ゼンマイ紬・・・さわり心地がちょっとふわっとしてて
優しい感じがして、好きです。
といっても、まだ持ってませんが・・・
着付け教室の展示会の時に見せてもらって「わぁ〜❤」でした。

明るい色の着物の季節になりましたね。

はるみさん痩せたから、この薄い色の着物がとってもよく映えますよ(^_-)-☆

私も一昨日娘のところから戻ってきたので
今日久しぶりに着物でおでかけしました。
京都で友達の絵の教室のグループ展があったので、観てきました。
「着物日和」だったわぁ・・・




Re: 4/25-ゼンマイ紬  投稿者: はるみ 投稿日:2013/04/28(Sun) 01:14 No.278-2

■かびさん
これは、胴裏八掛け付き25,000円均一で買ったので、
そういう上等なゼンマイ紬ではないのよ。(^。^)
淡い色もいいなと思って、値段に惹かれて買いました。(^^ゞ

この時期の京都は、着物にちょうどいい気候でしょう?
ちょっとのお出かけにも着物をぱっと着られるようになるといいよね。
いっぱい着て楽しんでね(^。^)





■ カテゴリ ■



■ 過去ログ ■


[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -