今日は、年に一度の、ブレインズ(北海道オープンガーデンの会)の交流会。
おとさんと、友人ふたりを誘って、行ってきました。
ボケてますが、ベチャベチャ雪の雰囲気が伝わりますでしょうか?10時15分にスタート。
最初の1時間半は、主催者からの色々報告と、メンバーそれぞれの自己紹介など。
久しぶりに人前に出た私。自己紹介も何言ってたんだかでモタモタ(^^ゞ
大半は、近郊の自宅庭ガーデナーでしたが、
この雪の中、道東や道南、道央からいらした方々や、
大雪森のガーデンのガーデナーさんたちや、樹木医さん、造園屋さん、
切り花やさんなど、プロの方たちもいらしてました。
NHKの趣味の園芸でおなじみの、クレマチスの金子先生もいらしてました。
毎年、自費で参加なさっているとか。
おみやげに、クレマチス(ヴィオルナ系アメージンググレイス)の苗を7株
金子先生とのじゃんけん(アイコが残る式)で勝ち残った人がゲット
私もおとさんも初戦で外れましたが、当たった古参メンバーの方が持ってるからと譲ってくださいました\(^o^)/
会の後は、一階のレストランに移動して、ランチ交流会
いつも前向きで明るい内倉さんと梅木さんが司会ですから楽しくないわけがなく
あちこちから笑い声が聞こえてきて楽しそう
やっぱり生で会うのはいいですね。どの人もみんな明るくて、飾りっ気なくオープンマインドで、古い知り合いといるようでなんだかほんわか。
初めての人ともと話ができて楽しかった。来年もみんな元気で参加できますように!
前日、タイミングよく、梅木さんの本が届きました。
ゆっくり読みましょ
■2025/02/19(水)雪-4.1→-0.3