7/12-ジンギスカン

前回の自家製味付きに味をしめ、昨日またまたラム肉の切り落としを見つけたので、3回分仕込みました。お肉1キロ分に対して市販のタレを1カップに、お酒を1/4カップ、玉ねぎのすりおろしを半個分くらい加え、レモン汁を大さじ2くらい加えたものを揉み込み3等分。一回分総量≒450g 1日置いて食べてみました。
お肉は柔らかく、でもしっかりしてて水ぶくれプリプリしておらず、伊藤ジンギスカンのタレの味とは違うけど、市販の味付きジンギスカンよりは美味しい。そして何より安上がり。ジンギスカンは当分これで行こう。 続きを読む

6/23-ジンギスカン

いつものスーパーで、ラム肉の切り落としを発見。
店頭でラム肉を見かけることが久しくなかったので、切り落としでもいいかと購入
それでも道産豚肉の肩ロース並みの値段
ちょっと筋っぽくて硬そうだったので、
冷凍してあった当別のいとうジンギスカンのタレに漬け込んで小一時間置きました。
肉350gにタレ100ccくらい

漬ける前の写真を取っておけばよかったと思う位
タレを吸ってふっくらきれいなお肉に変身しました。
続きを読む

4/29-お好み焼き

豚肉・ネギ・キャベツ・長芋・卵・揚げ玉
豚肉はあらかじめ炒めて入れてます。
卵3個+キャベツ1/4個+長芋10センチくらいすりおろし+天ぷら粉1/3カップ+水1カップ
粉が少ないので軽くてたくさん食べられます
続きを読む