コストコで買ったbibigoのビビンバの素を入れて炊いたご飯と
焼き肉のタレに漬けて焼いた牛肉、ごま油で焼いたナス、たたききゅうり、
人参のナムル、大根ナマス、スープはわかめと卵と葱
基準は、お茶碗2杯分に袋一つ分を混ぜるようになっていますが、
それではちょっと我が家的には味が濃いので、2合のお米に混ぜて炊いて
炊き上がりに添付のコチュジャン1袋混ぜ合わせるとちょうどよい味加減
■2025/07/18(金)曇+24.8→+30.2
ちょい硬かったステーキ肉切り落としを焼肉のタレに漬け込んでおいたものと
ありあわせの野菜で作ったナムルを乗せて
ナムル(大根・人参・ほうれん草)キムチ・ワカメとネギの韓国風スープ
■2024/12/13(金)曇り-4.8→-1.2
お鍋で石焼きビビンバ風
bibigoのビビンバの素を入れて炊いた味付きご飯の上に
焼いたお肉(赤身のステーキ肉を焼肉のタレに漬けておいたもの)と
オーブンで作った温泉卵
続きを読む
連日の庭仕事(移植作業がメイン)で楽しいけれど
肉体的にはちょっとお疲れハイ
使ってしまわねばと残り物でちゃちゃっとのつもりが、
並べてみたら何事?なご馳走になって笑ってしまいました。
■ビビンバ(bibigoのビビンバの素で炊いたご飯+牛赤身焼き肉+温泉卵)■キムチ
■ナムル(大根・人参)■ズッキーニのチーズ焼き■ユッケジャン(ロイヤルデリ)
■サラダ(レタス・きゅうり・ミニトマト)
続きを読む