2/20の庭

2023/02/20(月)曇/晴一時雪-3.3→-0.5
12時54分
暖気続きで少し減ったと思っていたら、又増えました。
昨夜と今日の日中で20センチくらいの降雪
除雪は2回でした。
画像の水玉は、窓の外側についた雪溶け水です。
今朝は市街地も時々プチ地吹雪
朝方の雪で除雪が追いついていなくて
脇道で埋まってる車(配送トラックまでも)
何台か見かけました(9時46分撮影)
こんな日はできれば出かけたくないのですが、
歯医者の定期検診の予約を取っていたので致し方なく
北海道は、路肩に除雪の雪を積む余地を取るため、
本州より概ね道幅が広く取られているのですが、
排雪が入らないとどんどん狭くなり、
すれ違えないところが出てきます。

そんな道を走ってて対向車が来ると、
どちらか停車スペース(道沿いの家の前とか)がある方が
止まって譲り合うのが北海道ルール。

私の車は4駆のSUVなので、多少のザクザクガタガタは、
いなして走ってくれますが、止まったとこが悪いとアウト。

道を譲ったばかりに埋まったなんてことにならないように、
待機場所の路面状況を目視で素早くチェックするのも
ホッカイダーの必須技術(笑)

2/16-ツグミ

うちの北側の街路樹のナナカマドに止まってたツグミちゃん
窓ガラス越しに望遠レンズで撮影。
編集で色と明度を持ち上げ、トリミングしているので、
画像が不鮮明ですが、目視では、わからなかった、
特徴的な白い眉と斑が現れました。
続きを読む