1/11-鍋焼き風うどん

8日の鶏南のつゆの残りを利用して。
具はほとんど鍋焼きうどんですが、丼なので風です。
■鶏モモ・ごぼう・焼きネギ・えび天・海苔天・ほうれん草・卵
卵は別鍋でボイル、お餅は焼いて、
エビと海苔は残り物ではなくわざわざ揚げました(^.^)
続きを読む

1/2-太巻きといなり

義妹宅にお年賀で太巻きとおいなりさんを作ったので、うちの晩ご飯も同じくで
お供は長芋と鶏肉の揚出し、お吸い物はインスタント
時間がかかる干瓢と椎茸煮は、一度に3回分くらい作って
冷凍庫にストックしています。
稲荷の皮は市販品利用。そのままでは我が家的には甘すぎ濃すぎなので
出しでゆがいて1/3くらい味を抜いて使ってます。
続きを読む