ヤマユリ
ちょうど満開時に大雨で心配してましたが傷みなくキラキラ
後ろには、次に始まるカサブランカが控えています
ヤマユリが終わった頃咲き出すので、あたかも女王様のWキャストのようです
続きを読む
「2024年」カテゴリーアーカイブ
7/27-お寿司
ちょっと前にNHKの料理番組で見た、〆鯖使った棒寿司
おお、これならお手軽とやってみました。
ついでに(というとこが食いしん坊)マグロも数切れ入を買ってきて
冷凍ストックのサーモンとでお手軽お寿司
巻き方が雑ですが、梅きゅう(自家製梅漬け・青じそ)と鉄火巻
〆鯖棒寿司は、全部おとさんへ(私は〆鯖苦手)
続きを読む
7/26-ナスの蒲焼丼
茅乃舎レシピにヒントを貰った、ナスを使ったうな蒲風丼
■ナスの蒲焼丼■イカの一夜干し(すり生姜)■インゲンのゴマ和え
■酢の物(きゅうり・ワカメ・茗荷)■たくあん■お吸い物(インスタント)
続きを読む
7/25-冷しゃぶうどん
■冷しゃぶうどん(牛肉・ワカメ・きゅうり・茗荷・温泉卵・ネギ)
■ポテトとチーズのパリパリ揚げ(紀文)
続きを読む
7/25-ガーデンパラソル
日差しが強くなってくると、使いたくなるガーデンパラソル
これまで、ハンドルや紐で開くもの、支柱も木やアルミ、鉄など
最大サイズは2,7mまで、色々使ってきましたが、
見た目が良いのは、重かったり、開け閉めが億劫だったりで
なかなか見た目と使いやすさが両立せず。
:
で、数日前に車庫で発見したこのビーチパラソル
続きを読む