■アルモンデパスタ
(ベーコン・人参・ブロッコリ・玉ねぎ・椎茸・ニンニク・ドライハーブMIX・ペペロンチーノ)
■ウォルドルフ・アストリアホテル風サラダ(白菜・りんご・クルミ)
■オリーブ■クリームマッシュルームスープ
クルミとマヨネーズが入ると何でもウォルドルフ・アストリアホテル風って
のは、今での通用するかしら?(^o^)
■2024/01/24(水)曇/雪-5.0→+0.1
昨日雪山で見えなくなったと書いたので、
おとさんが山を崩してくれてました。
余分な仕事させてしまって申し訳ない!13:48撮影
続きを読む
冷蔵庫にあった野菜できんぴらと豚汁作って、
冷凍ストックのサバの干物焼いて、残ってたおでんとで
■豚汁(キャベツ・玉ねぎ・椎茸・ゴボウ・シメジ・人参・じゃが芋・大根) 続きを読む
昨夜降った雪は10センチくらいでしたが、屋根からの雪落ち山は
大きくなって庭が見えなくなりました。(10時18分)
続きを読む
集まるようになって1年目
今回は、助六プレート
なんだか盛り付けも撮り方も下手ですが
■太巻き
(うなぎの蒲焼・干ぴょう・椎茸・卵焼き・ほうれん草・きゅうり・紅生姜)
■稲荷(甘酢れんこん・白ごま)
■五目ひじき■人参とカラムーチョの和えもの(友人作)
■清汁(椎茸・干し湯葉・三つ葉)
おいなりさんの油揚げは、市販の出来合いを使いました。
味が濃いので、熱湯でちょっと煮て、絞って油抜きと味を薄めて
使いました。自分で1から煮るより時短で形もきれいで便利。
中に刻んだ甘酢れんこんと白ごま混ぜた酢飯詰めました。
太巻きの具は丁寧に作っておいしくできたのに、残念、肝心の酢飯のご飯が失敗
おいしく炊こうと、久々土鍋を使ったら、量が多かったからか
沸騰してからの火加減が弱かったか、柔らかすぎました。
来客時に張り切ってやりつけないことするとこういう事になりがち
長い年月で、何度も経験済みなのに、年のせいか判断力が鈍ってます。
太巻きの具が残ったので、晩ご飯にも
こっちはご飯を炊き直したのでうまくいきました(^^ゞ
こっちのイナリの皮は、冷凍ストックしていた自家製
市販のよりひと回り小さいサイズなのでポンポコリン
■2024/01/22(月)曇-5.6→+1.0