バラにいっぱい蕾が上がって小さいバラが開きかけてきました。
フウロソウやオダマキ、トロリウム類、ハニーサックルが咲きだし、ギボウシやヒューケラがぐんと葉を広げ、ネモフイラやビオラなど春からの花もまだかろうじて徒長せず元気という一年中で一番良い季節の到来です。
今最高の見頃の輝いている五色柳
続きを読む
バラにいっぱい蕾が上がって小さいバラが開きかけてきました。
フウロソウやオダマキ、トロリウム類、ハニーサックルが咲きだし、ギボウシやヒューケラがぐんと葉を広げ、ネモフイラやビオラなど春からの花もまだかろうじて徒長せず元気という一年中で一番良い季節の到来です。
今最高の見頃の輝いている五色柳
続きを読む
本棚から懐かしいカタログが出てきました
続きを読む
今日は札幌も26.2℃まで上がって夏日になりました。
続きを読む
威風堂々アリウムマウントエベレスト
昨日の強風の中でも支柱いらずでスックと立ってました。
蕾が大きくなって来ましたがまだ咲きそうもありません。
続きを読む
まずは、マイン@市川造園の寄植え教室で作ったものを分解
ペチュニア(ピンクゴールド)
カリブラコア(ラムレーズンホイップ)
ワイヤープランツ(スポットライト)
ユーフォルビア(ダイアモンドフロスト)を大きめ容器に移動
これも、それぞれが大きくなって来たら、又分解予定
続きを読む