6月20日から摘み始めた庭のジュンベリーの実。
一回に500gぐらいずつ。
ざっと洗って水切りしてから冷凍ストックしておいて
収穫が終了したとこでまとめてジャムを作りますが
今年は出かけることが多くて、3回収穫で終了。
まだ2回分くらい残ってましたが、雀とヒヨドリにプレゼント。
今年の収穫は1.7キロあまりでした。
冷凍庫がいっぱいになってきたのでやっと作りました。
この分量にお砂糖は15%くらい。
お鍋に入れてお砂糖まぶして、溶けてジュースがでてきたら
クッキングシートで落とし蓋して、クツクツ1時間くらい。
煮沸した瓶に熱々を詰めて出来上がり
うちは種は取らずそのまま。
200cc入りの瓶に6個と半分。
実とお砂糖で2キロが、出来上がったらこれだけ
ペクチンや増粘剤無しで作った市販品が高い理由はこれですね
ついでに、花友さんからいただいた梅も。
洗ってヘタを取って水気を拭いて冷凍庫に入れていました。
冷凍してから漬けると水分の上がりが早いので、
すぐに作れない時も安心で一石二鳥
梅シロップにすべく氷砂糖でつけました
梅1キロに氷砂糖は200g
ドリンク以外にも使えるように甘みを少なめにしてます
シロップを取ったら、実はコンポートにする予定。
■2025/07/05(土)晴れ+21.6→+33.0