9/19-上野ファームその1

お天気がよかったので、旭川の上野ファームに行ってきました。
9時過ぎに家を出て、高速道路で旭川まで140キロ
これは深川あたりかな(10:25)まだ夏の雲です。


途中、産直で野菜を買って、花友おすすめのリョッケンさんでランチを食べて、12時半ころ着きました。納屋カフェの外壁。こんな賑やかかわいいことになってました。


園内あちこちハロウィンモード

キミキフーガ(サラシナショウマ)が満開



暑かった夏のせいか、池の表面には藻がびっしり張ってました。お掃除大変だぁ。





ソリダコの園芸種「ファイヤーワークス」が満開。うちのは蕾が上がってきたところ

クレマチスを木の枝に絡めてます。面白ステキなまとめ方

こういう色のフロックスもいいなぁ

ヤブガラシみっけ。この間津軽海峡渡ったばかりと思っていたのに、ついに旭川まで来ました。

アスターやルドベキア、フロックス


その2に続く
■2025/09/19(金)晴れ+14.1→+22.8

9/19-上野ファームその1」への2件のフィードバック

  1. はるみさん、衣装が
    カボチャ色!
    秋ですね。
    よくお似合いよ。

    • るーさん、
      偶然でしたけど、そういえばカボチャ色(^.^)
      北海道は、秋真っ盛り。
      と思ったら、10日後には初雪予報ですって。
      早くてトホホです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)