1/5-外食@おそば

狸小路の富士本店にメガネを作りに。
情報通り、ヘタな病院以上の検査機器があり、検査技師の腕もよかったけれど、検眼その他でやや3時間かかり
こんなにかかると思わなかったので、おとさんと一緒に行って、帰りに牛タン食べる予定が、ふたりとも疲れ果て、お蕎麦くらいしか食べられないねということになり。
久々、円山の東家寿楽で。
私は、カシワそば、おとさんは天とじ↓一味かけ過ぎ(笑)
駐車場にはクルマが一台しか止まっていなかったのに、中は家族連れでほぼ満席。
徒歩圏内のお客さんが多いようで、和やかな雰囲気でした。

■2023/01/05(木)曇/晴-6.3→0.0

12/18-京都その3

食事編
着いた日の晩ご飯は、知り合いの紹介で、錦市場にあるお店で
ホテルから寺町通り北を通って錦へ歩いて行きました。
17時16分で夕日のしっぽが見えました。
札幌なら16時には真っ暗なので、西に来てること実感 続きを読む

12/14-チェゴヤ

又々デパートへ買い物&早めの晩ご飯
スンドゥブチゲとプルコギサラダ丼のセット
スンドゥブは、お豆腐とアサリがいっぱい入ってておいしかったけど、
猫舌の私には石焼きの器は熱かった辛かった

■2022/12/14(水)曇→雪ー2.1→+1.4

12/11-ロイホ

早めの晩ご飯で、4時ころ近所のロイヤルホストへ
我々と似たようなシルバー世代の夫婦が多かった。
アンガス牛のステーキとエビフライとカニクリームコロッケのセット
ステーキが香ばしくて思いの外おいしかった。

2022/12/11(日)曇/晴一時雪-2.2→+2.0