たこ焼きが食べたくなったけど、買いに行くのも面倒
冷凍庫にたこ刺しはあるけど、もったいないしね。
ということで、タコの代わりにちくわを使ってみました
ちくわはちょっとだけ良いもんを。それでもタコより安上がり
他には、葱、キャベツ、紅生姜、揚げ玉、かつおぶし
ベースは30個分として、オタフクソースのレシピを参考に
薄力粉200g、卵3個、牛乳20cc、水3カップ、ダシ粉少々
おとさんが具をパラパラお初なので下手くそですが
(具材全部混ぜておけばよかったと、入れ終わってから気づき)
竹串でくるくる、なんとかそれらしく形づき
かつおぶしと中濃ソースとマヨネーズかけて
銀だこよりおいしいね。油少ないしね。青のり忘れた。
タコじゃなくてもいいね。いややっぱりタコの方が良いよ。
とか言いながら食べました。
■2024/06/02(日)晴れ+10.5→+20.4
「ホットプレート」タグアーカイブ
5/4-ジンギスカン
今日は午前も良いお天気とっ快適気温。午後もゆるゆる楽しみながらの庭仕事
冷凍庫ストックのお肉を解凍しておいて、手間なしジンギスカン
■ラム・牛肉・キャベツ・玉ねぎ・ナス・ピーマン・人参 続きを読む
4/25-ジンギスカン
雨で寒い1日。日中も全館暖房入れっぱなし。ヒートテック上下もまだ必要
庭に出られないので、裁縫でもしようかと思いつつ、キウイのジャム煮て
JOYFULYY-CGIが表示されない原因をあれこれ探っているうちに
あっという間に1日が過ぎました。
サーバーにSOSを出すにも、今の状態をどう文章で表現してよいかまとまらず
(変更前のバージョンの記憶がない)、明日に繰り延べ
というわけで、ご飯は簡単に
コストコで買ってきた生ラムでジンギスカン。
柔らかくはなかったけど、香りも味もよいフレッシュなラムでした。
もやし・キャベツ・玉ねぎ
続きを読む
4/4-焼き肉
今半の焼き肉切り落としが届いたので、冷凍庫ストックの
ネギ塩タンと鶏肉も解凍して、在庫野菜でナムル作って
いつものレンジ台焼き肉決行
■ナムル(ほうれん草・大根・人参)■白菜キムチ
■焼き野菜(キャベツ・玉ねぎ)
続きを読む
3/22-チヂミ
■チヂミ(キャベツ・ニラ・葱・白菜キムチ・豚肉・卵・薄力粉・片栗粉)
■チョレギサラダ(レタス・きゅうり・韓国のり)■わかめスープ■鶏手羽元の煮込み
続きを読む