■ニシンの粕漬け■きゅうりと笹かまのわさびマヨ和え
■三つ葉のおひたし■クルミの味噌和え■ぬか漬け(キャベツ・大根)
■清汁(椎茸・三つ葉)
魚久のニシンの粕漬けが美味しかったのを思い出して、今回は粕漬けにしてみました。
魚の糠漬けの作り方は、以前日記に載せましたが、こっちにも持ってきます。 続きを読む
「和風」タグアーカイブ
3/16-花見弁当風
3/13-ニシンの煮付け
石狩(札幌の北隣りまち)で上がってる春ニシン。
数の子入りの大きいのが2尾入380円弱とお手頃。
脂が乗っているので煮付けにしました。
■ニシンの煮付け■ほうれん草の胡麻和え■きゅうりとワカメの酢の物
■クルミ味噌■干し貝柱の炊き込みご飯■味噌汁(白菜・油揚げ)
続きを読む
3/7-納豆丼
3/6-芋煮
■2022/03/06(日)晴れ-2.6→+3.8
■芋煮■サワラの粕漬け■三つ葉のおひたし■菊芋のキンピラ
■カブの葉のふりかけ風■ぬか漬け
続きを読む