一つ前ののIHクッキングヒーターについてきたレシピブックを眺めていたら、ちくわとキャベツのワンパンパスタを見つけたので、へぇ~ちくわで?面白い、ちくわなら冷凍庫にあるしと作ってみました。
キャベツを切らしていたので、代わりに小松菜で、それだけじゃあんまりかなとブロッコリと椎茸も足しました。

■ちくわのパスタ(作り方は↓に)■サラダ(レタス・きゅうり・茹で卵・トマト)2人分として
パスタ(1.6mm)・180g
ちくわ・2本
キャベツ3~4枚(今回は小松菜半束)
レシピでは味出しに「桜えび・10g」でしたが、在庫がなかったので入れてません。
麺つゆ2倍希釈・50cc、水・450cc、ごま油大さじ1、塩2g
フライパンに、ごま油、麺つゆ、水を入れて沸騰したらパスタを入れて(お鍋に合わせて半分に折ってもok)蓋をして5分半煮る。
菜箸でパスタをほぐし、野菜、ちくわ、あれば桜えびを加えて、強火にして混ぜながら水分を飛ばす(3~4分くらい)。
味を見て足りなければお塩を加えて仕上げに万能葱を散らしてできあがり。
で■2025/10/11(土)曇+9.5→+15.1