6/21-ジンギスカン

冷凍ストックしていた、豊浦町の王様ジンギスカン(ふるさと納税)で
つけ汁込で500gでは、大食いジジババには足りないかもと、鶏モモの塩焼きも追加
野菜はキャベツと玉ねぎ、椎茸
味付きですが、野菜用にタレも用意。
市販のジンギスカンのタレは甘たるいので、レモン汁とお醤油少々プラス
鶏モモは、レモン塩で、椎茸は、塩コショウとバターのっけて
いつもの、コンロ前定員二人席で(IHのクックトップに、ホットプレート乗せ)
北海道産キャベツ、ひと玉198円と最近の相場からは安くなっていたけど、
焼いてもゴワゴワでアゴが疲れた(笑)。先にレンチンすればよかった。

私はプランター菜園のレタスでお肉とキムチ巻いて主食減らし

5/15-チヂミ

■チヂミ(キャベツ・ニラ・ネギ・キムチ・豚肉・卵)
■レタスと韓国のりのサラダ■ワカメとニラのスープ
キャベツ小玉1/4くらい、ニラひと束弱、ネギの青くて硬い所2本分、
豚肉200gくらい、卵3個、小麦粉大さじ3、片栗粉大さじ1
豚肉は先に炒めてから入れてます。
かさ増しにキャベツを入れて粉類を少なくしているので軽い仕上がりです。
酢醤油+ラー油で

■2022/05/15(日)曇/晴+8.4→+18.6

5/4-ジンギスカン

■味付きジンギスカン
■キャベツ・ピーマン・玉ネギ・長芋
■トマトサラダ(玉ねぎドレッシング)
■ぬか漬け(きゅうり・茄子・白菜・大根・人参)

味付きジンギスカンは、当別町の「いとうジンギスカン」のです。
北の方にゴルフに行ったら、必ず買ってきてもらって冷凍ストックしています。

ジンギスカンのお肉は賞味350gですが、ちょっと足りないかもと、
鶏モモ肉を250gくらい。塩・コショウ・ガーリックパウダー揉み込んで、
レモン汁で食べるべく用意しました。
長芋はバタ焼きして塩コショウで、これまた最高でした。

で、多少残るかと思いきや、すべて完食でした。+各自ご飯一膳ずつ

■2022/05/04(水)雨→晴→曇-9.2→+14.6