献立を考えるとき、その日の体調や天候気温などに加えて、前日までの献立も重要な要素になりますが、 最近は、昨日何を食べたのかをすぐに思い出せないことがよくあります。 そこで沢村貞子さんに習って、献立日記を作ることにしました。(2001/1/28〜) ワード検索を使うと、材料や料理名から献立の検索ができます。 画像をクリックすると大きい画像で見ることが出来ます。 。★マークがついている料理は、レシピにリンクしています。 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 |
|
|
|
|
|
[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] |
- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20080619-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -
鶏肉・レンコン・ゴボウ・コンニャク・栗)
■鮭の麹漬け
■酢の物(きゅうり・茗荷・ワカメ)
■味噌汁(油げ・ワカメ・ねぎ)
今日は、札幌もちょっと暑さが戻ってきました。
午後から草むしりやら、蔓延ったツタ物のの整理で、たっぷり汗を流して
へとへとだったところへ、タイムリーに、母が旨煮と鮭の麹漬けを
持ってきてくれたので、大助かり。
77歳、がんばってます。食い気が元気の元でしょうか。
メモ:鮭の麹付け(さざなみ漬け)
鮭は、強めに塩をしておく。
コウジを40度くらいのぬるま湯でほぐして、器ごとくるんで温かい場所に置いて
おかゆ状態に発酵させる。(炊飯器で保温にしても良い)
冷めたところに鮭を入れて冷蔵庫で保存。
1〜2日すると、塩気が程よく床へ抜けておいしく漬かります。
*これには、脂が乗ったトラウトサーモンや、キングサーモンが向く