10/28-植え替え

秋に立ち上がって来るものが多い南庭の突き当り
ここを作ったのが2019年なので(→庭の制作過程日記)まる6年。
移植した当時はひょろひょろだったものも、日当たりのお陰で、4年過ぎたあたりから
ぐんと大きくなってきました。
というわけで、ここ数年、この時期になると植え替えしています。
・・・ここだけではなく、毎度あちこち植え替えしてますが(^^ゞ、特にここと西の花壇は家の中からも見える自分たちにとっての大事なフォーカルポイントなので頻度高くなりがち・・

一昨年の秋にあれこれ植え替え、去年は、左のコーナー部分にあった大きくなりすぎたニオイヒバを移動したり、枯れた中央のニオイヒバを抜いたりで、またまた大物移植して、良い具合に落ち着いたはずでしたが、(↓2024年10月6日の写真)
続きを読む

10/21-焼きサバ寿司

前回は押し寿司にしましたが、ご飯の量が多くなるので、のっけスタイルで

■焼きサバ寿司(茗荷・青じそ・イクラ)■ほうれん草の胡麻和え
■清汁(シメジ・三つ葉)

■2025/10/21(火)曇/晴+3.8→+10.3

10/18-従姉妹来宅

おとさんの母方の従姉妹2人が久々遊びに来たので、簡単なランチを用意しました。
(全体写真を撮り忘れたので、これは翌日残り物を食べた晩ご飯写真です)

■ポテトパイ(ミートソース+ホワイトソース+茹でじゃが芋)
■チキンサラダ(蒸し鶏・茹で卵・セロリ・トマト・きゅうり・レタス)
■フォカッチャ(黒オリーブ・エルブドプロバンス、ローズマリー)■オニオンスープ
続きを読む