
 これは、挿し芽のマーガレット。
 水に挿しておいたら、小さいひと枝だけ根が出てきたので、土(鹿沼土)に植え込みました。つくかな?
 続きを読む 
月別アーカイブ: 2022年1月
1/14-チャプチエ

 ■チャプチエ
 (プルコギビーフ・韓国春雨・玉ねぎ・人参・椎茸・ピーマン・薄焼き卵)
 続きを読む 
1/13-簡単春巻き
1/13-積もりました

 この時期の札幌にしては気温が高いのでベタベタ重たい雪がどっさり。
 もう既に一番雪が多い時期の景色
アーチの左側から伸びてるヒモ状のものは、カラスよけのテグス。
 普段は見えないほどの細さのが、ロープになってます。
 続きを読む 
1/12-除排雪作業
音がしたので外を見たら 家の前の道路で除排雪作業中でした。
 窓ガラス越しのスマホの撮影で不鮮明ですが、
 夜中の作業で、札幌市民の私ももめったに見ることができない光景なので、
 2階のクローゼットの窓からこっそり撮影。
 
 まず、ラッセル車が道路の雪を削りながら道幅を広げて道路脇に押しやります。
 次に、その雪の山をシューターがこんな風にダンプに積んで行きます。
 どちらもゆっくり進みながらの作業。
1台のダンプがいっぱいになったら、後ろに待機しているダンプがやってきて、
 ベルトコンベアのように途切れず 排雪していきます。
除排雪後
 
 道路は広く平らになりました。
 車道の側面もシャープです。
 (この壁の向こうが歩道です)
と、そこに、またまたラッセルがやってきて、
 端っこの一筋をしゃーっとしながら通り過ぎていきました。
 後始末かな。きれいな仕事。感謝。
動画は、インスタにアップしていますので、よかったらご覧ください。
 https://www.instagram.com/p/CYomxvUJPlg/
 
 