6/5-小さなお客様

庭つながり、ヨーキーつながりで知り合った赤平のK子さんが
今年もキキちゃんとはぎちゃんを連れて遊びに来てくれました。
キキちゃんは、まっ先に、はなちゃんコーナーにぴょんと上ったのには
びっくり&感激。
はなの愛用してたぬいぐるみやハンカチくんで遊んでくれてうれしかった(^.^)
はぎちゃん(8歳11ヶ月)は、終始おとさんのヨコに座ってのんびりしてくれました。
はぎちゃんは、キキちゃんのお母さん
3年前にブリーダーさんから引き取ったそうです。
最初はケージから出てこず、トイレも下手で、散歩も嫌がりだったようですが
今では、すっかり家庭犬の顔になって幸せそうです。
キキちゃんは4歳半、キリッとお兄ちゃん顔になったけど
やっぱりお母さんのお膝が一番みたいです(^.^)
お初は2021年の11月、11ヶ月の時
すぐに抱っこさせてくれて、腕の中でウトウトしてくれて喜ばせてくれました。
2回目は、3年前の2022年6月13日
パピーからちょっとお兄ちゃんになっていましたが、
すぐにリラックスしてかわいい姿を見せてくれました。
3回目は2023年6月20日。はぎちゃん初来訪でした。
はぎちゃんもおっとりした性格ですぐに馴染んで、ずっとおとさんに抱っこ
うれしそうなおとさんキキちゃん(2歳半)は、持参のマットで日向ぼっこ
これは去年(6月14日)庭でちょこっと
でも一番はこのこ
■2025/06/08(日)曇り+16.6→+23.3

6/5-小さなお客様」への2件のフィードバック

  1. 可愛い訪問者があったのですね🐶

    ヨーキー私も二回家族に迎えたので
    可愛くて仕方がないです。(笑)

    昨年11月から週に一日通所リハビリに通っていますが、
    そこにセラピードッグがいます。
    ラブラドールは高齢のため最近虹の橋を渡りました(´;ω;`)
    もう一匹はアメリカンコッカースパニエルとトイプードルのミック🐶で、やんちゃです。
    犬好きにはたまらないですね。
    私の右膝今は痛みがありませんが、半月板断裂のままに
    しておいてよいものか・・・7月に定期健診で聞いてきます。

    • めいこさん
      わんこは、懐いてくれたらどの犬種でもかわいいけど
      見た目はまるっきり違いますもんね。
      抱っこすると、ああこの感触だったなぁと懐かしく思い出しましたよ。
      おかげで、ヨーキーメーターが充電できました。

      半月板の損傷は、大変ですね。痛みがないのは幸いですが、
      ほっといても治るわけではないでしょうしね。
      再生医療もまだ確実じゃないようですし、時間もお金も掛かりそうですものね。
      手術が確実な気がしますがどうでしょうね。

コメントは停止中です。