3/31-本の片付け

朝からおとさんが、2階の納戸でなにかゴトゴトやってます。
覗いてみたら、本を処分するようです。
20数年前に、家を改築したときに、600冊くらい処分して、今後は買うのは文庫だけ
大きなサイズの本は図書館か中古で家には置かないと決めたのですが、
欲しい本はなかなかその定義に当てはまらずで、また同じくらい溜まってきたとこ。
コロナのときに、メルカリを始めて、そこで200冊くらい売却したのですが、
それも面倒になったよう。
売るより図書館に寄贈した方が、より多くの人に読んでもらえるし。
ということで、図書館行きと捨てるものを分けているよう 続きを読む

12/22-自宅用おみやとうどんすき

阿闍梨と仙太郎最中は、JR伊勢丹で並んで購入(いくつかずつ買って真空冷凍へ)
この他にどこかの豆大福、私の前にいたおじさんが6個買って残り2個ゲット
寺町通の村上開新堂で。
ロシアケーキとフィナンシェ、ダックワースを4個ずつ買って義妹宅とはんぶんこ
お店には、数カ月先出来上がりのクッキー求めて10人くらいの人が並んでました。
すぐ買えるロシアケーキが残っててよかった。 続きを読む